表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

二番目

読んでくれる人には感謝です

ミノリと言う女の子は、誰とでも仲良くなれる私からして本当に憧れの存在だった。

そんな彼女から私は好かれたかったし、好きでありたかった。(そんな彼女が幼稚園の頃、他の男の子と付き合っていたのは私が高校に入ってから知りました。)

 しかし幼稚園では、ろくな思い出も残すこともなく、彼女とは少しの距離を縮める事は出来なかった。(やはり私はシャイではなく、臆病でした。)

その後、幼稚園を卒業し私達は同じ区内の小学校へ入学した。私は「同じクラスになれますように」と強く願ったが、やはり日頃の行いかクラスは違った。 

 その私のクラスが本当に良くなかった。今でも思う、あの一年の日々は地獄だった。

 同じクラスに1人、男で私よりも身長が高く、態度はデカく、まるで悪とはこの事を指すのではないかと思うほどのガキ大将がいた。(今でもその人がキライです。)

ある日の休み時間、ガキ大将(大将は偉い目上の尊敬されるような人間に使いたいので、これからは名前をナカモリとします。)は、臆病な私に学校のルール(玩具を持ち込まない程度の規則ですがルールはルールでした。)を破るような事を持ちかけました。 

ナカモリが言った事は次の通りです。

「お前が持っているメダルと俺のメダルを交換しろ、大丈夫、バレやしない。お前が明日の朝の会の前にランドセルにメダルを入れてこい、俺が交換してやる。」(当時、メダルを使った玩具が流行っており、この学校の中でも、私もとても熱中してました。)

私は「嫌だよう、そう言うのは好きじゃあないんだ。」と断った。(今考えると、今の私より断る事を知っているので、少し驚いています。)

 その後彼は不機嫌そうに、「お前が得するようにするからさ」と押し売り業のように、半ば強制的に私に持って来させるように言いました。

私は、彼に強く言われるのが嫌だったので、仕方なく家からメダルを持ってくることにしました。(この時心ではコイツが嫌いだ、殺してやりたいと思うほど憎んでいました。しかし、私には憤怒の感情より恐怖が勝っていたので、憤怒と言う感情は日に日に薄くなっていきました。)

いつも本当にありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ