6/93
*
ぼやっとしている私に、真知さんが声をかける。
「さっきのが紅林作業長だよ。無愛想でしょ?」
「…はい。」
「でも珍しいね、作業長直々に来るなんて。」
確かに、珍しい。
大体、こういう取りに来る作業って下っ派がやることだもん。
大島さん、どうかしたのかな?
でもそれよりも、真知さんの言うとおり無愛想だったけど、それをカバーするほどかっこよくてドキドキしてしまった。
紅林作業長って、あの人だったんだぁ。
気になるのはあの無愛想具合。
私は人と会話をするとき、笑顔を心掛けている。
子供の頃、“可憐って名前なのに全然可憐じゃねーな”と男子にからかわれたのをきっかけに、女の子らしい仕草を意識してするようになった。
それがいつの間にか性格の一部のようになっていて、勝手に顔が笑っているみたい。
私が笑えば、大抵相手も表情を緩めてくれる。
つられてニッコリしてくれる人もいる。
それなのに、紅林さんはピクリとも表情が変わらなかった。
声は優しげだったけど。
笑った顔、見てみたいな。
そんな欲がむくむくとわき上がった。