6/14
大垣の戦い
時は1600年の9月に徳川軍率いる東軍と石田三成率いる西軍の一大決戦が行われた関ヶ原の戦いの前哨戦となる杭瀬川の戦い
そして島津や長曾我部が奇襲作戦を石田光成の許可を貰う事が出来ずに代わりに石田三成が「小早川
吉川、島津、長曾我部からなる部隊は不破の関を抜かせない為に大垣周辺で陣を構えて東軍の足止めをしてほしい」と頼まれたことによって大垣方面での小早川・吉川・島津・長曾我部から成る西軍と福島・藤堂・井伊から成る東軍との争いである
後世の歴史家は此の関ヶ原の前哨戦となるこの戦いで東軍が勝利をしたのは質全だったと口を揃えて居るのだ