表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

蛇足その二、『好きとか嫌いとか言い出したのは誰ですか?』

「酷い目にあった……」

「……それはこっちのセリフだ」

「あ、会長。おつかれさま」

 心底疲れた声をした会長が、心底疲れた顔で教室に帰還していた。

 ……彼の拳が赤く染まっているような気もするけど、そこからは全力で目を逸らさしていただく。ボクは悪くない。ボクは悪くないんだ――ッ! ゴメンナサイ。

「わかってるよ。春のやりそうなことだよ。まったくあいつは……」

「……あはは。深く愛されてるよね」

「深いっていうより重いよ」

 愛は深くなるほど重くなるものらしい。

 ボクにはまだ愛とか恋とかよくわからないけど、彼等を見ていると『ボクにはまだ早い』って気分になると言うか、ぶっちゃけ怖いです。

「まあ、太陽にももうすぐ解るさ……嫌でもね」

「……不吉なことを言ってくれますね」

 文句をいうボクに薄く笑い、自分の机に向かう会長。背中にめっちゃ哀愁漂ってるよ。

 ――……でも、なんだかんだ言って、春サンの『おいた』を許しちゃうんだよね、会長は。

 クラスメートを刺客としてけしかけられても、会長は春サンを見捨てない。

 もちろん、ちゃんと怒るし、注意もするし、喧嘩もする――だけど、春サンとの縁を切ろうとはしない。喧嘩はしても最後はちゃんと仲直りする。超速で。

 そして仲直り後、春サンの行動はさらにエスカレートするのである。

 ……まるで、どこまで会長が許してくれるのか試すように。

 ――……ホント、歪んでるよ。

 春サンが女の子なら解らないでもないけど、彼はどんなに美少女に見えても男である。

 友達。親友。心友。彼等の関係の果てが何なのか、普通人なボクには見当もつかない。

 ついでに、もう一人のバカも『心は男、身体は女』な心の病……会長の未来はホントに前途多難です。まあ、身体が女の子な分、あのバカとのほうがマシな家庭が築けそうだけど。

「まったく……好きとか嫌いとか言い出したのは誰なんだろうね……」

「ときメ○だからK○NAMI?」

「黙って去って!」

 ボクの叫びはチャイムの音と重なり――生徒の大半が不在のまま、午後の授業が始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ