表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
KYRIE   作者: リンドウノミチヤ
プロローグ
2/28

~系譜~

 稀代の名ピアニスト、桐永天音の父親は北欧の由緒ある家の次男だった。


 しかし彼は素行の悪さが原因で勘当され生きている内に生家に戻ることは許されなかった。

 気紛れな彼が唯一選んだのがチェリストとしての道だった。日本の交響楽団に招かれ一時期来日していた時、同じ楽団員のやはりチェリストだった桐永狩野と出会い一子を儲けたが、その子、天音が五歳になった頃男は出奔、以後父と息子は会う事はなかった。天音が再びその消息を聞いたのは数十年後、父がロンドンで死去した後である。

 天音は父方の莫大な土地と企業その他諸々の遺産を相続する事になったが彼にそれを管理する意思はなく、娘の史緒音が全て引き受ける事となった。


 十九歳の史緒音は中性的な肢体とこの世ならざる美貌を持っており、父親に似て何処か世捨て人のごとき雰囲気を漂わせていた。史緒音を見た者殆どはその天使を思わせる外見に魅入られたが、彼女の精神も又男女の境界が極めて曖昧な処にあった。それを証明するかのように彼女の身体には未だに初潮すら訪れてもいなかった。

 しかし父娘には決定的な違いがあった。天音は音楽以外の全ての事柄に薄情と言って良いほど無関心だったが、史緒音は透徹した賢さでもって父親と、そして己を取り巻く世界を冷ややかに眺め、かつ手中に収めようとしていた。他人の意のままに動く事は如何なる状況下でも彼女の本意ではなく、いざとなれば手段を選ばず相手を陥れるような冷酷さが彼女にはあった。


 更に史緒音にはそれを裏付けるような恐るべき過去があった。彼女は十三歳の頃殺人を犯し、その上自分の父親をも殺そうとした為その後数年間収監されていたのだ。



 史緒音の曽祖父は既に百歳近い老人だったが未だ頭脳明晰だった。

 彼らの先祖は数百年前より主君殺し遡っては王族の権力争いの果ての暗殺に深く関わっていた一族だった。老人は初めて会った曾孫をひと目で気に入り、孫の天音よりも彼女こそが一族の暗い血を濃くひいていると見抜いた。一族が代々営みを続けてきた暗く陰鬱な館の一室でベッドに枯れ木のような体を横たえ、彼はミューズの寵愛を一身に受けているという優男を一瞥し、そして後ろで我関せずと言った風に自分達を眺めている曾孫に声をかけた。


「お前はピアニストにはならなかったのかね」

「私には才能がありませんから」


 娘はいきなり声をかけられた事に少し驚いた様子だったが、部屋に入って来た時と同じく丁寧ではあるがつまらなそうに答えた。親子ともすらりと背の高い姿形だが透けるように明るい琥珀色の髪と目を持つ父親と違い娘はやや灰色がかったような亜麻色の髪と薄茶色の目をしており声音は辛辣な気配を漂わせていた。


「父親はそう望まんのか」

「彼の生命のひとつを絶った張本人にそれを望むと?」


 娘は静かに言ってのけた。数年前、彼女がピアニストである父親の手に切りつけ再起不能に至らしめた事を指しているのだ。彼らの会話を聞いていた周囲の人間達は思わず元ピアニストを見た。優男は自らの内心を露にする風でもなく、悠然としている。

 老人は興味深そうに父娘を見たが、話題を切り替え、娘に株式に関する基本的な質問を二、三試みた。娘は響くように彼の望む答えを返した。


「お前にはかなりの知識があるようだが、何処でそれを勉強した?」

「塀の向こう側で」


 娘は平然と答えた。周りの人間は今度こそ唖然とし、老人は枯れ木のような体をきしませこの日初めて愉快そうな笑い声をたてた。



 曾孫と曽祖父が会ったのはこの時一度のみだった。しかし彼らにとってはそれで充分だった。二人の間には精神的な契約が結ばれ、曽祖父は、犯罪暦含め問題の多い曾孫の補佐役として彼女に遠縁の公爵を与える事にした。実は公爵は若い頃、史緒音の父親である天音と友人という範疇を超えた間柄でもあったのだが、父娘ともその事に頓着するそぶりすら見せなかった。そして、史緒音が心の奥底で未だに父親の天音との繋がりを求めていたのかどうかを知りうる者はいなかった。彼女は怜悧で冷徹な企業家として暗躍する事になった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ