#2.登場人物紹介 日常編
サブタイトル通り、登場人物紹介です。魔術に関する話は一切なく、学園パートに出てくるキャラクターばかりです。魔術パートに出てくるキャラは後でまた。
キャラが増えてきて、自分の中でもいったん整理したかったので書きました。自己満足な部分も多分にあります。
キャラのプロフィールには、以下の項目があります。
名前 ♂/♀
年齢(2029年時点での数え年) 身長 体重
血液型
誕生日
一人称
その他特徴、説明など
以下、注意です。読むのが面倒な方はネタばれに注意しつつ本文へ飛んでってください。
ここには存在自体がネタばれになりかねないキャラクターも書かれているため、閲覧には注意が必要です。ここを読む方には、いったん本編にざっと目を通されることをお勧めします。
登場回数が限られることが予想されるキャラについては、空欄の部分もあります。また、特定の部分がネタばれになる場合も、その該当部分は空白にしてあります。
未登場のキャラ(主に生徒会)も、名前だけを記載しています。登場し次第、書いていきますのでご安心ください。彼らに関して何かご要望(性格など)がありましたら、感想にでも。
最後の項目、「その他特徴、説明」には、ネタばれ防止のため最小限の情報しか載せていません。物足りないと感じる方は、是非本編へ。ただし、本編では書く機会がないであろう裏設定を書くこともあります。また、本編が進むにつれて人物、および説明の内容は増える可能性があります。
章間Noisy Lyric以降の登場人物も随時増えていくので、上記諸々含めて、閲覧は自己責任で。
注意はこれで以上です。長々と申し訳ありませんでした。
鳳霊学園
幣原奈都海 (しではらなつみ) ♂
17歳 身長:174cm 体重:64kg
血液型:A
誕生日:2012年6月14日
一人称:俺
主人公。鳳霊学園2-Bの生徒で、生徒会・会計委員の委員長。幣原家の長男で、幣原唯利亜の兄。
ある時から声を出すことができなくなり、現在は読唇術の使える恋人や家族に通訳してもらったり、筆談で他人と会話を行う。
あまり動かない表情と喋ることができないということから、冷静沈着とか泰然自若とかいう評価をよく受けるが、実際はそんなことは決してない。
弟と恋人のせいで、自覚はないが学内では名前か顔のどちらかは何かと知られている。
西園寺九能 (さいおんじくのう) ♀
68歳 身長:164cm 体重:51kg
血液型:AB
誕生日:1961年1月2日
一人称:私
第二主人公。鳳霊学園2-Bの生徒。演劇部の部長も務める。11歳までは普通に成長していたが、ある理由から、12歳からは成長がほぼ十分の一のスピードになってしまっている。
読唇術を使うことができ、恋人である奈都海の通訳を行うこともある。
才色兼備として学内では有名。しかし、演劇部では脚本を担当し、舞台に立つことはない。
出自の異常性故、学校に通ったことがなく、最近になってようやく学校に通い始めたという事実がある。
幣原唯利亜 (しではらゆりあ) ♂
16歳 身長:153cm 体重:41kg
血液型:A
誕生日:2013年8月31日
一人称:ボク
第三主人公。鳳霊学園の1-Dの生徒だが、生徒会第三副会長でもある。また、幣原奈都海の弟でもちろん男なのだが、女子用制服の着用が学校から認められており、学生名簿にも女子として記載されている。周囲からも男としての扱いはほとんどされない。それほどに外見は男からかけ離れている。
鳳霊の生徒を対象にしたファンクラブが存在し、学園の生徒の約1割が所属している。しかし、その存在を知らない、あるいは入る方法を知らないという者も多く、潜在的なファンはそれ以上。
ある事件で女性恐怖症になった。今はほとんど改善されたが、完全に治ったわけではない。
神田愛燕 (かんだえの) ♀
16歳 身長:147cm 体重:38kg
血液型:O
誕生日:2013年11月9日
一人称:あたし(たまに自分の名前を一人称に使うことも)
唯利亜の親友。唯利亜と同じく、1-Dの生徒。特に委員に所属しているわけでもなく、部活動にも参加していない。
唯利亜のファンクラブの創設者で、会則によってファンの暴走を抑えようとした。創設した時点で唯利亜の異常なアイドル気質は看破していたが、結果的には唯利亜を守るには不十分で、唯利亜は女性恐怖症になってしまった。それ以来、会則を強化し、彼女自身、今では唯利亜の傍を離れようとしない。
浄美未来小 (きよみあすか) ♀
16歳 身長:161cm 体重:50kg
血液型:B
誕生日:2013年1月7日
一人称:私
鳳霊学園2-Eの生徒。射的部に所属しているが、部活動にはあまり出られていない。
彼女の実家には九能が居候しており、戸籍上では未来小が九能の後見人になっている。が、実際の立場では上下が逆で、九能のことを「お姉ちゃん」と呼ぶ。
3種類ある鳳霊の女子制服をすべて揃えており、それらの上下を入れ替えて着ることもある。
大原深夜 (おおはらねよ) ♀
16歳 身長:156cm 体重:48kg
血液型:A
誕生日:2013年8月13日
一人称:私
鳳霊学園の一年。奈都海や九能、未来小の友人で、彼らは共通の秘密を持っている。
奈都海曰く、平均を形にしたような女性、らしいが、実のところ運動神経は悪く、学業においてもムラのある成績で、すべてが平均とは言い難い。
しかし、特徴という特徴がないのは事実で、クラスでもあまり目立つほうではない。
南坂宇類 (みなみざかうるい) ♂
17歳 身長:181cm 体重:68kg
血液型:B
誕生日:2012年4月12日
一人称:俺 オレ
奈都海の友人。彼曰く、悪友とも。クラスも同じで2-B。中等部ではハンドボールをしていたが、高等部になってからは部活を何もしなくなった。
海老原真実とはよく行動をともにし、彼を弟のように可愛がっている(学年は同じだが)。
実はある大企業のトップの息子。宇類は次男だが、兄は面倒くさがって逃げたため、彼はいわゆる御曹司という立場にある。
鈴平鳴姫 (すずひらなるひめ) ♀
16歳 身長:162cm 体重:47kg
血液型:A
誕生日:2013年5月5日
一人称:私
唯利亜のクラスメイト。外見自体は大和撫子然とした美人だが、一度口を開けば、猛毒を含んだきつい言葉しか出てこない。少なくとも他人に対しては。
授業はサボるのにテストの成績だけはいいという、教師にとって性質の悪い生徒で、当然、教師からの印象は最悪に近い。
父親が法に触れかねないグレーな会社の頭をやっており、その父親や周囲の社員に甘やかされて育ったせいか、金銭感覚や倫理観が非常に危ないことになっている。
海老原真実 (えびはらまこと) ♂
16歳 身長:157cm 体重:47kg
血液型:A
誕生日:2013年2月26日
一人称:僕
奈都海のクラスメイトで友人。宇類とは親友で、むしろ宇類を慕っていると言ってもいいほどに仲がいい。男としては少々小柄で童顔でもあるため、周囲の女子から可愛がられてはいるものの、本人は若干コンプレックスに感じている。
所属している部活は九能と同じ演劇部。
槻野那束 (つきのなづか) ♀
17歳 身長:173cm 体重:52kg
血液型:A
誕生日:2012年8月13日
一人称:私
奈都海らのクラスメイト。弓道部で、先輩らの引退後、部長になることが決まっている。
基本的にショートヘアで、長身、かつ中性的な顔立ちをしているので、男に間違われることが多い。本人はそれについては気にしていないが、そのせいで同性から告白されることに関しては常に辟易としている。
綾羅木みちか (あやらぎ-) ♀
17歳 身長: 体重:
血液型:O
誕生日:
一人称:私
九能と同じ演劇部に所属し、副部長を務める。演劇部において九能をよくサポートしているが、それ以外の接点はあまりない。
生徒会役員
後朱雀沙夢濡 (ごすざくじゃんぬ) ♀
18歳 身長:158cm 体重:49kg
血液型:AB
誕生日:2011年10月3日
一人称:私
鳳霊学園の3-Aの生徒で、生徒会長。才学非凡、容姿端麗、生徒の支持は強く、教師の期待も大きい、絵に描いたような理想の生徒会長。
生徒自治の保障という、裏を返せばすべての責任を生徒が負うことにもなる鳳霊学園において、生徒会長着任から今まで、理想的とも言える学校運営を行ってきた。
実家は、平安期に天皇家から分化した貴族の末裔という、本物のお嬢様でもある。
後朱雀竜樹 (ごすざくりゅうき) ♂
18歳 身長:176cm 体重:62kg
血液型:A
誕生日:2011年6月23日
一人称:俺
鳳霊学園の生徒会第一副会長。クラスは3-C。周囲から常に完璧を求められ、それに応えてきた沙夢濡を、影から支える名脇役。
生真面目でやや融通の効かない部分もあるが、細かいところにも気を利かせることのできる世話上手な面も。沙夢濡とは従姉であるということもあってか、公私に渡って彼女に助言することが多い。
御几川涼右 (みきがわりょうゆう) ♂
17歳 身長:173cm 体重:62kg
血液型:A
誕生日:2012年2月21日
一人称:俺
鳳霊学園生徒会の第二副会長。クラスは3-D 。割と常識人で、よく彼方などに対する突っ込み役を任される。奈都海や由宇也などの世話役のような立場でもあり、同性ということもあってか二人には頼りにされている。
学力は平凡。現在は受験勉強の真っただ中である。
幣原唯利亜 (しではらゆりあ) ♂
16歳 身長: 体重:
血液型:
誕生日:
一人称:
第三副会長
各項目に関しては上記参照
片桐亜美 (かたぎりあみ) ♀
18歳 身長:160cm 体重:47kg
血液型:B
誕生日:2011年9月11日
一人称:私
生徒会の第一書記で、クラスは沙夢濡と同じ3-A。鳳霊学園における書記というのは生徒会長の雑務の手伝いが主な仕事なのだが、彼女は前代にも生徒会にいたということもあって、その経験を生徒会の後輩に教えるという立場にある。少なくとも、沙夢濡はそれを期待して書記に彼女を指名した。
快活な性格と生来の人懐っこさが周囲に好印象を与え、生徒会でもムードメーカーの一人。奈都海にそれとなく想いを伝えてはいるものの、それが本当の気持ちかどうかは不明。
水橋彼方 (みずばしかなた) ♀
18歳 身長:159cm 体重:55kg
血液型:AB
誕生日:2011年11月13日
一人称:私
鳳霊学園生徒会の第二書記で、クラスは涼右と同じく3-D。さばさばした性格で、物事をあまり深く考えない。髪も丁寧に手入れしているとは言い難く、制服さえも男子生徒が目のやり場に困る程度に着崩している。もちろん、彼女自身に自覚はない。
男女に交友関係が広いのだが、彼女は同性愛者で女性しか恋愛対象として見ることができない。美少女揃いの生徒会ではいつも苦悩している。
棗新 (なつめあらた) ♂
18歳 身長:178cm 体重:68kg
血液型:O
誕生日:2011年7月3日
一人称:俺
鳳霊学園3-Bの生徒で、生徒会の運動部統率委員会委員長。生徒会では部活との両立ができないため今は部活動を行っていないが、生徒会に入るまではテニス部で活躍していた。2年の夏に足を負傷したことで、テニス部を辞め、生徒会に入ることになる。
生徒会での書類処理など、地味な作業の連続に向いているとは言い難いが、実際に部活動を行っていた経験がある彼の立場は貴重なもので、生徒会と運動部の橋渡し役として学園に貢献している。
小野原礼華 (おのはられいか) ♀
17歳 身長:154cm 体重:42kg
血液型:B
誕生日:2012年3月8日
一人称:私
鳳霊学園の文化部統率委員会委員長で、新と同じ3-Bのクラス。彼女も生徒会に入る前は美術部の一員だったが、「絵ならいつでも描ける」と、躊躇なく辞めて生徒会に入った。
普段から大抵のことには動じず、決断力もあってリーダーには向いており、文化部を上手くまとめている。だが、唯一、新の行動に関しては過剰なくらいの反応を見せる。
山科由宇也 (やましなゆうや) ♂
17歳 身長:172cm 体重:58kg
血液型:A
誕生日:2012年5月30日
一人称:俺
生徒会の外交委員会委員長。当代生徒会の創立当時からいる唯一の2年で、後から入った奈都海にとっても唯一残された救いの綱。
昨年度は、当時の外交委員長直々に副委員長に任命され、今年度になってそのまま昇格した。傍から見ると、これといった特徴はないが欠点もないという、平凡に見えて非凡な人物。
幣原奈都海 (しではらなつみ) ♂
17歳 身長: 体重:
血液型:
誕生日:
一人称:
会計委員会委員長
各項目に関しては上記参照
坂倉志希 (さかくらしき) ♀
18歳 身長: 体重:
血液型:
誕生日:
一人称:
中等部統率委員会委員長
稲葉直継 (いなばなおつぐ) ♂
18歳 身長: 体重:
血液型:
誕生日:
一人称:
高等部統率委員会委員長
常盤柄鈴音 (ときわづかすずのね) ♀
18歳 身長:157cm 体重:52kg
血液型:AB
誕生日:2011年7月14日
一人称:私
3-Cの生徒で、治安委員会委員長でもある。いわゆる風紀委員をまとめる彼女の外見は見るからに弱弱しいお嬢様のようだが、実際はあらゆる武道を段まで収めており、素人が正面から刃向って勝てる相手ではない。彼女が本気で相手をしなければいけないほど素行の悪い生徒は鳳霊にはいないが、稀に来る外部からのお客様をもてなすことはある。
普段は名前の如く鈴の音のような声で話し、楚々とした挙措で振る舞うお嬢様である。
鳳霊学園・教員
坂宮梓 (さかみやあずさ) ♀
44歳 身長:156cm 体重:47kg
血液型:O
誕生日:1985年8月4日
一人称:私
鳳霊学園の理事長。普段から生徒との隔たりをあまり作らず接するため、生徒の中には彼女が理事長であると知らないものもいる。容姿がいいことも相俟って、一般教師以上に生徒との距離が近かったりする。
さまざまな分野に交友関係を持ち、それは政界、経済界から裏社会にまで及ぶ。
真聖蝶学園(総合嬢子育学院)
謝花謙仁 (しゃばなけんじ) ♂
18歳 身長: 体重:
血液型:
誕生日:
一人称:俺
三万人の生徒を抱える真聖蝶学園の生徒会長。とはいっても、真聖蝶の生徒会は各委員会の橋渡しが主な役目であり、鳳霊のような生徒会集権制度にはなっていない。彼も一委員会の委員長にすぎない。
もちろん、一人物としては優秀で、沙夢濡も認める一人である。
逢海稜个 (おうみりょうか)
17歳 身長: 体重:
血液型:
誕生日:
一人称:俺
真聖蝶の生徒。真聖蝶に入る前は鳳霊の中等部に通っており、奈都海と付き合いがあった。しかし、現在、奈都海は稜个には、できれば会いたくないと望んでいる。理由はいずれ……
その他
幣原亜美 (しではらつぐみ) ♀
42歳 身長:160cm 体重:53kg
血液型:AB
誕生日:1987年10月27日
一人称:私
幣原奈都海、唯利亜の母親。今は故人だが、長女の奈唯他もいた。
職業は小説家で、時たま近所の出版者に赴いたり、自室にこもって執筆作業を行ったりしている。が、奈都海も唯利亜も、彼女がどんなジャンルの小説を書いているかは知らず、ペンネームすら把握していないため、調べようもなく、今に至っても何を書いているのかは本人しかわからない。
家事炊事能力はあるのだが、それを発揮することは少なく、現在ではほとんどを唯利亜と九能に任せている。
幣原奈唯他 (しではらなゆた) ♀
16歳 (享年) 身長: 体重:
血液型:
誕生日:
一人称:
故人。幣原家の長女で、奈都海、唯利亜の姉。生前、重い病にかかっていたが、死因は交通事故とされている。
幣原奈都 (しではらなおと) ♂
42歳 身長: 体重:
血液型:
誕生日:
一人称:
幣原家の家主で、亜美の夫、かつ奈唯他、奈都海、唯利亜の父親。現在は海外へ単身赴任中。彼の仕事についても、子どもたちは把握しきれていない。
千恵蜜華 (ちえみつか) ♀
25歳 身長:159cm 体重:52kg
血液型:B
誕生日:2004年11月5日
一人称:私
後朱雀家で家事手伝いをする、いわゆるメイド。現在は沙夢濡の専属として働いている。後朱雀家の台所を預かる身でもあり、その腕は高級料亭にも劣らない。そもそも、彼女はある料亭の板前の娘だった。
わずかではあるものの人生の先輩として、沙夢濡の相談に乗ることも多い。
マリア・希早・アルベアール (―・きさ・―) ♀
19歳 身長:160cm 体重:50cm
血液型:O
誕生日:2010年5月19日
一人称:私
後朱雀家の家事手伝いをする、いわゆるメイド。今は、居候する竜樹の世話を主に行う。まだ一年目であること以上に生来のドジっ子気質のせいで失敗が多い。
それでも、周囲のフォローと経験のおかげで、最近なんとかまともになってきたようだ。
鈴平慶司 (すずひらけいじ) ♂
47歳 身長:171cm 体重:68kg
血液型:A
誕生日:1982年3月16日
一人称:わたし
鈴平鳴姫の父親。鈴平組のトップでもあり、その勢力は中国地方一帯に及ぶ。いわゆる暴力団の組長であり、娘も少なからずその影響を受けている。
親としてはいささか子煩悩で、娘のためにならないものはすべて排除しようとする。稀に年甲斐もなく暴走して関係のない周囲に被害をもたらすことも。
南坂虹丞 (みなみざかこうすけ) ♂
24歳 身長:178cm 体重:65kg
血液型:AB
誕生日:2005年11月27日
一人称:俺
南坂宇類の兄。中学卒業とともに親に黙って上京し、17で芸能界入り、19で映画の主役を任されて以来、若手俳優としての地位を確立してきた。音楽活動もしているようだが、それはあくまで副業で、本人もあまり力を入れていない。
中学卒業後、家を出たことで勘当されたような状態で、親どころか弟とすらほとんど連絡を取ることがない。
藤堂カナタという芸名は、そこそこテレビを見ている日本人なら、一度は聞いたことがあるだろう、と言われるほど。