表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/64

第8話 猿と詩人と複合魔法

 翌朝。

 佐藤健司の世界は、アラームの音ではなく、LINEの通知音で始まった。身体は、昨日の建設現場のバイトで鉛のように重い。だが、彼の意識はその無機質な電子音によって強制的に覚醒させられた。

 送り主は、言うまでもなく魔導書だ。


『起きろ猿。二度寝は許さん。今日も戦いだぞ』


「……分かってるよ」


 健司は、軋む身体を起こしながら、悪態をつくように誰に言うでもなく呟いた。

 カーテンの隙間から差し込む朝の白い光。かつては、ただ憂鬱の始まりを告げるだけの光だった。だが、今は違う。それは、戦いの始まりを告げるゴングの音にも似ていた。

 彼は日課となった朝のランニングを終え、シャワーを浴びて、昨日買ったノートPCの前に座る。証券会社のサイトにログインし、市場が開く前のめまぐるしく更新されるニュースや気配値の数字をぼんやりと眺める。

 昨日の初陣。

 プラス五千四百円という、あまりにささやかな勝利。だが、それは確かに彼が自らの力で、この神々の遊び場から奪い取った最初の戦利品だった。

 今日も勝てるのか?

 そんな弱気な思考が頭をよぎる。その瞬間を見計らったかのように、魔導書から新たな指令が下った。


『さて。今日のデイトレードを始める前に、新しい訓練だ』


「新しい訓練?」


『ああ。お前のXのアカウントを使え』


 健司は、言われるがままにフォロワー0の虚しいアカウントを開いた。


『いいか。これから毎朝、取引が始まる前に、その日の“相場感”をお前の言葉でポエムとして書け』


「は……? ポエム?」


 健司は、自分の目を疑った。ポエム。詩。この金と欲望が渦巻くドライなデイトレードの世界で、最も無縁な単語。


『そうだ、ポエムだ。まあ、お前の猿頭から高尚な言葉が出てくるとは思わんがな。要は、その日市場の中心になりそうなテーマや相場の流れを直感で掴み取り、それを宣言するんだ』


『ぱっと見の精度は悪くてもいい。重要なのは、その日一日のハイライトをあらかじめ予知して、そこに書き殴ることだ。いいな?』


 そのあまりに突飛な指示に、健司は混乱した。

「……なんでそんなことを? 予知をわざわざ公開するのか? リスクしかないじゃないか」


『猿はこれだから、目先のことしか見えん』

 魔導書は、深々とため息をつくようなテキストを送ってきた。


『いいか、よく聞け。これは、“予知”という魔法の本質に関わる重要な訓練だ』


『予知とは、ただ未来が見える便利な能力じゃない。あらかじめ、「こうなる」と言葉やイメージで未来を定義する。そして、後からその結果を確認し、「やはり思った通りになった」と認識する。その一連の観測行為によって、お前の中の“世界は自分の思った通りになる”という絶対的な確信ジンクスを、より強固なものにしていく儀式なんだ』


『宣言し、観測し、的中させる。その繰り返しこそが、お前の予知能力をより鋭く、より強力なものへと進化させる。分かるか?』


 健司は、ゴクリと喉を鳴らした。

 Xへの投稿は、ただの自己満足や目立ちたがりの行為ではなかった。

 それ自体が、魔法の訓練の一環。

 宣言すること、それ自体が魔法を強化するトリガーだったのだ。


『さあ、やってみろ。今日の相場を感じろ。そして、ポエムを詠め。猿なりにな』


 健司は、言われるがままにゆっくりと目を閉じた。

 意識をPCの画面の向こう側、情報の奔流のさらに奥深くへと沈めていく。

 今日の世界の流れ。

 今日の人間の欲望の色。

 何が見える?

 何が聞こえる?

 彼の脳裏に、断片的なイメージが浮かび上がっては消えていく。

 高速で流れていく光の線、サーバーラック、新しい技術、革新。

 その漠然としたイメージが、一つのキーワードへと収束していく。

 ――IT。


 健司は、目を開けた。

 そして、Xの投稿画面に震える指で文字を打ち込んでいった。


「……うーん。『今日はIT株に風が吹く。このビッグウェーブに、乗り遅れるな!!!』……かな」


 あまりに稚拙で、素人丸出しのその文章。

 ポエムと呼ぶには、あまりにお粗末だった。健司は、顔から火が出るほど恥ずかしくなった。


 だが、魔導書からの返信は意外なものだった。


『おう。それで良い、猿』


『今お前が感じた「IT株に風が吹く」というその感覚。それこそが、お前が無意識のうちに予知した未来の断片だ』


 そして、魔導書はさらに驚くべき魔法の真実を語り始めた。


『いいか、猿。ここからが本番だ。お前は今、一つ目の魔法“予知”を使った。だが、それだけで終わらせるな』


『今からお前は、二つ目の魔法、お前の十八番である“確率を引き寄せる魔法”を使うんだ』


『そして、お前が今しがた予知した「IT株に風が吹く」というこの未来の“本流”に、世界の流れを無理やり引き寄せるんだ』


「……は? どういうことだ?」


『魔法はな、猿、単体で使うよりも、複数組み合わせることでその効果を爆発的に上げることができる! 複合魔法コンボとでも言うかな!』


『予知で未来の的を定める。そして、確率操作でその的に弾が当たるように、世界をほんの少しだけ捻じ曲げる。そうすることで、予知の的中率はさらに向上する。お前の「IT株に風が吹く」という未来が実現する確率を、たとえ1%でも上げることを常に心がけろ。そのわずか1%の上乗せが、この弱肉強食の戦場で生き残るための生命線になるんだ』


 複合魔法。

 予知と確率操作のコンビネーション。

 健司の脳裏で、昨日までの点と点が繋がり、一つの線になるのを感じた。


『さあ、今日の俺からの補助はなしだ』


 魔導書のその言葉に、健司の心臓が大きく跳ねた。


『ガンガントレードしていけ。お前一人の力で、今日の相場を乗りこなしてみせろ』


『目標は、最低10回は勝負すること。そして、6回勝つこと。勝率6割を死守しろ』


『稼ぐ額は少額でもいい。今は、利益よりもお前の脳に「勝つ」というイメージを焼き付けることの方が大事だ!!!』


 その檄文を最後に、魔導書は沈黙した。

 午前9時。

 東京株式市場の開場を告げるベルが鳴り響く。

 健司は、ごくりと唾を飲み込んだ。

 補助なし。

 たった一人での戦い。


 彼は、Xの投稿ボタンをクリックした。

 フォロワー0のタイムラインに、彼の拙い宣言が放たれる。

 そして、彼は証券会社の取引画面に向き直った。

 その目は、もはや昨日までの恐怖に怯える素人の目ではなかった。

 二つの魔法を手に、世界の奔流に挑む戦士の目だった。


 最初の一時間。

 健司は、苦戦を強いられた。

 魔導書の補助がないという、ただそれだけの事実が、彼の精神に重くのしかかる。

 本当に自分の感覚だけで大丈夫なのか?

 その迷いが、予知の精度を鈍らせる。

 最初のトレードは、数百円の損失。

 二回目のトレードも、わずかな損失。


(クソッ……! やっぱり俺一人じゃ……)


 弱音が漏れそうになる。

 その時、彼はXに自分が投稿した言葉を思い出した。

「IT株に風が吹く」

 そうだ。俺は、朝予知したじゃないか。

 今日の主役はITセクターだと。


 彼は、監視銘柄をIT関連の数十社に絞り込んだ。

 そして、その中の一社、AI関連のソフトウェアを開発している新興企業のチャートに、目を奪われた。

 何か感じる。

 昨日までの彼なら見過ごしていただろう、ほんのわずかなチャートの揺らぎ。

 その揺らぎの奥に、彼は「上向く」という未来の気配を感じ取った。


「……これだ!」


 彼は、買い注文を入れた。

 その直後、株価はまるで彼の注文を待っていたかのように、急騰を始めた。

 数分後。

 彼は、冷静に利益確定の売り注文を出す。

 プラス七千円。

 今日初めての勝利だった。


「……よし!」


 一度勝ちの感覚を掴んでしまえば、あとはもう迷いはなかった。

 彼は、次々とIT関連銘柄の中から「気配」のする銘柄を見つけ出し、エントリーしていく。

 もちろん、全ての取引がうまくいったわけではない。

 時には、予知が外れ、損切りを余儀なくされることもあった。

 だが、彼の勝率は確実に6割を超えていた。

 彼は、気づけばこのスリリングな金と数字のゲームに夢中になっていた。


 そして午後三時。

 取引終了のブザーが鳴り響く。

 健司は、疲労困憊で椅子の背もたれに深く身体を沈めた。

 脳が痺れている。

 だが、その疲労感は不思議と不快ではなかった。

 むしろ、全力を出し切った心地よい達成感に包まれていた。


 彼は、おそるおそる本日の取引結果を確認した。

 トレード回数12回。

 勝ち8回。

 負け4回。

 勝率は、6割6分。

 そして確定損益は――。


 プラス3万2千円。


「…………勝った…………」


 健司の口から、絞り出すような声が漏れた。

 魔導書の補助なしで。

 たった一人で、一日で3万円以上を稼ぎ出した。

 それは、かつての彼が三日間コンビニで魂をすり減らして、ようやく手にできる金額だった。


 彼は、震える指でXを開いた。

 そして、今日の戦績を打ち込んでいく。


『@Kabu_no_K(株のK)』

『本日の戦績:+32,000円(8勝4敗)。朝書いた通り、今日はIT株に風が吹く一日でした。この波にうまく乗れた感じです。明日も頑張ります。 #デイトレ #株式投資』


 送信ボタンをクリックする。

 相変わらず、フォロワーは0人。

 だが、彼の心は昨日とは比較にならないほど晴れやかだった。

 彼は、自分の足で確かに一歩前へと踏み出したのだ。


 その時。

 Xの通知が、一つ光った。

 見ると、彼の今しがたの投稿に、初めて「いいね」が一つついていた。

 アカウント名は「T」。

 ただ一文字。

 それが誰なのか、健司には知る由もなかった。

 だが、その小さなハートマークが彼の胸を温かくした。

 見てくれている人がいる。

 この広大な情報の海の中で、確かに自分を観測している人間が。


 ポケットの中で、スマートフォンが震えた。

 魔導書からだった。

 たった二文字。


『合格』


 その短い承認の言葉が、どんな賛辞よりも彼の心に深く染み渡った。

 健司は、ノートPCを閉じると、ベッドに倒れ込んだ。

 心地よい疲労感に包まれながら、彼の意識は急速に眠りの奥深くへと沈んでいく。

 夢の中で、彼は無数のチャートの波を乗りこなす、一人のサーファーになっていた。

 彼の長く、そして果てしない戦いは、まだ始まったばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ