表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/81

第62話 猿と聖堂と狩りの夜

 夜の闇が、その廃教会の本来の役割を歪め、神聖さの代わりに不吉な静寂で満たしていた。割れたステンドグラスから差し込む月光だけが、埃っぽい堂内にまだら模様の光の道を落としている。その道の先、祭壇の前に、一人の少女が追い詰められていた。

 姫宮璃奈。

 その可憐な貌は恐怖に青ざめ、漆黒のドレスのようなゴシック調の私服は、このゴシック様式の廃墟にあまりにも溶け込みすぎて、まるでこれから始まる悲劇のために誂えられた衣装のようだった。

 彼女を取り囲むのは、黒い戦闘服に身を包んだ五人の男たち。その手には銀色に鈍く輝く十字架の杭や、清められたであろう鎖が握られている。その瞳に宿るのは、正義でも憐憫でもない。ただ、害虫を駆除するかのような、冷たく、無機質な使命感だけだった。


「憐れなる子羊よ」

 男たちの中から、リーダー格の一人が一歩前に出た。年の頃は三十代半ば。彫りの深い端正な顔立ちだが、その青い瞳は氷のように冷たい。

「神の摂理に背き、血を啜る穢れた存在。我ら『聖釘騎士団』が名において、その魂を浄化し、安らかなる死を与えよう」


 男、アレクサンダー・アークライトは、まるで舞台俳優のように、芝居がかった口調で宣告した。その手にした銀の杭が、月光を反射してきらりと光る。

 璃奈は、恐怖に後ずさる。背中が、冷たい祭壇にぶつかった。もう、逃げ場はない。


「や……やめて……。私は、誰も傷つけてなんか……」


「黙れ、魔物め」

 アレクサンダーは、吐き捨てるように言った。

「貴様らの存在そのものが、罪なのだ」


 彼が、その銀の杭を振り上げた、まさにその瞬間だった。


 ―――ゴウッ!!!!


 教会の古びた木の扉が、内側から凄まじい勢いで吹き飛んだ。

 木っ端微塵になった扉の破片と共に、一つの影が、嵐のように堂内へと飛び込んでくる。

 その影は、一切の勢いを殺すことなく、一直線に璃奈とハンターたちの間に滑り込むと、音もなく、その場に着地した。


 月光が、その男の姿を照らし出す。

 黒のトレーニングウェアという、あまりに場違いな服装。

 だが、その立ち姿は、どんな甲冑を纏った騎士よりも、強固な壁のように見えた。

 佐藤健司だった。


「ほう……。カラスが現れたか」

 アレクサンダーは、眉一つ動かさず、静かに呟いた。

 日本の裏社会を守護するという、東洋の秘密組織「ヤタガラス」。その噂は、彼ら聖釘騎士団にも届いていた。


「おい、お前ら」

 アレクサンダーは、背後の部下たちに命じる。

「手加減して、殺すなよ。面倒くさいからな。殺すのは、吸血鬼だけだ」


 その言葉は、ヤタガラスを組織として敵に回す気はないという、牽制。だが、同時に、目の前の少女を殺すという意志は、微塵も揺らいでいないという、最終通告でもあった。

 健司は、ゆっくりと顔を上げた。

 その瞳には、テレビで見せる穏やかな光はなく、MMAジムで見せる闘争の炎だけが燃えていた。


「悪いな」

 健司の声は、低く、そして静かだった。

「その子は、日本国民だ。……我々ヤタガラスの、保護の対象だ。好き勝手はさせない」

 彼は、自らの立場を明確に告げた。

「ヤタガラス、戦術顧問、Kだ」


 その名を聞いて、ハンターたちの間に、わずかな動揺が走る。

 K。

 あの、テレビで日本中を騒がせている、謎の預言者。

 だが、アレクサンダーは鼻で笑った。


「K……? ああ、あのインチキ占い師か。……なるほどな。カラスも、随分と俗物に成り下がったものだ。……魔物と手を組み、神の御業を邪魔立てするか」

 彼の目に、あからさまな侮蔑の色が浮かぶ。

「へぇ。じゃあ、止めて見ろよ。……その、おままごとのような力でな」


 その言葉が、言い終わるか、終わらないか。

 アレクサンダーの右腕が、鞭のようにしなった。

 彼の手から放たれた銀の杭が、常人には到底認識できない速度で、健司に向かって飛来する。

 パパパパパッ!と、空気を弾きながら、杭は音速を超えていた。

 一直線に、健司の心臓をめがけて。


 健司は、動かなかった。

 彼の【予測予知】は、その攻撃の軌道を、放たれるコンマ数秒前から、完璧に捉えていた。

 避けることは、できる。

 だが、もし避けたら?

 その杭は、背後にいる璃奈に突き刺さる。

 健司の脳裏に、浮かんだ選択肢は、一つだけだった。


 彼は、ほんのわずかに身体を捻った。

 心臓への直撃だけを、避ける。

 そして、彼は、その音速の杭を、自らの左肩で、受け止めた。


 ―――グシャッ!!!!


 肉が抉れ、骨が砕ける、鈍い音。

 凄まじい衝撃が、健司の全身を貫く。

 銀の杭は、彼の肩の肉をズタズタに引き裂き、その勢いのまま、背後の壁に深々と突き刺さった。健司の肩には、風穴が空いていた。


「ぐ……っ!」

 健司の口から、苦悶の呻きが漏れる。

【身体強化】で筋肉を硬化させていなければ、腕ごと吹き飛ばされていただろう。


「……Kさん!」

 背後から、璃奈の悲鳴が聞こえる。


「……ほう。避けることすらせんか。……あるいは、できなかったか、占い師」

 アレクサンダーは、嘲笑を浮かべた。

 だが、その笑みは、次の瞬間、凍りつくことになる。


 健司は、血を流す肩を気にする素振りも見せず、ただ静かに、右手の指を、ハンターたちに向けた。

 そして、彼は、呟いた。

 まるで、床に落ちたゴミを指差すかのように、無感情に。


「―――落ちろ」


 その、たった一言。

 それが、引き金だった。

 アレクサンダーを含む、五人のハンターたちの身体に、突如として、見えない巨人の拳が叩きつけられたかのような、凄まじい圧力がかかった。


「「「なっ……!?」」」


 悲鳴を上げる暇もなかった。

 彼らの屈強な肉体が、ミシミシと音を立てて軋み、その場に崩れ落ちる。

 そして、彼らが立っていた教会の古い床が、その異常なまでの重力に耐えきれず、轟音と共に崩落した。

 五人のハンターたちは、為す術もなく、自らが立っていた地面と共に、教会の地下へと、叩き落とされた。


「ふー……」

 健司は、大きく息を吐き出した。

 そして、彼は振り返り、呆然と立ち尽くす璃奈に、優しく微笑みかけた。

「……大丈夫かい?」


 彼は、そう言いながら、自らの風穴の空いた左肩に、右手をかざした。

【再生魔法】。

 彼の脳裏に、傷つく前の完璧な肩のイメージが浮かび上がる。

 細胞が、悲鳴を上げながら、異常な速度で分裂と再生を繰り返していく。

 抉れた肉が盛り上がり、砕けた骨が繋がり、裂けた皮膚が塞がっていく。

 数秒後には、そこには、血の跡すらない、傷一つない肩が、再生されていた。


 その、あまりに人間離れした光景に、璃奈は、完全に言葉を失っていた。


「さあ、今のうちに逃げよう」

 健司は、肩に残っていた杭の破片を、まるで埃でも払うかのように、指で弾きながら言った。

「外に、須藤さんっていう、ゴツい人が待ってるから。その人の指示に従って」


「……は、はい……!」

 璃奈は、こくこくと頷くと、健司に深々と頭を下げた。

 そして、彼女は、吹き飛んだ教会の入り口から、夜の闇の中へと、駆け出していった。


 その背中を見送った健司は、再び、床に空いた大穴へと向き直った。

 その穴の底から、瓦礫を掻き分ける音と、男たちの呻き声が聞こえてくる。


『……おい、猿。油断するなよ』

 脳内に、魔導書の冷静な声が響く。

『他のヤタガラスのメンバーは、この教会の外で待機している、残りのハンターたちを相手にしている。……お前は、今、ここにいる奴らと、二人同時に相手する必要があるぞ。……気をつけろ』


 大穴から、二つの影が、飛び出してきた。

 アレクサンダーと、もう一人、 ガブリエルと名乗っていた、身軽そうな男。

 彼らは、服はボロボロになり、身体のあちこちから血を流していたが、その闘志は、全く衰えていなかった。


「おいおい……重力術式持ちかよ……」

 アレクサンダーは、吐き捨てるように言った。

 その目は、もはや健司を占い師として見る目ではない。

 本物の、強敵として、認識していた。

「日本で、重力と言えば……『星王』星野航だろ。……こいつか?」


「いや、違う」

 ガブリエルが、首を振った。

「資料にあった、『星王』は、もっと若いガキだ。……こいつじゃない」


「そうか」

 アレクサンダーは、ニヤリと笑った。

「『星王』じゃないのなら、撤退はなしだ」

 その言葉は、彼の、そして聖釘騎士団の、揺るぎない誇りを、示していた。


 その、あまりに好戦的な宣言。

 それを聞いた健司は、思わず、吹き出してしまった。


「ハッ」

 彼の口から、乾いた笑いが漏れる。

「2対1でも、余裕だよ。……こんな、クズども」


 その、あまりに傲慢な挑発。

 アレクサンダーの、青い瞳が、怒りの炎に燃え上がった。


「……面白い。……その、根拠のない自信。……今すぐ、へし折ってやる」


 アレクサンダーとガブリエルが、同時に動いた。

 二つの影が、左右から、健司に襲いかかる。

 アレクサンダーは、再び銀の杭を構え、直線的に突進。

 ガブリエルは、壁を蹴り、天井を走り、変則的な軌道で、健司の死角を狙う。

 二人の、完璧な連携攻撃。


 だが、健司は、冷静だった。

 彼の脳内で、【予測予知】が、火花を散らす。

 二人の、未来の動きが、無数の光の線となって、彼の脳内に流れ込んでくる。

 右からの、突き。

 左上からの、奇襲。

 その全てが、事前に分かっている。


 健司は、その二つの攻撃の、僅かな隙間を縫うように、バックステップで回避した。

 そして、彼は、新たな手札を切った。

【結界足場】。

 彼の足元に、不可視の足場が、瞬時に生成される。

 健司は、その足場を蹴り、一気に天井近くまで、跳躍した。


「なっ!?」

 ハンターたちの、驚きの声。

 健司は、逆さまの状態で、彼らを見下ろした。

 そして、彼は、MMAジムで、斎藤会長に叩き込まれた、闘争の哲学を、口にした。


「自分の、得意な土俵に、引きずり込め、だっけな」


 健司は、笑った。

 空中戦。

 それこそが、今の彼の、絶対的な主戦場。


「【空中浮遊】」

 健司は、そう宣言すると、両の掌を、眼下の二人へと向けた。

「そして……これが、俺の、手札だ!!」


 彼の、両の掌に、不可視の力が収束していく。

 空気が歪み、空間が軋む。


「飛ぶ斬撃……【斬】!!!!」


 二条の、巨大な斬撃波が、放たれた。

 それは、もはや、ただの斬撃ではない。

 空間そのものを切り裂く、概念の刃。

 ハンターたちに襲いかかっていく。


 アレクサンダーとガブリエルは、咄嗟に左右へと飛び退き、それを回避した。

 だが、健司の狙いは、そこではなかった。

 斬撃は、彼らの背後の壁に、深々と突き刺さり、巨大な亀裂を入れる。

 教会そのものが、悲鳴を上げたように、激しく揺れた。


「―――【斬撃併用・撹乱型スラッシュ・アサシン・スタイル】」

 健司は、空中で呟いた。

 戦場そのものを、作り変える。

 彼は、次から次へと斬撃を放ち、ハンターたちの足場を奪い、退路を断っていく。

 教会は、もはや、迷路と化した。


「……くそっ! 厄介な!」

 アレクサンダーは、舌打ちした。


 その、一瞬の隙。

 健司は、見逃さなかった。

 彼は、天井から、一直線に、アレクサンダーの背後へと急降下した。

 そして、彼の脳内で、最後の引き金を引く。


(―――我が魂の命ずるままに、肉体の枷を解き放て。ランク1 30second!)


 健司の身体が、爆発した。

 彼の速度が、さらに一段階、加速する。

 世界の全てが、スローモーションに見えた。


 彼は、驚愕に振り返るアレクサンダーの、その首筋に、手刀を叩き込んだ。

 寸止めではない。

 本気の、一撃。

【身体強化】と、格闘技術の、全てを込めた、必殺の一撃。

 アレクサンダーの巨体が、糸の切れた人形のように、崩れ落ちた。


 残り、一人。

 ガブリエルが、その光景を見て、戦慄していた。

 健司は、その彼に向かって、ゆっくりと歩み寄る。

 30秒の、神速。

 その、残り時間は、まだ十分すぎるほど、あった。


「……さて」

 健司の口元に、獰猛な笑みが浮かぶ。

「……丁重に、歓迎してやろうじゃないか」


 その夜。

 健司は、ヤタガラスのエージェントとして、初めて、自らの手で、敵を「無力化」した。

 それは、彼の、新たなる物語の、本当の始まり。

 血と、月光に彩られた、戦士の産声だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ