表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/47

休み明けは新たな問題の発生でした

 社交界シーズンの休みがあけると、学校再開である。

 決して短くは無かった休み明けは学校全体が何処と無く浮き足立っているのは、世界が違えど同じらしい。

 あちらこちらから聞こえてくるのは自慢話やマウントの取り合いだ。


 やれ、公爵家のパーティーに出席した。

 やれ、伯爵家の長男と仲良くなった。

 やれ、婚約者が居るのにパーティーでモテて仕方がなかった。


 よくもまあそんなにネタがあるね。と思うくらいには、学校の廊下で繰り広げられてるやり取りにげんなりする。


「あんなに自慢話ばっかりで何が楽しいのだろう」


 ぼそりと呟いた独り言は、誰に聞かれるでもなく空気に溶けた。


* * *


 そして、久しぶりの教室に足を踏み入れた瞬間、教室の空気が変わった。

 私を見ながらコソコソと話すクラスメイトたちに不愉快さを感じながら、私は自分の席に着く。隣にはエリーナとオリヴィアが居り、オリヴィアは私を見ると気まずそうに視線を反らし、エリーナは何故か私にキツい視線を送ってきた。


 はて、オリヴィアの反応は分からないでもないが、エリーナの反応は理解が出来ない。何かしただろうか?


 そんな事を考えていると、反対隣のジャレットに「おはようございます。この間はパーティーに来てくださり有難うございました」と挨拶をされた。


「おはようございます。私の方こそ、素敵なパーティーにお呼び頂き有難うございます」

「クロエ様は他にはパーティーに行かれたのですか?」

「ええ。幾つか招待して頂いたので」

「……それは、」


 ジャレットが何か確認をしようと口を開いた時、反対隣からバンっと大きな音がした。


 音の正体は誰かが机を思いっきり叩いた音。

 ではそれをしたのは誰か。

 そんなの、私の隣で先ほどキツい視線で私を見てきたエリーナしか居ない。


 驚いてエリーナの方に向き直ると、エリーナはキっと私を睨み付けながら


「クロエ様はジャレット様だけでなく、セシル様やシリル様のお屋敷のパーティーにも参加し、あろうことかモーガン先生をご自宅に招く色情魔です!」


と叫んだ。


「……え?」

「公爵家や侯爵家、伯爵家と次々にパーティーに出席されてただけでは飽きたらず! モーガン先生をご自宅に招くなんて! 貴方は本当に貴族の娘ですか!」


 綺麗なブロンドの髪を振り乱しながら的外れな怒りをぶつけられ、私は首を傾げた。


「貴族の娘だからこそジャレット様のお屋敷のパーティーにも、もちろんセシル様やシリル様のお屋敷のパーティーにも参加したのです。正式にご招待され、爵位が低いとはいえ貴族の家の者としてパーティーに参加する事の何が行けないのでしょうか?」


 いやまじ本当に。何がいけないのか教えて欲しい。

 貴族なんて繋がりが大事な面倒なコミュニティだ。

 爵位の高いお家とツテを作っておくのは娘の重要な役割だろう。


「でも! でも! ではなぜモーガン先生をご自宅に招いたのですか!」

「モーガン先生を自宅に招いたのは父です。私の知るところではありません」


 いや実際はダンスの臨時講師だったわけだが、何故か憤っているエリーナにこの事実を伝えたところで火に油を注ぐだけだろう。


 ちなみに、この騒動にクラスメイトたちは困惑の表情を隠せないでいた。そりゃあそうだ。クラスメイトの中には私同様、3家のパーティーに行った者も居るだろうし、もっと多くの貴族のパーティーに参加し、参加して貰った者も居るだろう。


 それが当たり前の社会で、エリーナの怒りは理解不能なのだ。


「……エリーナ嬢。失礼ですが、貴族とはそう言うものかと思います。私も今回の休みはパーティー三昧でしたし」


 ジャレットが助け船を出してくれたが、エリーナはでもでもだって! と最早冷静に話せる状態では無かった。


 知っているゲームに出てこない、私にとっては()()であるこのエリーナと言う少女。もちろん対処法を知るわけがない。


 ただ、1つ。たぶんこれかな。と言うのがある。


 確証は無いけど、とりあえず言うだけ言ってみようかな。


 私はゆっくりとエリーナに近付くと、エリーナにのみ聞こえる大きさで


「モーガン先生とは何でもありません。……私のタイプでも無いですし」


 と言ったら、思いっきり頬を叩かれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ