表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/47

未来の義弟(予定)に助けられました

予約するのを忘れてました

投稿時間がズレて申し訳ありません

「シリル様っ!」

「オリヴィア・アトリー嬢、スカーレット・ブルーメンタール嬢。そろそろパーティーが始まるらしいですよ」


 オリヴィアの手を掴んだまま笑うシリルは、何をしているのか問い質すことなくパーティーの開始を2人に告げる。

 オリヴィアとスカーレット、特にオリヴィアは同爵位でありジャレットとセシルと懇意にしているシリルにこの状況を見られた事に相当焦ったのだろう。シリルへの挨拶もそこそこに慌ててホールへと消えて行った。


「さて、クロエ嬢。ご無事ですか?」

「……はい。有難うございます。シリル様」


 小さくお辞儀をしようとすると、シリルはそれを右手で制し


「クロエ嬢にお相手をお願いしようと探していたんです。ふふ。間に合って良かった」

「……わざわざ探して下さっていたのですか! 申し訳ありません」


 メインホールからはカドリールが聴こえて来て、ああ、舞踏会が始まったのだなと理解した。

 が、目の前にいるシリルはその場を動こうとはせず、私をじっと見つめたままだ。澄んだ金色の瞳に見つめられるのは恥ずかしいので、私の方からそっと視線を反らすと、ふふっと小さく笑い声がした。


「申し訳なありません。さて、カドリールもそろそろ終わりますし、私たちも踊りに行きましょうか」

「……はい」


 そっと伸ばされたシリルの手を取り、メインホールへと入る。


 セシルの家は、その昔、とある国で総督の任についていた功績を称えられ侯爵の爵位を与えられた。その為か、メインホールの創りは、全体的に中世ヨーロッパを模しているのだろうこのゲームの中でも少し趣が違う。インドとかそっちの感じが強い。


「色彩豊かなホールですね」

「セシルのメインの屋敷はもっと鮮やかですよ」

「そうなのですか」

「ええ。あの屋敷は、なんと言うか、少し疲れるんです」

「……まあ。シリル様ったら」


 「内緒ですよ」なんてウインクをするシリルは悪戯好きな少年のような印象だ。

 私は小さく笑いを溢す。


「そう言えば、」

「なんでしょう?」

「突然で申し訳ありませんが、もし良かったらうちのパーティーにも来て頂けませんか? あ、うちは今年は舞踏会では無く、昼間のお茶会だから気軽に来て頂ければ」

「…………シリル様のお屋敷に?」

「ええ。迷惑で無ければ、ですが」


「ダメですかね?」


 なんて小首を傾げられたら


「いいえ。喜んで」


 と答えるしか無いだろう。

 と言うか、シリルの屋敷に行けば最推しに会えるでは無いですか! 喜んで行きましょうとも!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ