やりたくないこと一切やらないで小説家になれる
昨日、神託カフェ『エデン』というお店で、起業するためのアクセスの上げ方ってお話会をした。
実は去年12月まで、自由起業という名前で起業ノウハウの講師をしていたんです。
自由起業は、「やりたくないことを一切やらない」ってルールで好きなことを仕事にする方法なんです。
それの実践として、僕は「小説家になろう」で小説家になるって起業をしていました。
自由起業で最初に必要なのは、「場探し」です。
起業をするためには、場が必要。
楽しくいろいろなことができて、そこからプロになる道が開けている場。
僕が「なろう」の実態を知ったとこ、思ったんです。
「ここなら、僕でも小説家になれる」
実は、僕にとっては「小説家になろう」にはなく、
「小説家になれる」だったんです。
それくらい素晴らしい場なんです。
小説家で自由起業するには。
だから、僕は小説家になるために「小説を読むこと」と「小説を書くこと」、このやれたいことだけして、
小説家になる道を突き進んでいました。
予定では6カ月で出版社の目に留まるくらいになりたい。
1年やってもダメだったらあきらめる、と決めていました。
だから、最初の6カ月はががむしゃらに書きつづけるつもりでした。
さすがに2カ月でランキング3位を達成し、2カ月半で書籍化になるとは思っていませんでした。
「なろう」がそれだけ場として強かったってことですね。
さてさて。
昨日のアクセスの話では、いくつか僕、オリジナルの方法を説明しました。
ひとつ目が10倍ルール。
なんでも、今の10倍を目指すこと。
僕が「なろう」で書いて1週間で最高PVは200くらいでした。
当然こんな数字じゃ全然足りません。
だから、10倍の2000を目指して2作目をはじめました。
すると、PVが2000を超えました。
次は10倍の20000PVです。
これは1/5ブクマ検索という手法でキーワードを見つけて達成します。
悪役令嬢って言葉で17000PVになりました。
ちょっと足りないけどオッケーです。
次が20万PVです。
これはランキング攻略で超えました。
この時のパワーが流行りキーワード「SSS級」と1日4話アップです。
最大49000PVくまでいきました。
1万ブクマも見えてきます。
ただ、ランキング攻略に失敗して3位どまり。
次は1位を狙う行為に入りました。
と。
ここで書籍打診が入って、方向転換。
今度は書籍のアクセス向上に入ります。
まずは増刷、そして初版の10倍化です。
これができると、ベストセラー小説家になって作品を書くと当たり前に本になる環境が手に入ります。
僕の今のペースで書いていると、1か月2冊分くらい書いているんです。
これがすべて本になるなら、一冊100万円の印税になるので1か月200万円の印税生活が目指せます。
なんてね。
本当は、印税生活は目指していないけどね。
だけど、本が出るなら当然10倍を目指さないとね。
僕の場合と、あと一回10倍を達成すると、夢のゴールです。
と言っても、そこまでいくと飽きそうで怖いけど。