表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/32

「なろう」初心者の僕がおすすめのスタンス

書籍化シフトで、土魔法をバリバリ書いています。

おかげで、1日3話投稿しても、30話のストックができてしまった。

いくらでも書ける状態です。


さて、僕の基本的な「なろう」スタンスなんだけど。


「まだまだ、小説家の卵以前、エタろうが、誤字だらけだろうが、主人公をバカ呼ばわりされようが気にしない」


なんです。


ただ、ちょっと困ってしまったのが、もう書籍化打診がきてしまった。

ここになると、さすがに卵以前とは言えなくなってしまった。


だけど。


書籍化が決まった作品は、エタる訳にはいかないけど、それ以外は気にしない。

ってスタンスを続行。


書いて、人気がでたり、出なかったり。

人気が出てランキング上位になって、読者に叩かれたりして。


それこそが「なろう」の醍醐味。


「なろう」にはラノベを読みたがっている読者が束になっている。


こんな天国にいるんだから、やりたい放題が正解。


失敗した、なんて思うのは、「これをすると失敗する」という経験でしかない。



これからも、このスタンスは捨てたくない。

だから、エタりと新作連載をガンガン続けていくぞぉ。



まだまだ、試したいことは山ほどあるんだ。


書くことが楽しくて仕方ないんです。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ