表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

その0(ぷろろーぐ) 日民翔太

「今日の日記」

2月28日(火)

今日の天気:晴れ・・・が良かったけど曇り

今日は煮干しがうまかった。

終わり


・・・・・・なんだこりゃ?

日記だということは分かるんだけどね。

最初の「今日の日記」って、題名だよ?おかしいでしょ、これは。

「煮干しがうまかった」とか書いてあるけど、これ書いたの確か人間だよね。

少なくともネコじゃなかったはずだけど。

ん?ネコは日記なんて書けないんじゃないかって?

まぁ確かに、この手じゃ日記なんて書けないね。

って、別にそういう意味で言ったんじゃないよ。

それに、ネコでも日記を読むことはできるんだよ。

ちょうど今の僕みたいに。

え、お前は誰だって?

あ、そういえば自己紹介がまだだったね。


僕はネコの翔太たよ。

日民ひたみ家に飼われてるから、日民翔太になるのかな?

三才何ヶ月かの雄で、好きなものは煮干し。

趣味は飼い主達(日民家)の観察。

まぁどこにでもいる普通のネコだよ。

え、趣味が普通じゃないって?

世の中そんなもんだよ。気にしない、気にしない。


そういうことで、今日は飼い主達の一人である日民智奈ともなちゃん(高二)の日記帳を覗こうと思ったんだ。

これ、人間が言ってたら危ないけど、僕はネコだから大丈夫。

智奈ちゃんの部屋の戸を器用に開けて、部屋に侵入。

机の上に置いてあった日記帳を開いて・・・最初に戻る、というわけ。

ホントは全部見てやろうと思っていたけど、もうページを開く気がしないよ。

一応智奈ちゃんは自分から日記をつけ始めたはずなんだけど。

これじゃ日記の意味がないんじゃないのかなぁ?


そんなこと考えてたら、なんか眠たくなってきちゃったよ。

それにそろそろ日記の話にも飽きたし、もう寝ようかな。

まだ午後一時だけど、ネコにはそんなの関係ない。

だってネコは夜行性だもんね。


それでは皆さん、また明日。





「にゃんだふる人間観察記」を読んでいただき、ありがとうございます!

初投稿作品なので、まだまだ文章がつたないところも多々あると思いますが、頑張って書いていきたいと思っています。

感想やアドバイスを貰えるとすごくうれしいです!

それではまた次回


久乃 銑泉

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石コロ防衛本部事務所
↑作者のサイトです
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ