2022
2022年のツイノベまとめをあげるのをすっかり忘れていました!ギリ1月!新年!
年が明け受験勉強も佳境。カテキョの先生も気合いが入ってる。
「今日は必勝虎の巻を持ってきた!」
「虎の巻って?」
「攻略本とか秘伝の書的な」
「じゃこの『JD虎の巻』てのはつまり」
先生はバッと裸のお姉さんが表紙のそれを奪った。
#twnvday
私ももうすぐJDになる予定だから。待っててよ先生。
午前0:35 · 2022年1月15日
※毎月14日はツイノベデー。1月のお題は【寅(虎)】
「あさって大雪予報だよ、寄りによって本命の入試の日に」
「まじで」
隣の席で彼が友達と話している…のを聞き耳を立てて聞いている。
「あー、ちゃんと行けるかなあ、電車遅れないといいけど」
#twnvday
遅れてしまえ。
いっそ運休してしまえ。
雪よ降れ。降れ、降れ。
遠い学校なんか行かないで。
午後11:43 · 2022年2月14日
※2月のツイノベデー、お題は【雪】
「先輩、明日は大雪予報ですって!」
「らしいな」
「どうします?すごい降って行きは会社に来れても帰りは電車バス止まって帰れなくなっちゃったら!」
#twnvday
結局予報は外れ。みぞれから雨になり交通機関もいつも通りであった。
「あ~あ…」
「何を期待してたんだ」
先輩の部屋にお泊りです…
午後11:52 · 2022年2月14日
「『…さっちゃんの蒔いた種はぜんぜん芽が出ませんでした』」
「なんでだろぉ…」
「『…実は、さっちゃんの種はなんと反対に伸びて地球の裏側の国に芽を出したのです』」
「ええー!すごーい!」
「え?マントルや中心核で溶けずに?なくね?」
「パパ!!」
#twnvday
#ついつい絵本にツッコむパパ
午後8:03 · 2022年3月14日
※3月のツイノベデー、お題は【種蒔き】
何か一つ古いもの、何か一つ新しいもの、何か一つ借りたもの、何か一つ青いもの。#twnvday
結婚式の当日に“青いもの”を持ってきてくれたのは高校時代の親友だった。
「はいこれ」
渡されたのは少し古びた青いネクタイ。
「これ…」
「おめでとう、ってさ」
校章の刺繍が入ったそれを、私は握りしめた。
午後9:37 · 2022年4月14日
※4月のツイノベデー、お題は【青】
曲げわっぱの弁当箱を彼が開けた。
「うまそ」
「口に合えばいいけど」
そして彼が真っ先に箸を伸ばした黄色―。
#twnvday
「…甘ッ」
「え?」
「いや玉子焼きて普通しょっぱいやろ」
「え、甘いでしょ」
「いやありえへん」
「じゃあもう食うな!」
その後どうなったかって?
ご想像にお任せします。
午後9:17 · 2022年5月14日
「友達カップルが玉子焼きの甘いしょっぱいで喧嘩したんだって。私は」
「卵に砂糖を加えるとタンパク質の水分を砂糖が抑え込んで凝固温度が高くなりその結果食品を柔らかくするが逆に塩を入れた場合は凝固が速くなり固いが旨味を閉じ込めるというメリッ」
「あ、もういいです」
#twnovel #理系オトコ
午後9:19 · 2022年5月14日
※5月のツイノベデー、お題は【黄】(タグをまちがえております、そのまま載せます…)
「雨だね」
「…」
「まあ梅雨だしね」
「…」
「好きな子に『今日は満月だね。6月の満月は“ストロベリームーン”て言うんだよ』て無駄な雑学披露したかったのにね」
「うるさい」
「しかも実は彼氏持ちだったしね」
「うるさい」
#twnvday
好きな人と見ると恋が叶うという苺月。
一瞬でも見えないかな
午後10:09 · 2022年6月14日
※6月のツイノベデー、お題は【満月】
付き合っている彼女と遂にその日を迎えることになった。彼女の親が旅行に出かける日にXデーを設定。
そして…
#twnvday
「…あ、あれ?けっこー腹筋割れてる?」
「え?あ、ユーフォ吹いてるから、鍛えられてるの、かも?」
「…」
ちょ、ちょっと出直してもいいかな?
俺も腹筋六つに割ってくるから!
午後9:47 · 2022年7月14日
※7月のツイノベデー、お題は【鍛錬】
「次のテストで100点取ったらデートしてくれ!」
万年50点が言う。
「いいけど」
さて結果は。
#twnvday
『98点だったけどオマケして…』
98の部分を写真で撮ってメッセージに添付してきた。
『いいよ』
『マジで!?やった!!』
実は200点満点のテストって知ってるけど、私もデートはしたいのでね。
午後11:43 · 2022年8月14日
※8月のツイノベデー、お題は【百】
今日は我が家でお泊り会。同じ園のレンくんをお預かりしている。今は幼児ふたり、窓辺でにこにこ月を鑑賞中。
「ツムちゃん、おつきさまきれいだね」
「うん、きれいだね」
きれいきれいと顔を合わせ笑い語らう彼らはただそれだけで好意を交わしているのである。ソーセキがどうとか関係なく。#twnovel
午後8:51 · 2022年9月10日
リトルリーグで奴に打たれた逆転満塁ホームラン。
仲間に慰められたりがっかりされたり、自分の気持ちもぐちゃぐちゃなときに奴はやって来て
「いつかこれをお前の自慢話にしてやるよ」
と言った。
#twnvday
『ホームラン!満塁ホームランです!』
アナウンサーが興奮気味に叫ぶ。
確か今や自慢話だ。
午前0:00 · 2022年9月15日
※9月のツイノベデー、お題は【ホームラン】
「これ、合鍵」
彼が差し出した銀色に鈍く光るそれ。
「あ、いいや私それ」
「え」
「や、合鍵にいい思い出がなくて」
「察し」
「ごめんね、でも不便はないから」
「うん超絶理解した、諸々」
#twnvday
半年後、彼がまたそれを差し出した。
「え、だから」
「これを自分ちの鍵にするっての、どう?」
午後6:20 · 2022年10月14日
※10月のツイノベデー、お題は【鍵】
「What's this?」
「あら金髪のお兄さん!食べる?」
「Really?」
「いいよいいよお兄さんイケメンだからサービス♪」
「Oh,Thank you! I love japan!」
#twnovel
「はいこれお前の分」
「…」
私は知っている。こいつは確かに両親ともに欧米人だが日本生まれの日本育ちで中身は日本人であることを。
午後10:57 · 2022年10月31日
「聞いてー!昨日Twitterで初めてバズッたの!」
「へえ。何つぶやいたん?」
「推しのこと!川柳風にしたら途端に通知が次々に来始めて、」
「検索したら出るかな」
「え」
「推しってあれだよなアイドルの」
「え、待って」
「で、川柳風」
「待ってダメ」
#twnvday
Twitter 推しより君の ことばかり
午前0:43 · 2022年11月14日
※11月のツイノベデー、お題は【Twitter】
「一対一でしょ」
「違う。ニ、一、一」
「いいじゃん醤油とみりん一対一の方が簡単じゃん」
「砂糖がないと。風味が違うんだって」
今日は母さんがいなくて姉たちが夕飯を頼まれてるらしい。
「お母さんはそうしてる」
「違うお母さんは、」
#twnvday
では俺が真実を。
「母さんめんつゆ使ってるよ」
午後8:53 · 2022年12月14日
※12月のツイノベデー、お題は【一対一】
本年もよろしくお願いします
なかなか投稿しませんが、一応いろいろ考えてはいます…