表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
twno-baby  作者: 花*
12/65

2015.9

 

2015.9.4

モーニングコールを頼む癖に一回じゃ絶対起きない彼。

「5年も起こすの疲れた」

「うん」 「もう別れる」

「え、そっちいっちゃった?」

電話で起こすのが面倒になって私が実家出て一緒に住むって言うのを待ってたらしい。 言ってよ!遠回しすぎだよ!5年もかけないでよ!




2015.9.4

放課後の駐輪場で。

あれ?自転車の鍵が入らない。何で?何で!?

大騒ぎして結局用務員さんに鍵本体を外してもらったそのとき、やってきた彼が

「それ俺の自転車だけど」

……。

だって似てたから!似てるじゃん!ほら!色とか!そっくり!

用務員さんは無言で私にドライバーを握らせて去った。




2015.9.7

あ、また別れたのか。

失恋ソングなんか作っちゃってわかりやすいったら。“未練は少しあるけど幸せになってくれ”ね。なるほどそんな気持ちなんだ。

作る曲作る曲で彼の気持ちは手に取るようにわかるけど、彼は私の気持ちなんかわかっちゃいない。私の鍵盤はまだまだ彼に届かない。




2015.9.8

運転している横顔が好きだ。

あとは、バック駐車を一発で決めたり、幅の狭いすれ違いも余裕だったり、信号のない横断歩道で歩行者を優先するところもカッコイイ。

二人だったらどこまでも、車で日本縦断3000kmもいける。

「キミと俺で1500kmずつな!」

「絶対イヤ」




2015.9.11

映画で寝る。

電車で立ったまま寝る。

バイト先のコンビニのレジで寝る。家庭教師先でも寝る。

英会話教室で寝る。

就活説明会で寝る。

会議?もちろん寝る。

自分の披露宴でも寝ていた男はいま私の膝枕で寝てる。

怒らない女と周りは言うけど、違うよ。

私は起こさない女。


※あら100の「81.ねむり王子」(とその後の拍手小話)をツイノベ仕様に




2015.9.12

これは真剣勝負。

奴と私はリトルリーグから一緒。ハンデはいらない。まだまだ男子には負けない。奴を打ち取ったら。そしたら私は。

ボールがフェンスを超えた。負けてしまった…。

とぼとぼマウンドから降りる私に奴が言った。

好きだって。打ち勝ったら言おうと思ってたって。




2015.9.14

初デートの帰り、彼が私の部屋に寄る。

料理は不得手な私だけどこれだけは自信があるの。

お湯は絶対沸騰したて、そして気持ち少なめ。隠し味にマヨネーズを入れてもいいけど好みもあるし。あ、お餅とチーズもいいよね!

時間は正確に。

「完成!どーぞ!」

「カップラーメン」


※恒例ツイノベの日。テーマは「つくる」




2015.9.14

ピンポンとインターホンを押す。直にモニタ越しの気配が感じるのに無言。またか。

「ただいま」

「あっおかえり!何で黙ってるのよー」

「お前また先に返事したな」

「えっ」

新妻はピンポンと鳴るとハーイと返事をしてから通話ボタンを押す癖がある。ま、可愛いからいいけど。




2015.9.19

『彼いっつも可愛いって言ってくれるの』

そう言う友人、の彼に絶賛の嵐。いいね!とか言葉にしてくれなきゃね!とか。私も乗っかる。

私の彼は何も言ってくれない。

けどそこがすきなの。簡単に可愛いって言ってくれないからたまの一言が爆弾なの。みんなには言わないけどね。




2014.9.24

連休明けの朝、ぼくは学校へ行って失敗に気づいた。

「あっ月曜の時間割持ってきちゃった!」

みんなが笑う。隣の席の子も笑いながら「あほだね~私はちゃんと…」とランドセルを開け。

「あっ火曜の時間割で来ちゃった!」

一回りして上がいた。ハッピーマンデー慣れってやつ。




2015.9.24

隠してた図書館司書モノのアレが彼女に見つかった。

「何これ」

「いやあの」

「こんなスッカスカの本棚有り得ない。分類も滅茶苦茶。あと司書役の女優の書架整理の仕方がなってない」

観たのデスカ。あと怒るとこソコデスカ。

確かに“本物”とは違うから、それはもう処分で。




2015.9.27

「ただいまー。お、あーちゃんうさぎのお耳つけてるの?可愛いね。そっか今日十五夜か」

「うん!ママとおそろい!」

「え?ママと?」

「じゃーん!私も付けてみましたあ!」

「ねえパパ、あーちゃんとママどっちがかわいい?」

「えっ」

「どっちもはナシね!」

「えっ…」




2015.9.27

彼女の家に呼ばれて出向いたら、バニーガールが出てきた。

「…え?何その格好」

「ジュウゴヤの日の夜は恋人たちはこの格好をして過ごすって聞いたから」

「誰に」

帰国子女の彼女にそんな情報を与えたのは果たして俺の悪友だった。奴め…!

「違うの?」

「いや、違わない」




2015.9.27

女が男を落とすのは新月から満月にかけて、男が女を落とすのは満月から新月にかけてがいい、と言っていたのは誰か。

「というわけで今日から僕のターン」

彼が不敵に笑む。

どうぞ受けてたちましょう。2週間お手並み拝見。

まあどちらが勝っても結果は同じなんだけど、ねえ。


※中秋の名月ということで、3編










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ