表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/257

35.愚かな貴族と愚かな婚約者は、謝罪しにくるがもう遅い



 リーフ・ケミストのもとへやってきたのは、彼から女を奪った貴族のオロカン。そして……。


「ごめんなさい、リーフ!」

「ドクオーナ……」


 さて、彼らがいるのはギルド、天与の原石。そのギルマスである、ヘンリエッタの部屋。


 リーフが呼ばれて、ギルマスの部屋に入ると、そこには会いたくないトップ2がいて、突然頭を下げてきたのだった……。


「あたしが悪かった! 本当にごめんなさい……!」

「ちょ、話が見えてこないんだけど……」


 ヘンリエッタはため息をついて、落ち着くように言う。

 そして、事情を説明。


「先日おぬしが断ったSランクの依頼は、そこのヴォツラーク男爵家からのものじゃったのだ」

「我が領地は今! 類を見ないほどの危機を迎えてるのであるぅ! お願いします、リーフ様! なにとぞぉ!」


 ……オロカンは一度、リーフから依頼を断られた。

 部下のエイリーン曰く、それほどまでにお冠なのだろうと。


 だから、こうして直接頭を下げに来たのだ。【お土産】を連れて。


「リーフ様。どうか、戻ってきてほしいのである。あの村に……そして、ドクオーナとともに暮らしてください」


 オロカンの腹の内では、ここでリーフに謝罪、そして、ドクオーナをリーフに押しつける。

 そうすることでゴミ(※ドクオーナ)を手放し、代わりにリーフを手に入れよう……と。


 村に彼がいれば、また前みたいに魔除けのお香を焚いてくれる。村を守るために。

 そうすれば、隣の領地であるヴォツラークは助かる……と。


 ……そう。

 ここに謝罪に来たというのに、オロカンは今もなお、自分の利益のことしか考えていなかった。


 リーフを、そして用済みになったドクオーナを利用して、再び領地の安寧を、ただで手に入れようとしていたのだ……。

「お願いよリーフ! 戻ってきて! あなたがあたしには必要だったのよ!」


 一方でドクオーナの胸中はというと……。

 現在、オロカンからは毎日のように、大量のポーションを作るよう強制されている。


 このままでは早晩、自分は潰れてしまう。だから、リーフに戻ってきて欲しいと。

 リーフの有用性は、もう骨身にしみて痛感させられた。彼はすごかったのだ。


 自分一人では、もうどうしようもない。だから帰ってきて欲しい……。

 ……しかしそこには、【自分が楽したいから】という浅ましい思いが込められていた。


 クズは、どこまで行ってもクズなのである。

 いくら彼がいなくなって反省したとしても、根っこの部分、性根は変わらないのである。


「ドクオーナが毎日おまえが恋しい恋しいというのでな、不憫に思って。そちが望むのならば、彼女を帰してあげてもよい」

「だって! ねえリーフ! よりを戻しましょう! ね!」


 さて……。

 二人から、【戻ってきて欲しい】と頼まれて、リーフはというと……。


「嫌だ」


 と、一言。

 そう言って、二人を突き放した。


「俺は、戻るつもりはないし、よりを戻すつもりはない!」


 ハッキリと、リーフはそう宣言した。


「「なっ!? ど、どうして……!!!」」


 二人とも、甘い部分があった。オロカンは、ドクオーナを戻してやれば、すぐに戻ってくるだろうと。

 ドクオーナも、リーフはまだ自分に未練がある、と思っていた。


 あれだけ自分を愛していたのだから、今もまだ、自分を愛してるだろうと。 

 ……なんとも甘い考えだった。


「俺はもう、村を出ました。ここで新しい生活を始めてます。だから、今更戻るつもりはありません」


 まず、オロカンを見る。


「冒険者としての依頼を、受けることはできます。でも依頼内容はモンスター退治。つまりモンスターを倒したら俺は戻ります。村に戻りはしません」

「そんな……!」


 次に、ドクオーナを見る。


「ドクオーナ。俺はもう君を愛していない。よりを戻すつもりは全くない」

「な、なぁっ!? あ、愛してない……! なんで! あんなにあたしのこと、愛してるって……あたしのために、あんなに色々してくれてたのに!」

「ああ、そうだよ。愛して【た】よ」


 リーフの顔には、ドクオーナへの恋心を全く感じられない。

 冷たい目を向けてくる。


「でも君は俺を裏切ったじゃないか。君は今いったよね、俺が君を愛していたって。そのとおりだ。……それがわかってて、裏切ったんだね」

「そ……れは……」

「俺の、君への愛を利用したんだね」

「う……あ……」


 そう……そのとおりだ。

 ドクオーナは別にリーフを愛していなかった。だが向こうが好きだって思ってくれてることはわかっていた。


 その厚意に甘えていた。愛してるなら裏切らないだろうってことで、奴隷のように働かせても、大丈夫だろうって思っていた。


「俺、都会に来て知ったよ。今は女性も、普通に働くんだ。マーキュリーさんも、ニィナさんも、みんな自分の生活費は自分で稼いでいる。君みたいに一人に働かせて、自分だけ楽してる人は……一人も居なかった」


 そう、リーフはもう広い世界を知ったのだ。

 知ってしまったのだ。ドクオーナが、やばい女であると。

 

 今までの、彼女からの仕打ちが……おかしかったのだと。


「悪いけど、君みたいに他人の心をもてあそんで、自分が楽しようって考えをもってるひととは……将来をともに歩みたくない。パートナーって、それぞれが支え合う、そういう存在なんだって、俺は思う」

「そ、んな……そんな……あ、あたしは……? あたしはどうなるの……?」

「知らないよ。君も君の人生を歩んで」


 ドクオーナは、驚愕した。

 リーフからそんな、冷たい言葉が放たれるなんて……。


 彼を見ればわかる。かつては自分に、熱い視線を向けていた。でももう……そこに自分への思慕の情は感じられない。

 ほんとに、もう自分のことを、愛していないのだ。


「あ……ああ……」


 つるり、と自分の手から、大きな魚が逃げていくのが幻視できた。

 リーフ・ケミスト。祖父の治癒の腕を引き継いだ、超有能な人物。


 彼と離れ暮らすようになり、ポーションを作ってわかったのは……。

 彼が、ものすごく優秀な薬師だったってこと。


 彼が、ものすごく……優しくて、頼りになる人だったってこと。


 ……オロカンと結婚してよくわかった。

 オロカンは確かに金を持っている(持っていた)。

 だがそれだけだ。


 それ以外の面ですべて、リーフ・ケミストに負けていた。見た目も、そして優しさも、彼には劣る。


 金もそこをついた今、オロカンはリーフに全敗していた。

 そんな優良物件を……そうとも知らずに捨ててしまったのは、自分だ。


「うぐ……えぐうう……ご、ごめん……リーフ……ごめんなさい……」

「別に謝らなくて良いよ。もうどうでもいいし。君は自分の人生を歩んで」

「でも……でもぉお……」

「泣かれても、もう遅いよ」

 

 ああ……駄目だ……。

 ドクオーナは後悔の念で、胸がいっぱいになる。


 彼には、もう自分の言葉が届かない。

 もう……彼は自分の元に戻ってきてくれないんだ。


 女の勘が言っている。彼の中に……もう別の、新しい女の存在がいるのだろうと。


 なんてことだ……なんで、彼を捨ててしまったんだ。

 ああ……どうして……。


 がっくりと消沈するドクオーナを一瞥すると、次は、リーフはオロカンを見やる。


「俺は、村に戻る気はありません」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
リーフも村見捨てて残った村人どうすんだ?
[良い点] 俺が神作家で見たかった展開です リーフと勇太だと勇太は甘いところがあるし
[一言] 都会に出てこういう常識は身についたのに何故リーフは他の事については学習しないのか不思議。 そっかぁ。ドクオーナは性根は腐っていたのかぁ。 少し期待したけどざまぁに相応しいキャラだったのは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ