表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/257

28.ギルドマスター・ヘンリエッタ



 ドブ掃除を終えた後、俺はギルマスに呼ばれた。


 このギルド、天与てんよの原石のギルドマスターさんの部屋は、会館の2階にある。

 受付嬢ニィナさんと一緒に、俺は部屋の中へと入る。


「ヘンリエッタさん、リーフ君連れてきました!」


 落ち着いた内装の部屋。

 その最奥に大きな机があって、その前にひとりの、美しい女性が座っていた。


 年の頃は20……くらいだろうか。

 青みがかかった銀髪に、黄金の瞳。

 

 スレンダーな美人。

 この人が、この天与の原石のギルマス、【ヘンリエッタ・エイジ】さんだ。


「来たかの、リーフ」

「はい、ヘンリエッタさん。こんにちは」

「うむ。元気そうじゃな」


 少し古風な喋り方をする。

 若いのにね。


「ニィナから報告を聞いたぞ。ドブ掃除してたら、王都の川をすべて綺麗にしたとな」

「す、すみません……やりすぎちゃいまして」


 怒られるよなぁ。

 しかし彼女は微笑んで、「よいよい」と許してくれた。


「人に迷惑かけたわけではないからの」

「驚かせてしまったんですが……」

「はは、まあ仕方ない。Sランクはおぬしをはじめ、みなどこか型破りなとこがあるからの。おぬししかり、黒銀しかり」


 黒銀?


「うちのSランク冒険者のひとりじゃよ。今は出張中じゃがな」


 エリアルさん以外にもSランクがいるんだ。

 さすが王都No. 1のギルド。


「おぬしはその、天より与えられた才能を存分に振るうがよい。大丈夫、諸々の面倒ごとはわしが責任を取るからの」


 ほんと心の広い人なんだよなぁ。

 ギルマス。こないだの隠しダンジョンの件も、全然怒られなかったし。


「わかりました! 俺、できることを精一杯やります!」

「うむ、期待しておるぞ」


 ニィナさんが口の端を引くつかせていたけど、なんだろう?

 と、そのときだった。


「大変よギルマス!」

「おお、マーキュリーよ」


 入ってきたのは、長く綺麗な髪の毛の美人、彗星の魔女マーキュリーさん。

 故郷のマーリンばーちゃんの孫で、今俺は彼女の家でやっかいになってる、


「どうしたのじゃ、慌てて?」

「王都の川からレアアイテムが検出されまくってるの!」

「んなっ! なんじゃとっ!」


 さっきまで余裕の表情だったヘンリエッタさんが、ハッとした表情となり、咳払いをする。


「ど、どういうことじゃ?」

「川のほうで騒ぎがあって、鑑定してみたの。そしたら、川の水が、世界樹ユグドラシルの雫に変わってたのよ!」

「なんじゃとぉおおおおおおおお!」


 あれ、やっぱりさっきまでと違って、ヘンリエッタさんがびっくりしてた。


「世界樹の雫はエリクサーの原料となるレアアイテム! それがどうして……?」

「リーフ君! なんかやったでしょ!」


 びしっ、とマーキュリーさんが俺に指を刺す。

 

「え、なんで俺?」

「こんなあり得ないことするの、君くらいでしょ!」

「ええー……俺何かしました?」

「今までどんっだけやらかしてると思ってんのよっ!」

「そうかなぁ?」


 ばーちゃんじーちゃんの方がやらかしてる気がするんだけども。


「あ、そういえばドブ掃除で薬を川に撒きました」

「それじゃん! 犯人じゃん!」

「でも世界樹の雫に変えるような薬じゃないんですが」

「たぶん世界樹の精霊から力もらったでしょ。だから、それの影響受けてんじゃない!!」


 ああーなるほど。


「ただでさえやばいのに、精霊パワーでさらにヤバくなってるなんて!」

「やばいって……弱いってこと?」


 びきっ、とマーキュリーさんが額に血管をうかせる。


「だから! すごすぎんだって言ってんだよおおお!」

「ふ、ふふ……ま、まあうん。想定内、想定内。Sランクなら、これくらいな」


 ヘンリエッタさんはこんな時でも動じてないし、いやぁギルマスはすごいな!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 本来のEランク冒険者の仕事を奪った事にならない?
[一言] 主人公の能力&一般常識が「チート」過ぎ! 主人公無双は良いとしても、周囲の思考(理解)と同調させるべきだと思います。
[一言] Sランクってすっとぼけランクの略だったのね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ