表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

141/257

141.治癒神の謎



 魔王ヴァンデスデルカは、デッドエンド村に報告に来ていた。

 そこで見た物を、村長のアーサー、そしてマーリンに語る。


「「…………」」


 マーリンは、記憶を読み取り、映像を映す魔道具を使った。

 ヴァンデスデルカが見聞きした、リーフ・ケミストの正体を見て……。


「なんじゃ……これは……」


 アーサーは一言、ぽつりとそういった。

「これが……リーフちゃんだっていうのかい?」


 ヴァンデスデルカは目を細める。

 アーサーは珍しく動揺していた。


 食い入るように、空中に映し出される、リーフ・ケミストの映像を見ている。

 マーリンも同様であった。


(二人のこの反応……リーフ・ケミストの正体については、知らなかったようだな……)


 ヴァンデスデルカは相手の闘気オーラを視認できる。

 闘気オーラの揺らぎから、精神状態をある程度把握することも可能。


 目の前の二人からは、最強種とされる古竜を超越する闘気オーラが発せられている。

 しかし……動揺してるのか、激しく揺らいでいた。


(村長である二人がこの反応……ってことは、村の人たちもまた……リーフ・ケミストがあんな力を秘めていたってことを知らないのか)


 ヴァンデスデルカは一応、警戒を解く。 もしも村の人間たちが、リーフ・ケミストが化け物だと知っていたとしたら。


 それを知っていながら、人間界に放流したってことになる。

 だが違ったようだ。


「知らなかったんすね……」

「「ああ……」」


 触れた物全てを、塵にする。

 破壊の力。まさしく破壊の神。


「村であの力を見せたことは、ないんすね」

「そう……じゃのう。わしらの前じゃ、いつも素直で可愛いリーフちゃんじゃったわい」


 ショッキング映像を見せられたあとだというのに、この英雄達はすぐに、精神を持ち直した。 

 さすがは、百戦錬磨の英傑といったところか。


「わしらの前……か」


 思い当たる節があるような、言い方であった。

 魔女マーリンがつぶやく。


「アスクレピオス様なら、知っておったかもしれませんね」

「アスクレピオス……たしか、リーフの師匠で、育ての親とか?」


 そう言えば……と魔王は続ける。


「アスクレピオスって、ナニモノなんすか? 治癒神ってことくらいしか、知識としてしらねーっすけど」


 アーサー達は神妙な顔つきで言う。


「そうはいっても、わしらも知らぬ」

「は……? どういうことっすか?」

「アスクレピオス様は、村に来る前のことを、ほとんど語らずだったのだ」


 アーサーを含めた、この英雄村は、かつて世界に名をはせた、英雄達が暮らしている。

 しかし全員がその出自をしゃべっているわけでは無い。


「たとえば近所のセイ・ファートばあさんも、自分が何をしてきたのかさっぱり言わなんだ」

「後ろ暗い過去を持った人もいるのですよぉ」


 ……確かに。

 時代が変われば、英雄も殺人鬼扱いされてしまうこともある。


「わしらは、語らないのであれば、無理に過去を詮索せぬからな」

「じゃあ……アスクレピオスがどんな経歴を持っていたのかも?」

「そうさなぁ……あまり気にしなかったの。ただ……村に居た頃は、とても優しく、そして慈悲深いお方であった」


 ……とはいえ。

 村の英雄達にすら、その過去を隠してきたということだ。


「治癒神アスクレピオス……。そして、その拾われ子が……破壊神……か」


 村を支えてきた治癒の神が、途端に、謎の存在に思えて……。

 アーサー達は身震いした。

【★読者の皆様へ お願いがあります】


ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります!


現時点でも構いませんので、

ページ下部↓の【☆☆☆☆☆】から評価して頂けると嬉しいです!


お好きな★を入れてください!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ