表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界コンサルはじめました。~元ワーホリマーケター、商売知識で成り上がる~  作者: いたちのこてつ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/106

第3話 コンサル稼業、始動。最初のクライアントは“氷の店”

外の風に涼しさを感じた。

俊は店の入り口に、新しく描いた看板を立てかける。


『大切な人と暖炉を囲んで』——その横には、笑顔の家族と、手にしたアイスやプリンが描かれている。


通りがかる人々が足を止め、じっと看板を見つめる様子が増えた。


その視線を確認してから、俊は店内に戻る。


「さて、今日から冬メニュー開始だ。準備はいいか?」


「はい!」とニコラが笑顔で答え、アランも緊張を含んだ面持ちでうなずく。


冬メニューは二本立てだ。


ひとつはアイスの持ち帰り仕様」。氷魔法で作った冷却石を木製カップに同梱し、家まで冷たいまま運べる。


もうひとつは、新たに加わったプリン。滑らかな食感と優しい甘さで、冷えていても体の芯まで冷やさないため、冬にもぴったりだ。


「お持ち帰りは木のカップだから、返却時にカップ代を返すって伝えるんだよ」と俊が確認する。


「はい、ちゃんと覚えています!」とニコラが胸を張る。


開店と同時に、最初の客が入ってきた。


常連の女性で、夏のころから何度も足を運んでくれている。


「外の看板を見て、昼間働いていて食べられない夫にアイスをお持ち帰りしたいの。これがそのカップかしら?」


「はい。こちらが木製のカップになります。次回お持ちいただければ、カップ代をお返しいたします」


ニコラが丁寧に説明すると、女性は嬉しそうに笑った。


「それはいいわね。また来る理由ができたわ」


次にやってきたのは、物珍しげに店内を見回す若い男性客だった。

俊は軽く会釈しながら声をかける。


「初めてですか? よろしければ、こちらプリンの試食をどうぞ」


スプーンに一口分すくったプリンを差し出すと、男性は恐る恐る口に運び、途端に目を丸くした。


「……これ、すごくなめらかですね! 甘いけどくどくない」


「ありがとうございます。こちらのプリンは冬でも美味しく召し上がっていただけます。お持ち帰りも可能ですよ」


そのまま男性はプリン二つとアイス一つを購入し、帰り際に「また来ます」と言い残していった。


昼を過ぎると、看板を見て入ってくる客がさらに増えた。


中には「この前もらったアイスがおいしくて」と、紹介を受けた客もいる。


紹介制度は夏から続いており、その効果は冬になっても衰えていなかった。


ニコラは試食を差し出しながら、慣れた手つきで紹介者の名前を確認し、記録していく。


アランは帳面に数字を書き込みながら、時折うれしそうに顔を上げた。


「今日はプリンの方がよく出ていますね」とアラン。


「だろうな。新たな甘味という物珍しさもあるしな」


俊は売れ行きのバランスを見ながら、必要に応じて材料の発注量を調整していく。

数字の管理は、夏に比べて格段に正確になっていた。


午後遅く、親子連れがやってきた。


母親に手を引かれた小さな男の子が、ガラス越しに並んだプリンを見て目を輝かせる。


「これ、食べてみたい!」

母親が笑いながら「じゃあ、ひとつ買って帰ろうか」と言うと、俊がそっと声をかけた。


「もしよろしければ、お持ち帰りにできます。暖炉の前で食べると、また格別ですよ」


親子はうれしそうに木製カップ入りのプリンを受け取り、「帰ったら食べようね」と顔を見合わせた。

男の子は歩き出しながら、早くもスプーンを握りしめていた。


閉店後、俊は帳面をめくりながら言った。


「初日にしては上出来だな。暖炉アイスもプリンも、しっかり手応えがある」


「本当に……夏とは違うお客さんが増えた気がします」とニコラ。


アランは頷きながらも、少し真剣な表情を見せた。


「……でも、これからもっと寒くなりますよね。外出する人が減ったら、どうしましょう」


俊は帳面を閉じ、二人を見た。


「そのときは、また方法を考える。季節に合わせて売り方を変えるのが商売だ。今日の反応を見れば、俺たちならできる」


その言葉に、アランもニコラも力強くうなずいた。


外の空はすっかり冬色に染まり、星がひときわ明るく輝いていた。


執筆の励みになりますので、続きを読みたいと思っていただけたら、ぜひブックマークよろしくお願いします!感想や評価もいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ