表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新−アラタ−  作者: むわ
4/5

第四章 再会

 6時間目の数学Aの時間。もちろんまったくわかんない。数字見たくない! 

寝ようかと思ってたら鈴香から手紙。


鈴香:昨日イケ面の顔近くでみたんでしょ?どうだった?


愛理:すごーーーーーっく・・・・・・いけてた。


鈴香:タイプ?


愛理:うん、まあ。あんなイケ面、もう会えないと思う。


鈴香:探せば?


愛理:げーっ。ストーカーじゃん。


鈴香:あ、そっか。


 今日の放課後は予定なし。家に帰って宿題しなきゃ。かなりたまってるはず。

英語をしゃべれるようになれればなー。昨日のイケ面の彼ともしゃべれたのに。

まあ、私が英語をペラペラしゃべってるところなんて想像できないけど。

外見だって完璧な純・日本人だ。黒髪だし、ストレート。残念なことに、

あんまり高くない鼻。肌も黒くも白くもない中ぐらいの色。これもまた残念なことに、

長くない足。でも短くはないはず。身長160センチ、座高81センチ。

標準! 体重だって標準より少ないはず。まあ鈴香には負けるだろうけど。

だって身長146センチって言ってたし。太ってないからかなり軽いだろうな。

小学生並み。身体と同じで心も小学生なんだけど。

あれ?その鈴香と気が合うってことは私も小学生??? うわー。

でも大人な南とも気が合うから大丈夫なはず。


 そろそろ前向いて歩こうかなって思って前を向いたら・・・・・・あれ?

見覚えのある顔が、こっちに向かって歩いてきてる。ていうか来た!

見覚えのある顔っていうか、昨日のイケ面の彼?うそ、なんで?

えっと、英語でなんか言ってる。あちゃー、わっかんない。

あ、サンキューっていったのは聞こえた! ていうかそれしかわかんなかった。

昨日のお礼かな?とりあえず、必殺技を使ってみた。

「アイ・キャン・ノット・スピーク・イングリッシュ!(私は英語がしゃべれません、

って言ったつもり。)」

発音へただし、伝わんなかったかも。彼はすっごく何か考えてる。

発音がへたなこと、忘れて!

「少しなら、しゃべれる」

意外!しかもカタコト・・・・・・!それにしても彼、近くでよく見たら、

黒目がすっごく大きい。女の私のほうが小さいかも。

「昨日は、ありがとう?」

えっと、聞かれても。でもどういたしましてって英語で言える。

ちゃんと南に聞いておいたから!発音気をつけて、言ってみた。

「ユ、ユーアー・ウェルカム」

ぎゃーっ、気をつけたほうが発音へただったー!!! はずかしい!

笑われた。ほほえまれたぁ!

うーっ、彼、英語でなんか言ってるけど、わかるはずがない。

っていうか単語1つもわからないなんて自分でもビックリした。

やっぱり私はアメリカでは生きていけない。

伝わらないことがわかった彼は、悲しそうな顔になった・・・・・・。

やだ、やめて、そんな顔しないで!えっと・・・・・・あ! いいこと思いついた!

「ウェイト・ア・ミニット(ちょっと待ってって言ったつもり。)・・・・・・

 アイ・ハヴ・ア・グッド・アイデア(いい考えがあるのっていったつもり。)」

彼はこくりとうなずいた。やった、わかってくれたみたい。

私はかばんから携帯を取り出して、南に電話した。


愛理:あっ南、愛理! 今どこ?


南 :今?学校でようとしてたところ。どうした?


愛理:今日用事無い?


南 :うん、ないよ。


愛理:お願い! 今すぐ正門を右に曲がった道まっすぐ来て!


南 :いいよ、わかった。


南がやさしくてよかった。なぜ南かっていうと、鈴香が、南は英語ペラペラ

なんだよって言ってたから。

南はすぐにかけつけてくれた。私の目の前にいる彼を見て驚いた。

南が英語でなんか言ってる(本当にペラペラ!)。彼も答えた。

「なんて言ったの?」

「私がどうしたんですかって聞いたんだけど、愛理に相談があるんだって。

 できれば私も」

「へ?相談? じゃ、昨日のカフェ行こ?・・・・・・って言って」

「うん」

南に感謝感激。それにしても南って留学でもしてたのかな?

あ、帰国子女かも。気になったから、聞いてみたらどっちも違うって言われた。

英語教室だってさ。私もいこうかな。


 昨日のオシャレカフェに到着。

そういえば、昨日彼はどうやって注文したんだろう?

あ、わかった。メニューは日本語と英語で書かれてる。

彼がよくわかるようにゆっくりしゃべりだした。もちろん英語で。

私はずっと彼の顔をさりげなく観察してた。なんか、男特有のむさくるしさが無い。

これって結構すごいことだと思う。だって、むさくるしさの無い大人みたことない。

彼が話終わって、南が訳してくれた。

「いきなりだけど、日本語とか日本のこと教えてくれないか、だってさ」

「え、ホント?」

「いきなりすまないって言ってる」

すまなくない。私が人に教えるとか無理があるってことを除けば。

私は、さっきから気になっていたことを自分で聞いてみることにした。

「ワッツ・ヨーネーム?(あなた名前は?って聞いたつもり。)」

伝わった! さすがに名前ぐらいは聞き取れた。

“ラース”だって。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ