表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/98

第26話 答え

 

「暑く…ないのか?」

「エアコンは苦手だし、それに病院の匂いも嫌いなんだ。

 いいだろう?季節を感じれるし。特に、私のような人間にとってはね」


 蒸し暑いその一室で、少し汗が滲む茶髪の少女と、俺は向かい合っていた。

 山橋香奈。彼女は、我らが事務所お抱えのアイドル、山橋レナの妹であり音楽プロデューサーでもあり、ただの女子中学生でもある。


「お見舞いに来てくれて嬉しいのだけどね、お兄ちゃん。一体なんの用なのかな?

 そろそろお姉ちゃんが来る時間なんだけれど…」

「あいつは来ないよ。少なくとも、あと数時間は」

「…?」


 怪訝そうな顔。その瞳は、俺を見透かす様な不気味さを孕んでおり、少し気圧される。


「これから、俺は山橋に会う」

「…へぇ。それはどういう風の吹き回しかな?一週間前の様子だと、とてもその様に行動してくれるとは思えなかったんだけどなぁ。

 もしかして…お姉ちゃんに私のくだらない誕生日会を優先させる、なんてことは言わないよね?」

「ああ、言わない」

「…およ?」


 自分で言ったのに、随分と意外そうな顔だ。


「君は、私に反抗してくるものと思っていたよ」

「ああ。まぁ、いろいろ考えたんだけどさ。でも、これが最善かなって。

 君にとっても、山橋レナにとっても、さ」


 それから香奈ちゃんは、少し考える様に手を額に当てた。


「………ああ、よくわかったね、と言いたいところだけど…いいのかい?」

「何が?」


 彼女は傍にある、ぬるそうなペットボトル水を飲んで一息。

 さっきまでのどこかおちゃらけた雰囲気をなくして、真剣に俺の顔を見た。


「決めたんだね」

「ああ、決めた」

「それが、たとえ正解じゃなくても、それを貫き通す覚悟はあるかい?

 お姉ちゃんを…山橋レナを、制御して見せられるかい?」

「まぁやれるだけ、な」


 俺は、少し笑って、香奈ちゃんに近づいた。


「ありがとう。…安心したよ」


 香奈ちゃんは、俺の手を取って俯いた。

 その表情はうかがえないが、きっと、泣いてはいないのだろうな。


「……………さい」

「いいよ。香奈ちゃんは、俺に任せてれば、それでいい」


 そう、仕方ないんだ、これは。こうするしか、山橋が頑張れる方法がないんだから。

 あいつは、自立しなきゃいけない。

 香奈ちゃんがいなくても、生きていける様にならなくてはいけない。

 たとえ、辛い過去があったとしても、山橋のことを好きでいてくれるファンのために、そして何より自分のために、彼女は歌わなければならないのだ。

 だから、今は香奈ちゃんに囚われているべきじゃない。あいつは、ただ自分のことを考えるべきなのだ。


「じゃあ、俺は行くよ」

「うん、お願い。お兄ちゃん」


 香奈ちゃんは俺の手を離し、送り出した。

 さぁ、ここからが本番だ。山橋を、どう説得すればいいのか。そう考えながら、扉をカラカラと開ける。


 俺は、その時考え事に夢中で、曇りガラスの向こうに人影がいることに、全く気づかなかったんだ。

 ………油断、してたんだ。




「……………どういうことよ、今の」




「山…橋………?」




 意味が、わからなかった。

 何が起こってる?だってここは病院で、山橋は樋口と一緒にカフェで待っているはずで。

 だから、こんなことはおかしいはずで…


「どういうことって聞いてるでしょ!?」

「っ…!!」


 だが、そんなことは今どうでもいい。大事なのは今、まさにこの状況なのだから。


「なんで?なんであんたがこんなとこにいるの!?

 香奈も、さっきまでの話は何!?あたしの知らないところで、あんたたち一体何やってたのよ!?」

「お、落ち着け山橋。ここ病院だぞ?」

「んなこと知らないわよ!」


 俺の必死な言葉も、山橋には全く届かない。いや、実際俺自身が動揺しきっていたのだ。


「ねぇ香奈!あたしはそんなに、香奈と一緒にいちゃいけないわけ?なんで毎年やってるお祭りと、香奈の誕生日を一緒に考えなきゃいけないの!?おかしいじゃない!」

「おい、だから落ち着けって…」

「あんたは部外者だろうがっ!!」


 肩に置いた俺の手を払い、思いっきり平手を打たれた。


「あ…こ、これは私の問題なんだから!!あんたは引っ込んでればいいのよ!!!!」

「…ってぇな…そんなに興奮するなって…」


 痛みに逆上してる暇はない。どうにか彼女を落ち着かせないと、そろそろ看護師さんが来てしまう。


「離せっっ!!」

「く…どこにこんな力あんだよ…っ!!」


 さらに殴ってこようとする山橋の両手を押さえつける。

 その時…


「もういいよ、お兄ちゃん」

「…え?」


 俺のそばに、いつの間にか小さな少女が…




 バシン!!!!




 鈍い、音だった。

 俺がもらった、弾ける様な音ではなく、痛そうで、ひどく沈痛な音。


「香…奈…?」


 信じられないものを見る様に、山橋は香奈ちゃんを見る。

 その両脚は震え、地面にへたり込んでしまった。


「なんで…?」

「なんで…だと?」


 その反応から、香奈ちゃんは初めて、姉に暴力を振るったのだと、わかった。


「お姉ちゃんが…お姉ちゃんがいつまでもそんなんだから…っっ!!

 そんなんだから!!私は進めないんじゃないか!!!?」


 そのまま勢いよく姉の胸倉を掴み、揺する。

 その、初めて聞く香奈ちゃんの叫びが、何よりも鋭く、山橋の心に刺さっていくのがわかった。


「あたしは…香奈と…」

「私は一度も、そうしてくれだなんて頼まなかったじゃないか!?

 私はなぁ、お姉ちゃんの歌を聴くのが好きだったんだ!!もどかしかったよ、お姉ちゃんは本当はもっとすごいのに、どうしてみんなそこで満足してしまうのかって、ずっと悔しかった!!

 でも、ようやく…ようやく、変われると思ったんだ!!

 あの曲で…「NEXT」で変われたんだと思ったんだ!!でもなんだ?蓋を開けたら私に縋って、私を言い訳にして…」

「そんなこと…」

「ないって言うのか!?現に、お姉ちゃんはこうして、今もグズグズしているだけじゃないか!!」

「香奈ちゃん…それくらいに…」


 香奈ちゃんの手を押さえると、彼女はふと力を抜き、山橋を離した。

 悲痛な叫びを、誰よりも俺が、もう、聞きたくはなかったのだ。

 すると彼女はうずくまり、姉にすがる様に寄りかかる。


「お姉ちゃん…お願い。お願いだから…」

「香…奈…」

「お願いだから、私を安心させてよぉ…」


 香奈ちゃんがそう言うと、山橋は両目からぼろぼろと涙をこぼし始める。


「ごめん…ごめん…ごめんなさ…いっ…」

「もう、帰ってくれ。私は少し…一人になりたい」

「え…?」


 香奈ちゃんが山橋を離すと、彼女は惚けた様に妹を見つめた。


「行けよ!!」

「っ!」


 山橋はそのまま、走って外に出て行ってしまった。

 ああ、どうしてこう、俺の周りの奴は病院でのルールを守れないんだろう。


「って、何してんだい?」

「姫抱っこ」

「おお、これが噂に聞く…」


 香奈ちゃんは、いつもの様子で話してくれるが、無理をしているのが見え見えだった。

 そっとベットに戻して、布団をかけてやった。


「俺、ちょっと山橋を追わなきゃ…」

「すまないね。私としたことが感情的になってしまって。それで、君は何をお姉ちゃんに言うつもりなんだい?

 言い訳?説得?それとも…」

「わかんない。せっかく答えを出したんだけど、やっぱりわかんなくなっちまったよ」

「はは…全く、つくづく情けないお兄ちゃんだ」

「それは言わない約束だろ?」


 俺は、そっと扉を開く。

 山橋は、どこに行っただろうか。はぁ…いつまで探す羽目になるやら。


「あと、香奈ちゃん」

「ん?」

「泣いても、いいんじゃないか?」

「ああ…」


 扉に手をかけながら、ついいらないことを言ってしまった。

 でも、香奈ちゃんは変わらない笑顔で


「私は泣かない。強い子だからな」

「おお、さすが」


 それを見てから、そっと扉を閉めた。




「すみません」

「やっぱそんなこったろうと思ったけどさ…」


 扉の先には、やっぱり黒髪のあいつ(今回の戦犯)がいた。


「でも、あのまま先輩に麗奈さんを会わせたら、きっと、後悔すると思って」

「…それは、誰が?」

「私がです、先輩」

「はぁ…」


 裏切り者のくせに、ふてぶてしい奴だ。


「お前はもう、決めたのか?」

「はい。あとで先輩にも教えてあげますね?」

「今はダメなのか?」

「ダメです」

「厳しいな」

「厳しいんです」


 でも、そんな笑顔されちゃ、責める気にならないじゃないか。


「言っとくけど、お前のおかげで戦局は最悪と言えるぞ?」

「いいじゃないですか。逆転ブザービートで大勝利です!」

「どうやってだよ」

「簡単です」


 樋口は懐かしむ様に天井を見上げる。


「先輩は、あのライブの日…「NEXT」を聞いて、何を感じたんですか?」

「あの時…?」

「そのあと、私が先輩を事務所に誘った時、どうして悩みもせず入ってくれたんですか?」

「それは…」

「きつい仕事も、イベントでハプニングも、いろいろあったのに、どうしてまだ、先輩は風間プロに残ったんですか?」


 そうだ、俺はあの時…


 ———あのライブの日に、樋口に誘われて、思ったんだ!!


「ありがとう、俺、行くよ!!」

「麗奈さんなら、きっと柴原駅に向かってるはずです!!走れば追いつくかも!!」

「わかった!!ありがとう!!」


 俺は、走り出す。

 山橋の元へ、全力で。


「病院では走らないでください!」

「すみませんっ!!」

「か、かっこ悪い…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ