表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/68

『物理次元において、みえないきこえないLIVEのような、多次元的な何か』

/// //


2022/1/8

以下のシェア投稿は昨年5月の実験に重きがあった催しで、ごくごく一部の方にのみ好評でした。


最近、少々思うことがあり、多次元コンセプトの一環として、8ヶ月ぶりになりますが、催す所存で御座います。


月日が経ると、無駄も判るようで、自然とリファインされるようです。


前回は、無観客・無配信・無展示・他、メタ時間×空間作品装置System実験で、みえない作品の実装により、時間と空間を超えたSystem展開を目的としました。


結果フィードバックとしては直後から散々たると言いますか、本当に無の状態になってしまいました。


今回は前回の作品から幾分か踏襲、ハイブリッド化しつつ、LIVEを多次元解釈した催しとなります。


−−−−−−−−−−−

物理的お知らせ

−−−−−−−−−−−


『物理次元において、みえないきこえないLIVEのような、多次元的な何か』


日時:いつでも

場所:どこででも


−−−−−−−−−−−

プレ開催紹介

−−−−−−−−−−−


5 8


GINZA


139.768769


3 0 6


『無観客・無配信・無展示・無滞在・メタ時間×空間作品装置によるLeverage × Quantumleap × Singularity ポイント相互作用System仮説実験』


無観客・無配信・無展示・無滞在です。

仮説に、みえない作品(装置)Systemの実装により、時間と空間を超えたLeverage、Quantumleap、Singularity ポイントに相互干渉あるいは、相関可能とする。

折り重なる時間と空間及び次元の上記ポイント(群)と、可能であれば次元の破れ目、メタ時空間層にみえない装置(情報)の配置、System展開します。


結果は感覚フィードバックと、今後のPROJECT展開に反映される可能性。

よくわからない実験です。


※Project:豊.饒.世.界 Gamin' ヨスガ × メタジェンダXgender GenderHybrid × HNets / Gamin' Fertile World × Really important way of being & living × True life soul


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ