表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

陰キャは反省会しがち

作者: ハリネズミ遺伝子

だいたいスパイラルにはまって悲しい結末に至るからやめようね。

人と2日いっしょにいただけで何も書けなくなった。

割といつもの過ごし方がインプットに満ちてるのかもしれない。

毎日の脳への負荷が高すぎてこうなってる説。

あるいはいつもよりいっぱいしゃべったからかしら。

それが脳への負荷が高すぎた説、または空っぽになった説。

一人暮らしだから喋らないもんねいつも。

問題は人とと言ってもたかだか家族と過ごしただけなとこよね。

親にまで忖度しちゃダメ、親不孝ここに極まれり。


寂しいくせに一人でいたがる不便な性格なのもよくないね。

いつからこうなったか、初めからか。

損な生き方だって知ってても変えられないでこうなったしこれも変えれないんやろな。

ヒーコラ言いながらごまかしてやってくしかないんやろな。


おねんねしよ。

眠剤飲んでいっぱい寝よう。

寝れなかったからテンション下がってるだけ。

副作用がどうにも気に入らんけどそうも言ってられないね。

案の定悲しい気分になってしまった。

悲しいね。

でも悲しいねって言えただけ強くなったと思う。

それも我慢して詰め込んだのが今だもん。

獲得的ハンディキャップ的なやつなのかな。

言いたいだけだろ、そうだね。てへ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ