表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/83

12 迷いのダンジョン

予約投稿、なってませんでした……



お尻に硬い床を感じて、俺は目をさました。

上半身をおこし、あたりをうかがう。


「薄暗い。どこだろ?」


ぼんやりした灯りがどこまでも続く通路。その入口に倒れていたようだ。

規則的に続いてる洞穴は、人口のトンネルにも、自然の洞窟にもみえない。

地下道のようなトンネルなら、もっとコンクリート臭くてもいい。

鍾乳洞にしては、人が歩くのを前定とした平坦な床部。それこそ人工物過ぎる。


「まさか、な」


一番しっくりくる「ダンジョン」という言葉を、頭をふって打ち消し、最後の記憶をたどってみた。

たしか、社員旅行で廃線の鉄橋からバンジージャンプを……。


俺は、死んだのか?


いや、そうじゃないと、心のどこかが告げてくる。


どうにも、考えまとまらない。

肝心な何かを忘れてしまってるような。

もっとも、そこへ至る思考の道筋こそが、記憶違いかもしれないが。

想像に想像を重ねるのはムダ。脳ミソを疲れさすだけ。

状況を素直にのみ込め。正解はおそらく”俺は重傷を負ってる”だ。


このビジョンは夢で、身体は病院の集中治療室。

川底にたたきつけられたんだ。こうして意識があるだけマシ、と思っておこう。

眠ったまま死んだほうが、苦しまなくていいかもだが。

行くとこまで行けば、意識が回復することだろう。


「んじゃリアルへの扉を、こじ開けにいきますか」


腰をあげると、夢のくせに体のあちこちが痛んだ。どこかにぶつけたんだろう。

辻褄はクエスチョンだが、鉄橋ジャンプだし、生きてるだけで丸もうけ。

どっち行こう。明るい光が射しこんでるあちらが入口、いや出口か。

奥ではない、そちらのほうへ足を踏み出す。人影があらわれた。


「こちらは入口専用。行っても出られないわよ」


少女がいた。透き通った声が穴の中に反響する。渋い茶色の、ぶ厚い革製のジャケットとパンツ。これだけで十分重そうなのに、頭には金属の額当て、腰には剣だ。

カッコいいというより、”着るのに時間がかりそうだ”の印象が強い。制服がこんなだったら、毎日遅刻だな。


「ここは迷いの森にある廃坑」

「迷いの森?廃坑?」

「そうよ。人呼んで”迷いのダンジョン”。脱出方法はクリアのみ!」


肩までかかるストレートの赤い髪。あどけなさを残しつつ整った顔立ちは、美少女といっていい。まぁ、ゲームやアニメにありがちな、ステレオタイプキャラだな。

剣の時代は男社会。女は、どんな大きな貴族でも家を支える存在だったっていう。着飾ったりはしても剣士ではない。少女剣士は、現実には希なのだ。だから物語に向いてるといえるのだが。


やってくれる。

俺の夢ってことで、ほぼ決まりだな。

が、同時に、別の可能性も頭をよぎる。


「ダンジョンのアトラクション……だったりして」


旅行にあたっての基本。ひととおりの観光名所は調べてる。名所、旧所はもちろん、果樹園や景色、季節のイベント、遊園地なども。抜けはない。はずなのだが、調査が足りないとか、新しく作られたばかりということも考えられる。

このダンジョンを見落としてた可能性が、ないこともない。


だが、この北の大地で遊べる遊園施設は、意外と少ない。

俺が子供だったころよりも、娯楽施設は、増えるどころか減少傾向。

沖縄や京都を抜いて、観光人気ナンバー1の都道府県とか言われてるくせにな。


わりと本格的なダンジョンである。しかも、客は俺ひとりなのに、コスプレ案内人。

ここまで至れりな施設というと、もしや、VR?


入場した覚えはない。

だが念のためだ。ゴーグルを外そうと試みる。


「ログアウト! 脱出だー……」

「なにをしてるのよ?」

「……べつに」


考え過ぎだな。装着してないモノが外れる道理がない。


「で?キミについていけばいいのかな? お嬢ちゃん」

「おおおおじょーちゃん!? 失礼なことをいうわね。もうすぐ、あと何年かで15歳。で成人になるのよ。そっちこそお子様じゃないのよ」

「お……子様? 俺のどこがお子様だよ。18歳は選挙権をもつ大人だ」


少女は肩を怒らせて迫ってきた。といっても数メートルしか離れてないので、すぐ接触圏内の俺の真ん前。そこで両腕を腰にあてると、ふふんっと見下ろす。

そう、見下ろされたのだ。


「18歳?キミが? ジョークにもならないわね」


この子はどうみても少女。もうすぐ15だというが小学生といっても通じるくらいの、現役バリバリ少女だ。身長は、バランス的に140センチくらいか。7頭身とか8頭身では決してない。なのに、俺よりも背が高い。


俺の頭の位置が、彼女の胸の高さほどまでしかない。”これからですよー見守ってくださいねー”な、胸のあたりまでしか。


「……お、お、大きいけど。ちっちゃい」

「ちっちゃい言うな。わたしのこの胸は、将来を嘱望される大型新人なの」


パンっ。


手のひらがとび、俺の頬にいい音が鳴った。

痛い。叩かれた。これも、ちゃんと痛かった。

現実説。つまりアトラクション説の株がより濃厚となったが、アトラクションの案内人が、お客に平手を張るものだろうか。


「ひどい擦り傷ねキミ」

「いましがた、ビンタされたからね」

「そうじゃなくて。手も足も擦り向けてるじゃない。いい服をきてるから下級貴族の子みたいだけど、捨てられたの?」

「す、捨てられた?」


俺はバンジーで……。

うーん?

そういや、ハーネスは固定されてなかったな。

社員旅行を便乗して俺を捨てるために仕組まれたワナ。

殺人事件だったのか。


いや。いやいや、それとここの状況は別だ。

あのバンジーから、一足飛びでダンジョンの中だ。辻褄が合わなすぎる。

いったい何がおこってるんだ。


「覚えてないようね。字が読めない子がダンジョンはいると、よくそうなるのよ。よくきく話だわ。口減らしに置いていかれたのかもしれないわね。キミ」

「字が読めない? 口減らし? そこもっと詳しく」


急だ。しかも変な設定だ。

アトラクションでそこまで捻る必要があるのか。

ついていけないんだけど。


「それじゃ、わたしは行くわね」

「え? 案内してくれるんじゃないの」

「ダンジョンは危険よ。奥に行くのはやめたほうがいいわ。キミはここで助けを待つべき。間違って迷いこんのだのなら、大人が捜しに来てくれるはずよ」


少女は冷めた目で俺の頭を撫でると、胸当てから取り出した挟ハサミを握って、足早にダンジョンの奥へと去ってしまった。さよならと手をふって。

案内人じゃなくてもいいから、いろいろ聞きたかった。ツッコミ的にも。


「そういや痛い。夢の中じゃないってことだ」


肘や膝には、あちこち擦りむいたあとがある。切り傷というよりも、無理やり引きずられたような擦り傷だ。


展開に頭がついていかない。ここはどこで、俺のに身になにがおこってる。

少なくとも、イベントとかアトラクションの類ではないようだ。

覚えてる最後の記憶。やはりバンジージャンプか。


彼女のいるスカイツリーへ行くために、社員旅行でバンジー試練を自分に課した。

彼女からの裏切りのメールで、バンジーを止めようとする。

高揚した社員たちに押し切られてのバンジージャンプに失敗、落下。


しかし、なぜかそれは、ずいぶんと時間の経った昔の出来事のようだった気がしてる。

思い出として。心の中で、なかば整理がついてしまってるような。

ついさっきの出来事なのに、悔しいという思いが遠くに霞んでいて、感情が希薄になってる。どういう心理状態なんだろか。淡泊すぎる自身の心に戸惑う。


「あの子、入口からは出られないって言ってたな。それに奥は危険だと」


ダンジョンというのを俄かに信じられないが、なにかあるのは間違いない。

ここがどこで、先はどうなってるか。

それに、この、縮んだ体。

全部が全部、わからんだらけだ。


わからんなら、分かる何かを見つけにいくしかない。

行けばわかるだろう。

待ってたからといって、誰かが来る保証はないし。

というか打開したいなら、行動するしかないんだ。


気持ちを切り替え、薄い灯りがぼんやり光ってる奥を見据えた。

自らの頬を、バシっとたたいた。


「よしっと」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ