表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔眼姫戦記 -Record of JewelEyesPrincesses War-  作者: ひろすけほー
王覇の道編
165/329

第六十六話「情の深い独裁者」前編(改訂版)

挿絵(By みてみん)

 第六十六話「情の深い独裁者」前編


 「何時(いつ)何時(いつ)何時(いつ)も貴方はっ!!なんの事前説明も無く方針転換をっ!!」



  ガツッ!


 「ぐはっ!って……毎回毎回毎回、俺にはなっ!!ちゃんとした理由があるんだよっ!!」


 ドカッ!


 「がはっ!く……四年前、大夫(たいふ)様に許可を得ること無く盗賊退治を強行した時もそうだった。廃村に追い込む予定が急に変更だと、近くの砦に!」


 ガキィッ!


 「そ、それがどうした!?その方が効率が良かったんだよっ!」


 ドカァッ!


 ――俺と(いち)は殴り合っていた



 「ま、真琴(まこと)様……これは止めた方が?」


 佐和山(さわやま) 咲季(さき)がオロオロとしながら、殴り合う俺達と自身の隣で静観する鈴原(すずはら) 真琴(まこと)を交互に見て問いかけるが、黒髪ショートカット少女は視線は殴り合う男達に向けたままで、無言で首を横に振る。


 「で、ですがっ!」


 「……だいじょうぶ……あれ、は……ただの喧嘩だから」


 「っ!?」


 なおも食い下がる咲季(さき)に、反対側の隣から諭したのは白金(プラチナ)の騎士姫、久井瀬(くいぜ) 雪白(ゆきしろ)だった。


 ――


 ――そうだ。これは喧嘩……


 俺と(いち)は激しく殴り合ってはいるが、これは”殺し合い”で無く”ただの喧嘩”だ。


 ドカッ!


 「がはっ!」


 ――とは言っても、勿論お互いに手加減など微塵も無い!


 ガツッ!


 「ぐはっ!」


 ドカッ!


 「ぐぅっ!」


 ――だが、その殴り合いは奇妙なことに……



 「効率?あの後、大夫(たいふ)様からお咎めを……只でさえ命令違反の勝手な行動だったというのに、よりによって無人だったとはいえど自軍の砦を盗賊ごと全焼させ、結果的に最嘉(さいか)様は降格処分と、ひと月以上独房入りだったではないですかっ!!」


 ガシィィ!


 「ぐっ……は……そ、それも計算の内だ!俺のやることには何時(いつ)もちゃんとした理由があるんだよっ!!」


 バキィィッ!


 永遠に続くかとさえ思われる殴り合いと口喧嘩。



 「で、ですが!このままでは!」


 佐和山(さわやま) 咲季(さき)は涙目のまま、今度は久井瀬(くいぜ) 雪白(ゆきしろ)を見ていた。


 「……」


 だが、輝く白金(プラチナ)の銀河の瞳が見るのは、問いかけた咲季(さき)で無く、殴り合う男達でも無い。


 「…………」


 その美しい”魔眼”が厳しい視線を向けるのは、咲季(さき)を挟んで並び立つ鈴原(すずはら) 真琴(まこと)


 久井瀬(くいぜ) 雪白(ゆきしろ)は、まるで敵を見る様な厳しい視線で鈴原(すずはら) 真琴(まこと)を睨んでいたのだ。


 「あの?雪白(ゆきしろ)さ……」


 バキィィッ!


 「っ!?」


 白金(プラチナ)姫の視線に疑問を浮かべた咲季(さき)だが、それは目前で続行される殴り合いの打撃音により、彼女の意識は再び”喧嘩(そこ)””に戻されたのだった。


 ドカァァ!


 ガスゥゥ!


 「…………」


 そして……確かにその殴り合いは何処(どこ)か少しおかしかった。


 お互いが容赦無く拳をぶつけ合ってはいるが、攻撃はあくまで顔面と腹部に集中し、急所などを狙うことは全くない。


 「では、三年前っ!夕食の盛り付けが多い皿をジャンケンで決めようとした時、最嘉(さいか)様は私に負けたにも拘わらず、実は三回勝負だと後付けでルールを……」


 「うっ!……あれにもちゃんとした理由が……」


 会得した体術や格闘術をお互い一切使わない只の殴り合い。


 「無いでしょうっ!?ジャンケンに理由なんて!」


 バキィィッ!


 「ぐっ……てか……お前は……三年も前の夕飯のこと根に持ってんじゃねぇっ!!」


 ドカァァ!!


 「ぐはぁっ!」


 殴り合うのも何故か交互。


 必ず交互に、しかも相手の拳撃を(かわ)す事無く受けている。


 「あの……これって……?」


 荒事に疎い少女でも流石に気付く不自然さと、続けるごとに低レベルになる口論の内容に、咲季(さき)の取り乱していた心も少しだけ落ち着き、彼女は再度、真琴(まこと)に尋ねていた。


 「だから喧嘩よ……真剣勝負のね」


 「……」


 ――暗黙の了解が存在する喧嘩


 阿吽の呼吸で、お互いがまるでルールに沿っているかの様な殴り合い。


 しかしそうは言っても……


 バキィィッ!


 ガスゥゥ!!


 正面切って殴り合っているのだから、そのダメージはお互いに甚大だ。


 「はぁはぁはぁはぁ……」


 「くっ……はぁはぁはぁ……」


 二人の男の無惨に腫れ上がった血塗れの顔。


 握った拳を構えたまま粗い呼吸を繰り返す男達はもうボロボロだ。


 「さ、流石に、このままでは……」


 「もうすぐ……終わるわ」


 心配で涙目になった咲季(さき)に、真琴(まこと)は言う。


 「え?」


 そして……その言葉から間を置かず、


 「…………」


 宗三(むねみつ) (いち)はいつの間にか拳を解き、腰を屈めた状態で両膝に両手を着いて(うつむ)き、肩で大きく息をしていた。


 「はぁはぁ……わ、解っていたのです……四年前の盗賊退治……直前に、追い込む予定だった廃村に流入した難民が居るという噂レベルの情報が……貴方はそれで、大夫(たいふ)様から処罰を受けることを承知で、殲滅先を近隣の砦に急遽変更を……」


 「……」


 ボロボロになった腹心の部下が話す言葉を聞きながら、拳を握ったまま無言で立つ俺。


 目前で項垂(うなだ)れる(いち)の肩から、スッと力が抜けた様に見えた。


 「最嘉様(あなた)はいつもそうだ……そういう方で……」


 「(いち)……」


 闘争心がすっかり消えた男の呟きを受け、真琴(まこと)が小さくその名を呼ぶ。


 「……」


 (うつむ)いたままの(いち)表情(かお)は俺の角度からは見えなくて……


 だが、聞こえて来る穏やかな声から多分……もう(いち)は……


 「最嘉(さいか)様が誰よりも高く飛ばれるのなら、従者である私はそれを地上を這いずり回ってでも必ずや受け止め、(くだ)される天罰を代わりにこの身に刻みましょう」


 「…………」


 ――俺には懐かしい宗三(むねみつ) (いち)の台詞


 だが……


 激しい殴り合いと口論から一転、しんみりとした口調に変わった宗三(むねみつ) (いち)に、その場の者達はその意図を予見する。


 「……」


 「……」


 「……」


 ――すっかり静まりかえる広間で……


 「何処(どこ)までも……どこまでも高く昊天(こうてん)へと至る希望の鴻鵠(こうこく)……鈴原(すずはら) 最嘉(さいか)現在(いま)臨海(りんかい)国全ての希望であり、この私の……我が憧憬の……」


 この瞬間、(まさ)に!


 衆人に対し、宗三(むねみつ) (いち)の覚悟が示されようとしていた。


 「最嘉(さいか)様……この身を処断し、軍の一層の引き締めを!臨海(りんかい)の未来の為、なにより最嘉(さいか)様の本願のため、そして私が貴方と共に見た夢の為、この身を……」


 ――ガクン


 そして男はそのまま……床に膝を落とした。


 ――


 (たちま)ち広間に走る緊張っ!!


 「い、(いち)っ!!駄目よ!その先は……言ってはだめっ!!(いち)兄さんっ!!」


 それまでなんとか感情を抑え静観していた鈴原(すずはら) 真琴(まこと)が顔色を変え、身を乗り出して叫ぶ!


 「……」


 雪白(ゆきしろ)も言葉無く……


 「こ、こんな……こんな結末……」


 咲季(さき)も視線を落とす。


 その言葉が完結する事の意味を知るが故に、

 諦めと悲しみで誰もが表情を深く沈ませていた。


 ――そうかよ……


 「……」


 宗三(むねみつ) (いち)を見下ろす俺は……


 ――どうあっても”死ぬ”のか宗三 壱(おまえ)


 この男の憧憬に値するらしい鈴原(すずはら) 最嘉(さいか)と言うご立派な男は……


 「……」


 ガギィィン!


 丁度、足元に転がっていた愛刀の残骸を踏みつけた!


 ヒュオン、ヒュオン……


 鍔を起点にしたシーソーの様な動き、その反動で舞い上がった”小烏丸(こがらすまる)”が、俺の胸の高さでクルクルと回転する。


 「……幕です最嘉(さいか)様、決着を」


 「(いち)兄さんっ!!」


 既に心中を隠す術無く悲痛な声を上げる真琴(まこと)を尻目に……


 ――パシィ!


 回転(まわ)小烏丸(こがらすまる)の柄を雑に、水平に払うように無造作に掴む俺。


 「…………」


 とっくに覚悟を決めたろう、項垂(うなだ)れた(いち)の表情は俺からは確認することが出来ない。


 「……」


 ヒュォッ!


 そして俺は感情を深く沈めた無機質な表情(かお)で手にした刀を振り上げたのだ。


 第六十六話「情の深い独裁者」前編 END

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ