表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

距離感ゼロの陽キャギャルは、けっこう近い

 放課後の図書室。静かな空気のなか、ふたり分の荷物が机に並ぶのが当たり前になってきた。


 俺と星乃美月。カースト的には真逆の位置にいるはずのふたりが、今やこうして“非公式Vtuber研究会(仮)”を開いている。

 お互いのスマホで配信アーカイブやサムネを見比べながら、あーでもないこーでもないと話す時間が、最近ちょっとだけ楽しみになってきてる。


「昨日さ、コメント欄に“お前はもうちょっと自分に自信持て”って書かれてて、ちょっと泣きそうになったんだけど」


「それ、言った人なかなか鋭いな」


「そこ褒めるとこじゃなくない?」


「いや、そういうの言える人って貴重だろ。ちゃんと見てる証拠」


「うーん、そっか……まあ、ちょっとだけ嬉しかったのもある」


 星乃はそう言って、ストロー付きのコンビニカフェオレをちゅーっと吸った。

 なんかその仕草すら絵になるのが悔しい。


「てかさ、あんたってさ、なんか妙に落ち着いてるよね」


「どゆこと」


「ギャルとか陽キャとか関係なく、こっちのテンションに巻き込まれない感じ。なんか安心するっていうか」


「それ、褒めてるのか?」


「まあね。地味にいいキャラしてんじゃん」


「オタクっぽいと思うけどな。好きなVtuberの配信、同じ回を5回くらい見るし」


「え、引く……でもそれくらい見てる人のほうが、信頼できるわ」


「そっちかよ」


 今日は特に相談もなかったらしく、会話は自然と日常の話に流れていく。


「ってか、こういうのってさ、バレたらヤバいよね」


「どっちが?」


「いや、ギャルと陰キャが図書室でふたりきりって構図。見つかったら確実に噂になるでしょ」


「じゃあ場所変える?」


「どこに?」


「俺んちとか」


 言った瞬間、我ながら何を言ってんだと思った。


「……なにそれ、誘ってんの?」


「ち、違う、そういう意味じゃなくて、落ち着いて配信チェックできるって意味で……」


「ふーん、なるほどねえ? ま、考えとくわ」


 星乃はにやにやしながらこっちを見てくる。完全にからかわれてる。


「でも、意外とアリかも。あたしんちより静かそうだし」


「そりゃ静かだよ。俺しかいないし」


「一人暮らし?」


「いや、家族はいるけど、帰ってくるの遅いから」


「へー。そっか」


 しばらく沈黙があって、星乃がふいに真面目なトーンになる。


「さ。あたしってさ、学校じゃテンション高めだけどさ、ほんとはそんなじゃないっていうか」


「……知ってるよ。配信見てるし」


「だよね。なんかさ、最近ちょっと思うんだ。キャラって、便利だけど、だんだん自分がどっちかわかんなくなる」


 その言葉は、どこか遠くを見るように呟かれた。


「ミル・ルナでいるときのほうが、素直になれる。でも、それが本当のあたしなのかって言われると、よくわかんない」


「……それ、わかる気がする」


「なんで?」


「俺も学校じゃ空気だけど、ネットだといろいろ話せるし。配信者じゃないけど、リアルとはちょっと違う自分がいる感じっていうか」


「うん……そういうの、誰かにわかってもらえるの、ちょっと嬉しいかも」


 星乃は笑った。


 その笑顔は、今日もやっぱり教室のそれとは違ってて、俺はまた少しだけ、目をそらした。


「よし、じゃあ今日は配信の告知文考えよう。短くて病んでるやつ」


「なにその無茶振り」


「いいから。プロのファンでしょ? やってよ」


 ふざけたような調子の中にも、どこか真剣な目をしていた。


 俺はちょっとだけ悩んでから、画面に指を走らせた。


 たぶん、今日もこの図書室だけ、俺たちは少し近い。


 でもそれを教室に持ち込むつもりはない。

 これはまだ、放課後だけの秘密。


 だけど、秘密ってやつは、長く隠してると、だんだん温度を持ち始める。


 そんな気が、していた。

おもしろい!と思ったら☆☆☆☆☆

つまんねー!と思ったら☆


今後の参考のために入れてもらえると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ