表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

第1話 ビュータス、お茶会に行く

短いのでサクッと読んでください!よろしくお願いします!

ノーリアリティでご都合主義です。

ある日、公爵家長女ビュータスがお茶会に行った。


「弟さんが長期の別荘滞在から帰ってきたそうじゃない?」

「ええまぁ…」

「ビュータス様の弟君ならさぞかし麗しいのでしょうね」

「(見た目だけなら)…」

「今度お茶会に参加してもらえないかしら?」

「クレブスはまだ王都のマナーをキチンとできないから社交はさせていないのよ」

「まぁ残念。麗しい弟君を拝見したかったわ」

「私も」


等の話を多く聞かされた。

当のビュータスは

「お茶が美味しい」

「このお菓子はどこのお菓子ですの?」

などと話していた。弟の話はしたくなかった。


(普段はどこそこの令息が麗しいだの、どこそこの令嬢がどうしただのとくだらない噂話ばかりなのになんなのよ!こんな時に限って私はそんな噂話知らないし)


「あら、伝統ある公爵家の令息だというのにマナーもできていないの?本当に公爵家の令息なのかしら?」

(出たな。侯爵令嬢ローゼ。なんか知らないけど、うちに対抗意識持ってるのよね)

「うちの弟なら長期で別荘に滞在していましたけど、マナーもしっかり出来ていましてよ!ホホホ」

(正直、羨ましい…。まさか、ああなるとは)

「長期ってどのくらいかしら?うちのクレブスは4才の頃からずっと別荘にいました。母が病気がちでしたので…」

(伏し目がちで言ってみたけど、効果あるかな?)

「「まぁ」」

そこらの令嬢は言う。

(効果アリ!単純なんだから)

「あら?ローゼ様の弟君は?」

(学園の夏休み程度とかは言えないわよねぇ?)

「アラ、すみません。ワタクシ、用事を思い出したので失礼しますわ!」

そそくさとローゼ嬢はお茶会を後にした。

(この勝負は私の勝ちね、ホホホ。クレブスみたいに長期王都を離れてる子なんてそうそういないわよ)


そしてお茶会はいつもの噂話に花を咲かせることとなった。

噂話の中心にローゼ嬢がいたので、なかなか言えなかったのだ。

(へぇ、あのローゼ嬢がねぇ。このままいけば、いい家柄の坊ちゃんと結婚って事でしょうけど、まさかのローゼ嬢を護衛している騎士様と恋仲とは…。いずれ引き裂かれる恋だとわかっているんでしょうねぇ。切ない話だわ)


主人公は次回から出てくるので悪しからず。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ