表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

5

 カットとシャンプーが終わり、この日の施術も、ブローと仕上げを残すだけである。


 真琴は密かに緊張していた。実はこの日、真琴は神山さんとお近づきになるための第一歩を踏み出そうと決めていたのである。


 その計画は入念なものだった。真琴は半年前から休日に料理教室に通いはじめ、苦手だった料理をアパートでも時々するようになって、洋食の作り方を覚えた。殺風景に散らかっていたアパートのリビングを片付け、インテリア雑貨や家具を少しずつ揃え、リビングをおしゃれに模様替えした。料理の腕も部屋の風景も充分準備が整ったところで、この日の神山さんの施術を迎えたのだ。


「あのう神山さん、ちょっとお願いがあるんですけど」


 ブローが済み、神山さんの頭と肩のマッサージをしながら、真琴は話を切り出した。緊張で声が裏返らないように気をつけた。


「ええ。何?」


 神山さんはマッサージに気持ちよさげに目を閉じながら答えた。


「実はちょっとぶしつけなお願いなんですが……。私、父ともう何年も会ってないんですけど、その父を今度私の家に呼んで手料理をごちそうすることになって。でも料理の腕にいまひとつ自信が無いんです。それで、神山さんに家に来てもらって、料理を食べてもらって、味のアドバイスなんかしていただけないかな、っていうお願いなんですけど。神山さん、父と齢が近くて好みも合いそうだし、グルメだって前にお伺いしたので」


 ずいぶん遠まわしなお誘いの仕方だった。しかしこれは女性としての自分に全く自信が無く、ストレートにデートに誘うと撃沈してしまいそうに思った彼女が、懸命に考えた結果出てきたアプローチ方法だった。


 神山さんは目を開いた。鏡を通して、真琴と目が合った。次の瞬間、その穏やかな表情を崩さずに、


「私なんかでよければ」


とひと言言った。


「いいんですか? ありがとうございます、助かります」


 真琴はあくまで冷静を装ってそうお礼を言ったが、心の中ではもう、「チョレイ! ――チョレイ!」と、卓球の張本智和ばりに、三回くらいガッツポーズしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ