表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

1

 そのとある会話は、晩秋の昼過ぎのここちよい陽射しが店内に射しこむ中、少々熱っぽく交わされていた。


「……だから私は若いころ、本当に音楽のことしか頭になくて。子供なんていらない、そんなものは芸術の邪魔になると思っていたんです。それで、子供は作らないと、結婚当初に妻に宣言したんです。妻はそれに反対もせずに、そんな私の偏見に満ちた意見を『そうですか』とだけ言って――いや、言わざるを得なかったんだろうな――受け入れてくれたんです」


 そう語る客の髪を切る、ちゃきちゃきという鋏の音を立てながら、美容師は、


「そうなんすか。……でも、奥さんのことは愛していらしたんでしょう?」


「それは……まあそうかな。こんな私によくついてきてくれて……すみません、こんな話をしてしまって」


「いえいえ全然、奥さんと気持ちが通じ合っていたのが伝わってくる、素敵な話っすよ」


「いや、私がしたかったのはこんな話じゃないんだ。妻のことは、もう終わったことだから。もっとあなたの――君のことを聞きたいんだ」


「え、私、ですか?」


「うん、なんでも――君のことを聞かせて欲しい」


「えーそんな……」


 席の前の鏡を通じて目線を合わせて行われるその二人の会話を、もう一人の美容師が隣の席の掃除をしながら盗み聞きしている……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ