──そして100年後の桃太郎
これだけ投稿したら寝ます。
むかしむかし、あるところにお爺さんとお婆さんがおりました。
──そして100年後。
お爺さんは山へ柴刈りに。お婆さんは川へ洗濯に行きました。
──そして100年後。
お婆さんが川で洗濯をしていると、川上から大きな桃がきんくりきんくりと流れてきました。
──そして100年後。
お婆さんが桃を持ち帰り、中を割ってみると、立派なミイラが出てきました。
「エジプトの神秘や!」
流石に300年も流された桃太郎は、桃の中で一生を終えてミイラになってしまったのです。
黄金のマスクを着けた桃太郎のミイラを観るために、日本各地から遠路遙々と客がやってくるので、お爺さんとお婆さんは金に困らず幸せに暮らしましたとさ。
おやすみなさい