表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

115/124

109話 イザクVSクシナダ姫

 イザクは塔内を必死に走り回っていた。


「ぜーッ、ぜーッ。あー!しつッこいな!」


 正確には、逃げ回っていたというべきだ。

 足を止めることなく、肩越しに後ろを確認する。

 そこに人影はない。


「そんなに必死に迫られると、ときめいちゃうね」


 だがイザクは話し掛けた。誰の姿もないというのに。

 直後、


「――奥方が悲しみんすよ」


 イザクの死角、それも至近距離にミト=クシナダは姿を現した。目にも止まらぬ速度で回り込んだのだ。

 彼女はそのまま躊躇なく斬りかかる。目的は捕縛であるため、もちろん峰打ちだ。

 高速の一振り。ミトの姿を確認する暇はない。


「心配無用だ」


 だからイザクは、振り返ることもなくその場で身をかがめた。


(これも避けるか)


 表情を変えることなく、内心で舌を巻くミト。

 イザクは彼女の腹部へ、振り向きざまに蹴りを繰り出す。

 ミトもまた、後ろに大きく飛んで躱した。

 ふわりと着地すると、互いに動きを止め、だだっ広い廊下の中央で向かい合う。


「アイツはなんだかんだ許してくれるから」


「男としては最低の台詞でありんすよ」


「自覚はあるさ」


 そう呟いて、右手を前に突き出す。


「“天墜新星”、【引き寄せる星(アトラクター)】」


「――!ぐッ……⁉」


 自身の重みに耐えかね、その場で膝を着くミト。さらに襲い掛かる真上からの圧力で、這いつくばる体勢となる。


(加重魔法……!それも広範囲に!)


「実はついこの間も、こうして美女を這いつくばらせる羽目になったんだが、そういう性癖じゃないんだ。信じてくれ」


「ええ、信じんしょう……。わっちの見立てだと、逆の方が好きなんでありんしょう?」


「……どうだかな」


「ふふ、きっとそう……」


 ミトは圧し潰されそうな重力に耐えながら、強がりのような笑みを浮かべる。そして、刀を握る手に力を込めた。


「――“清光を導け”【白月(びゃくげつ)】」


 魔法を唱えたミトの全身が淡い光に包まれる。


「させん」


 咄嗟に【引き寄せる星(アトラクター)】の効力を強めるイザク。辺りの床が一斉にひび割れるほどの重力がかかるが、ミトは無数の光の粒子となって姿を消した。


「チィッ!」


 イザクが大きな舌打ちをした瞬間、彼の真横で強烈な閃光が発生する。


「――」


 その光を認識するとほぼ同時、イザクの左頬に刀の峰が叩き込まれる。


「ぶォッ!」


 ゴォォォン‼と凄まじい轟音が炸裂した。

 イザクの体が一直線にぶっ飛び、壁へと激突したのだ。


「ぬ……う……ッ」


「やっとまともに当たりんした」


 光の粒子が収束し、上半身から体を形成し始めていた。やがて下半身も形作り、元のミト=クシナダの姿へと戻っていった。

 彼女は胸に手を添えながら、力なく壁にもたれかかるイザクに言う。


「光に重さはありんせん。重力魔法は、わっちとは相性最悪でありんしたなぁ」


 イザクは揺れる視界のまま、ゆっくりと顔を上げる。


「……おい。当たりどころ悪けりゃ死んでるって」


「申し訳ありんせん。ついムキに」


「はっは……。素直に謝られちゃあ許すしかない」


「お心遣いに感謝を。さて、これ以上の抵抗は無駄だと身に染みたことでありんしょう。いい加減、大人しく掴まっておくんなんし」


 イザクはニヤリと笑みを浮かべて、


「それは嫌だ。この場所じゃ、特にな」


「…………」


 ミトの表情がみるみるつまらないものを見るように変わっていく。


「……結構。ならば、意識を刈り取るまで」


「アンタには無理だ」


「強く殴られて数秒前の記憶が飛んだのでありんすか?ぬしは反応すら出来なかったというのに」


「ちゃんと覚えてるさ。そのうえで何とかなると思ったんだ」


「減らず口を」


「はっは。いや、つーか……、この魔法で終わりだ。――“黒孔新星”、【崩壊する星(コラプサー)】」


「ッ!」


 イザクが不意打ち気味に魔法を唱えたことで、ミトは反射的に効力が続いている【白月(びゃくげつ)】を使用した。再び彼女の体が光に包まれる。

 発動までにコンマ数秒かかるものの、どんな魔法が放たれようとも回避には充分な猶予があるはずだ。


白月(びゃくげつ)】。自身の体を光に変える、回避・移動用の固有魔法。

 一度その状態になってしまえば如何なる攻撃をも通さない。効果持続時間はわずかに0.1秒だが、それだけあれば標的の瞬殺はもちろん、戦場からの離脱も容易である。


(どんな魔法も、わっちの速度には追いつきんせん)


 ミトはそう思ったところで、大きな違和感を抱いた。


「ッ⁉」

(え――。体が重い――⁉)


 光の粒子への変化が始まらない。それどころか、何かに引っ張られるように体が重く感じた。

 その原因は、何の前触れもなく目の前に出現した黒い球。


(な、何だこれは⁉)


 黒い球から発せられる引力は次第に強くなっていく。その正体に勘づいたミトは、今日初めて顔色を変えた。


(ま、さか――。光すらも呑み込むぐちゃぐちゃな重力場の塊⁉アレに触れたらどうなる⁉ま、まずい――‼)


 しかし逃れようにも逃れられない。そして彼女の頭に浮かび始めたのは『死』の一文字。

 顔中に嫌な汗が滲む。黒い球はその汗すらも吸い寄せ、強力過ぎる重力で無に還す。


(ふざけるな!こんな――!発動させた時点で詰みではないか⁉駄目だッ、殺され――)


 その瞬間、バリンッ‼と何かが割れる音がした。


「なッ!」


 ミトは音の方を見て驚愕した。そこには今まさに、廊下の側面にある巨大な窓を突き破って、イザクが塔外に逃げようとしていたからだ。

 イザクは呆気に取られるミトの方を見て、勝ち誇ったような笑みを浮かべる。


「はっはっは!じゃあな、姫様」


 そう言い残し、彼は窓から飛び降りた。

 黒い球はいつの間にか消え去り、ミトにかかっていた引力もなくなっていた。


 残されたミトは、刹那の間に、暴れ狂う自身の心臓の音を聞きながら、何が起こったのかを分析する。


 なぜ殺さなかった。いや、そこは問題じゃない。

 弄ばれた。コケにされた。

 それは彼女にとって耐えがたい屈辱だった。

 ミトは血相を変えて声を荒げる。


「――ッ、待ちなんしッ‼」


 イザクを追うべく、破られた窓枠へ片足を掛けて身を乗り出す。

 が、眼下には既にイザクの姿は見当たらなかった。


「チッ、どこへ消えた……」


 目を閉じ、耳を澄まして、捕捉を試みる。


「ん?」


 イザクの足取りは掴めなかったが、代わりにこちらに飛来してくる何らかの物体を感知した。

 目を開いたミトの視界に映ったのは、一羽の真っ黒な鳥。ミトが右手を差し出すと、その鳥は爪でミトの手を傷つけないようそっと舞い降りた。嘴で一通の手紙を咥えている。


「ナナハの八咫烏か。なぜここに」


 ミトは呟いて、烏が運んできた手紙の内容を確認した。


「……!そうか。よりにもよってこのタイミングで……」


 名残惜しいように窓から眼下を一瞥し、ミトはその場を後にした。




**********

『110話 最も危険な冒険者』に続く

**********



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ