表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コアな貴女に読んでほしい!辺境の異世界(恋愛)短編

神は笑う〜贖罪の令嬢は幸せになって復讐したい〜

作者: 絹ごし春雨

 神なんて居ない。そう思ったのが最後の記憶だった。


ふっと目が覚める。それはあまりにも緩やかで__

「あれは__夢?」

周囲を見渡すと一面の荒野だった。あまりにも違う景色に、自分の手を見下ろすと、いつもとなんだか違う。


「爪が長い?」

慌てて髪をつまむと、銀色だったはずのそれは黒かった。


わたくし、死んだ……の?」

今更になって身体が震える。そうだ、そうだった。婚約者だった王子に捨てられ、認めきれず相手の少女をいじめた。そして、家族に縁を切られ、森に捨てられた。


迫ってくる野盗の剣を思い出し、首筋がヒヤリとする。


がくがくと震えていると、ぼうっと光る玉のようなものが、目の前に現れた。


「シルビア__いや、シルヴィリアス」

「だ、誰?」


光る玉は明滅を繰り返す。

「私は__神だよ」

「神……様」


「そう、神だ」


「神なんて……信じられませんわ」

俯くと、見れば見るほど自分と違う身体が目に入り、彼の言う非現実が現実味を増す。


「君は、一度死んだ。その魂を私は、ある器に入れたんだよ」

「……本当、なのですね」


よく聞くんだ。と白い玉は言った。

「ここは君の居た世界とは違う世界だ。魔王と勇者が絶えず2000年争っている。そして、君を私は、先ほど死んだ魔王の器に入れた」


「……っ」

目の前が真っ暗になる。やはり神なんてろくでもない。


「死の間際、君は、深い後悔の中にいた。だから、君を選んだ」

「どういうことなのですか?」


「魔王は、放っておくと復活するんだ。それを止めるためにここの世界の勇者は、転生を繰り返し、魔王と戦い続けている。でも、最近、勇者の魂が歪んできてしまったんだ」


わたくしに何をしろと言うのですか?」

重ねて聞いた。嫌な予感しかなかった。


「それは__」

突然光が消えた。

「待っ……」

言いかけて止まる。


ぞくりと背筋に悪寒が走った。

「見つけたぞ。まだ生きていたのか。魔王シルヴィリアス」


声に振り返ると、金髪の軽鎧けいよろいに身を包んだ青年がいた。

「勇者……?」

思わず呟くと、氷のような青い目をした彼は剣をこちらに向けた。


「どうした。構えろ」

絶句する。魂が歪んだ、と神は言っていなかったか。彼は全く人間らしくなかった。そのすべてに温度が、感じられない。


ただ、淡々と魔王を討伐すると言う使命を果たす。そんな印象だった。


「来ないなら、行くぞ」

彼が踏み込み刃が太陽の光を弾く。そして、それが首を__


「いやぁぁぁぁ!!」

「!!シルヴィリアス?」


「来ないで!」

頭を抱えて目を閉じた。しかし、刃が振り下ろされる気配はない。


うっすらと涙が滲んだ目を開けると、そこには困惑したような勇者が立っていた。


「お前は、誰だ?」

わたくしは……」

答えることが出来なかった。だって、この身体は紛れもなく、シルヴィリアスのもの。


わたくしは改心したのです」

仕方なく、当たり障りのないことを言う。嘘はついていない。

「かつての過ちを、わたくしは償わなければいけないのです」


今度は、まっすぐに勇者の目を見ることが出来た。そうだ、ここで死ぬわけにはいかない。


「何を持って改心とする? 魔王が捨て駒にした眷属は全て死に絶えたぞ」

勇者は皮肉げに言った。


「俺とお前はここで殺し合う。それが世界の宿命だろう。その為に全てを犠牲にしておいて何を今更」

その顔は泣いているようだった。感情を押し殺した声に、この人も犠牲者なのだと気づく。


「神は残酷だわ」


不思議そうな顔を彼はした。

「神を信じているのか?」


それには答えず聞き返す。

「あなたは、信じていないのですか?」


「もし、神がいるとしたら__糞食らえだ」


吐き捨てるようなそれは、胸に痛かった。

この人は、どれほどの傷を負っているのだろうか。


「ねえ、先ほどの話、わたくしは魔王ではありませんわ。シルビアと申します。もし、よろしければ、あなたのお話を聞かせてくださいませんか?」


言うと、彼は目を見開いた。


「……語るほどじゃない。ただ、何も持たなくなった。それだけだ」

しばらくして、彼は、そう言った。

「そうでしたか」


「私が、シルヴィリアスになる前のお話を聞いてくださいませんか?」

「いいだろう」


「私は、嫌な女でした。でも、婚約者を愛していました。その愛が認められないと知った時、非道な行いを……」


ぽつり、ぽつりと話すと彼は相槌を打ちながら辛抱強く聞いてくれた。


「非道な行いって嫌がらせ程度だろう? それで勘当されるのはおかしくないか?」

「いいえ。名誉を重んじる家でしたから、恥さらしな娘など、置いておけなかったのでしょう」


そして、気づいてしまった。

「私は、あの方に愛されたかった。でも本当は、寂しかっただけなのかもしれません」

そうだ。寂しかった。家にも学園にも居場所がなかった。あの頃、優しく声をかけてくれたのは、彼だけだったから。


いつの間にか、私の頬を涙が伝っていた。

「どうか、見ないでくださいませ」


今更ながら恥ずかしくて、彼に顔を見せまいと俯いた。

涙は、ぬぐっても拭っても溢れてきた。


「……っ」

嗚咽を噛み殺していると、肩に手を置かれた。弾かれたように顔を上げる。勇者だ。彼はいつの間にか音もなく距離を詰めていた。


その瞳とかち合う。彼の瞳はいつの間にか生気を取り戻したかのように、熱を持っていた。


「お前は、美しいな」

不意に彼が言った。

「理不尽な世界の中で尚、真っ直ぐであろうとする。お前に愛されたものは幸せ者だ」


もう、涙が止まらなかった。認められている。受け入れられるのが、こんなに幸せだと知らなかった。

「ありがとうございます」

彼は優しい。本当は優しかったのだ。それをこの世界が駄目にした。


 彼は私の頬を拭おうとし、その手を迷ったように一度、彷徨わせた。

「触れてもいいだろうか」

静かに頷くと彼の指は私の涙の跡をたどった。


そして、視線を合わせ、こう言った。

「俺は、この世界を憎み、名を捨て、感情を捨てたつもりだった。だが、お前の__シルビアの愛を乞うてみたくなった」


私は目を見開いた。遅れて、意味を理解し、頬が熱くなる。この人は何を言っているのだろう。


「俺は、この世界を憎んでいる。その為にも、お前を愛そうと思う。そして、こんな糞食らえな宿命を終わらせてやる。なぜならば、もうすでに、俺にシルビアは殺せないからだ」


「私も神を、世界を恨んでおります。それでもよろしければ、あなたを」


これは、悲劇だ。だが、私たちは幸せになる。それが、せめてもの神への復讐だからだ。


風が誰かの笑い声を運んでくる。私には、それが神の声に聞こえてならなかった。


ダークめにお送りしました。神に転がされる二人。もちろん神がシルビアを送り込んだのは、世界のためだけではなく、彼らの幸せを願ってのことです。タイトルはちょっとしっくりこないかもしれまん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ