大人って
意外とこの人すげぇな、って思える大人って少ないんだなって。
学校では嫌いな先生だけど、なんだかんだでこの人はすごいな、って思えたり、素直に尊敬できたり、そんな人がいたけれど。
なんつーかこう、「この人すげえ」って人は少ないんだなって。
学力的なことではなくて、心の広さというか、そこをそうやって受け取るのか?とか、これでそこまでそれに意地になるとか?とか。いやそこは自分の非を認めようよ、とか、そこそんな風に言っちゃうのか、とか。
意外とそんな人が多いんだなって。
アホらしいことなのかもしれないけど、大人って「大人」なんだと思ってた。
心が広くて、いろいろなことを受け入れて。俺に任せろ、みたいな。
それかもしくは、怖かったり理不尽だったりしても、素直にこの人についていきたい、って思えるような人なんだとか。
いや、今思えばそんなことあるわけないんだけど。
でも、大人ってそんなもんだと思ってた。
前、何かの本で読んだけど。
「大人が格好よければ、そもそも子供はグレねぇんだよ」って言葉。
ああ、そうなのかな、って今では思えるかもしれない。
大人が格好よくないから子供はグレるのかもしれない。
つーかさ。
尊敬させてくれよ!大人ななんだからさ!
とか思ったりするわけですよ。
とまあ、ただそれだけなんですが。