表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編つめあわせ

大人って

作者: 山都

意外とこの人すげぇな、って思える大人って少ないんだなって。

学校では嫌いな先生だけど、なんだかんだでこの人はすごいな、って思えたり、素直に尊敬できたり、そんな人がいたけれど。

なんつーかこう、「この人すげえ」って人は少ないんだなって。

学力的なことではなくて、心の広さというか、そこをそうやって受け取るのか?とか、これでそこまでそれに意地になるとか?とか。いやそこは自分の非を認めようよ、とか、そこそんな風に言っちゃうのか、とか。

意外とそんな人が多いんだなって。

アホらしいことなのかもしれないけど、大人って「大人」なんだと思ってた。

心が広くて、いろいろなことを受け入れて。俺に任せろ、みたいな。

それかもしくは、怖かったり理不尽だったりしても、素直にこの人についていきたい、って思えるような人なんだとか。

いや、今思えばそんなことあるわけないんだけど。

でも、大人ってそんなもんだと思ってた。

前、何かの本で読んだけど。

「大人が格好よければ、そもそも子供はグレねぇんだよ」って言葉。

ああ、そうなのかな、って今では思えるかもしれない。

大人が格好よくないから子供はグレるのかもしれない。

つーかさ。

尊敬させてくれよ!大人ななんだからさ!

とか思ったりするわけですよ。

とまあ、ただそれだけなんですが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 大人って言うのは基本的に存在しませんからね 年食ったら大人になるかって話になると経験の咀嚼と思考を続けるかと言う要素が絡んできます この辺絡まないと年を食っても本質は何も変わってないってなる…
[良い点] 何を基準に格好いい・格好悪いとするかは人それぞれでしょうが、確かに他人にまで影響を与えられる程、格好いい大人って確かにごく少数なのかも知れませんね。 かく言う私も、心から俺は格好いい!なん…
2012/03/11 23:07 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ