表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/56

登場人物紹介(※ネタバレ有り)

※ネタバレ有り




【登場人物紹介】(※ネタバレ有り)



かがり

灯可と凜の娘。鬼と人間の混血。角はなし。

本作ヒロイン。

特性:天然ボケ担当。

鬼灯の溺愛に流されがち。でも本人は割と和んでいるので多分OK。

最近はお父さんが暮らす実家のねこたちが寄って来てくれるので嬉しい。お膝の上に座ってくれるのにとても喜んでいるが、鬼灯がそれに嫉妬していることには気が付いていない。

物語開始時は16歳。


鬼灯ほおずき

紅蓮と紅葉の長男。

本作主人公。

特性:ツッコミに見えて割とボケ担当寄り。

鬼のおさの息子で、跡取り。

霊力はさくの国の鬼の中でもナンバー2。ナンバー1はもちろん鬼灯父。

篝のことが何より大好きで、常に引っ付いていたい。

物語開始時は20歳。


杏子あんず

鬼灯の妹。紅蓮と紅葉の長女。

特性:ツッコミ担当。

篝を“お姉ちゃん”として慕っている。鬼の長の娘なので、霊力は結構高め。でも術よりも勢いを何より大事にしている。お兄ちゃんの鬼灯とは良くも悪くも仲良し兄妹である。

物語開始時は14歳。


紅葉もみじ

鬼灯と杏子の母。

特性:のんびりながらも予備ツッコミ要員。

鬼の長の夫人。

紅蓮のむっつりもさらっと流す笑顔が最強なタイプ。

物語開始時は36歳。


紅蓮ぐれん

鬼灯と杏子の父。

特性:ツッコミそうに見えて、無口なので自ずとボケ要員に回される。

鬼の長。咲の国の鬼の中では一番強い。

大体無口。灯可曰く、表情筋が死んでいる。篝に“お義父さん”と呼ばれて心の中では割と萌えている。愛妻家。多分そこら辺は鬼灯に遺伝している。

物語開始時は40歳。


氷扇ひせん

特性:師匠。それはボケツッコミを超越した既に師匠。

冬宮家の当主。鬼灯からは食えない親父、灯可からは堂々の狸ジジイ扱いをされているが特に気にせず微笑みを絶やさない。そこが逆に恐い。誰かに似ていると思ったアナタは多分鋭い!!

物語開始時は50歳。


氷月ひづき

氷扇の息子。

特性:まだ秘密。

冬宮家の跡取り。主に姫さまの専属術師として活躍している。砂月とは幼馴染みであり、仲が良い。

物語開始時は24歳。


りん

篝の母。故人。

特性:多分ボケ担当。

夏宮家の出身。鬼と人間に対し、どちらにも分け隔てなく接する性格だった。


灯可とうか

篝の父。紅蓮の弟。

特性:ツッコミ要員だが、どちらかと言えば師匠に近い。

猫好き。屋敷には猫が多い。鬼の長である鬼灯の父の弟だが、兄弟で雰囲気がだいぶ違う。のほほんと優しい性格だが、紅蓮と鬼灯も渋々従う何かを持っている。

鬼灯に勉強を教えていたことがあり、今は篝や杏子に勉強を教えている。

物語開始時は36歳。


氷菓ひょうか

特性:堂々のツッコミ担当。

冬宮家の出身。術師でもあり、武術も嗜む篝の侍女兼護衛。

常ににこにこしており、たまに笑顔が恐い。時には鬼灯も渋々従うほど。篝は優しいお姉さんのように思っている。

物語開始時は20歳。


砂月さづき

特性:もち、ツッコミ担当。

鬼灯の従者。体育会系でガタイもいい。鬼灯はマッチョ群に分類している。鬼灯とは幼い頃からの付き合いなので、互いに呼び捨てでタメ語で会話している。

物語開始時は21歳。


そら

海の息子。篝の従弟。

特性:まだ本編では芽を出していないが多分ツッコミ担当。

夏宮家の退魔師。

物語開始時は14歳。


かい

篝の伯父。凜の兄。

特性:まだ秘密。

夏宮家の当主で退魔師。

物語開始時は40歳。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ