表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/55

Phase3-3.5(Nogata Side) 絶望! 追い詰められた3人

2匹のムカデは、鹿児島本線上を、それぞれ別方向に進む。


リョウを中心としたグループは、博多方面に向かうムカデを追っていた。ムカデの速度は非常に速く、なかなか追いつくことが出来ない。


「速すぎるよぉ!!」

「なんだあれ……特急超えてるぞ。てか、もうキツいぞ」

「もっと頑張れよ」


ハヤトに掴まるリョウとミユ。移動は、ハヤトに任せっきりだ。


数分経ち、3人は黒崎駅に到達した。黒崎は、北九州の副都心である。利用者も結構多い。そんな駅に、巨大ムカデは、隣の建物と駅舎に挟まって動けなくなっていた。


「今の内に、どうにかしよっか」

「じゃあ、細かく……」

「馬鹿か。ムカデの生命力は異常だ。元々異常なのに、ここまで大きいムカデの生命力は想像つくだろ。原型を留めないほどに潰さないと駄目だ」

「エグいけど、仕方ないね」


3人が、総攻撃を開始した。後部から、ハヤトが脚を断ち切り、その後に、ミユが胴部を一つ一つ、水圧で潰していく。それをリョウが焼却処分する。そうする内に、体長300m近くあったムカデは、200m程になっていた。


「とにかく、地道にやれば絶対に勝てるぞ」

「作業だぁ……」

「時間がかかるが……仕方ないか」


ぶつぶつ言いながら、一つ一つ処理していく3人。しかし…………


「ッ!? 急に動きが……!? まずい!!」


突然暴れる巨大ムカデ。その動きで、駅舎を破壊してしまった。ムカデは、そのまま逃げていく。


「嘘だぁ!? 待って!!」

「掴まれ! 急いで追いかけるから!」


リョウとミヅカは、ハヤトに掴まって、再び追跡を開始する。




折尾駅付近。ムカデが、ここから博多方面に行くか、直方方面に行くかだが…………


「左に行っている……まさか、直方に……!」


ムカデは、直方方面へと向かう。直方。そこに住んでいるのは…………


「サユリが住んでいるな。結構まずいことになったぞ」

「ちょ、早くしないと!」

「俺みたいに故郷を失わせはしない! 急ぐからな!」


ハヤトが、速度を上げていく。追われるムカデは、周囲の木々を蹴散らしながら、直方へと移動する。


「待て、害虫野郎ォ!」

「ちょ、速すぎるよ! 落ちちゃう!」

「我慢しろ! 今落たら、ダメージで変身解除してしまうぞ!」


線路上を、架線等を破壊しながら暴走するムカデ。それを、騒々しく追いかける3人。


「もうすぐだ! 覚悟しろ!!」

「よっしゃ行けぇぇぇぇ!」


「待て! 動きが変だ!!」


ムカデが、急にスピードを落とした。それから方向を変え、リョウ達に突っ込んできた。


「うおぉ!?」

「え!?」

「退けッ!!!!!」


その動きに適応できなかったミユとハヤト。その2人を押し飛ばして、リョウが身代わりとなり、ムカデの突進を正面から受け、500m程飛ばされた。ムカデは足を止めて、苦しむリョウを物色している。


「リョウから離れてよ!!」

「この野郎!!」


ミユとハヤトが攻撃を仕掛けるが、ムカデは体をムチのようにしならせて、2人を打ち飛ばし、払い除けた。雑木林の中に飛ばされた2人も、動けずにいた。




(嘘だ……このまま変身解除しても…………俺はこいつの餌となって終わるのか…………?)


怪我はないが、その衝撃で動けなくなったリョウ。手も、足も、首さえも動かない。


(また、こんな構図か……。俺って、よく死にかけるよな……。油断しすぎなのか……?)


またも、全てを諦めかけているリョウ。目は既に死んでいる。体を動かす気力も失った。考えることも辞めた。それ姿はまるで、生きているだけの屍であった。


(…………もうダメか)


ムカデが、リョウを捕食しようとした時。


夕日の光を反射する、銀色の何かが前を横切った…………いや、"銀色の誰か"が、リョウの前に立った。そして、ムカデを斧で払い除けた。


「まさか…………」


既視感のあるその姿。それは正しく……



「遅れてしまって…………ごめんなさい」



鋼のデバイスを両腕に着け、敬語を使う女。優しい声音で、時々威圧をかける女。


――――そう、上村サユリだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ