表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狭間の住人  作者: Argon
第1章【日常と非日常の狭間】
8/20

第1章 第7話 ≪回話≫

宮:お久しぶりです。


芥:久し振り。作者が何やかんやあり、いつもより遅れました。


宮:いいペースだったんだけどねー。


芥:まあ、また癖が強過ぎるキャラで悩んでいたんだけどね。


宮:どう物語に入れていくか悩んだみたいだね。

(じょう)が降りたってさ。」


「そうかい、あいつは役立たずだし、別の仕事だったら別に良かったんだけどねぇ。けど、この仕事は「列」との競争で。しかも、「結」の家からの仕事だ。」


「「列」の連中は合同と考えているみたいですがね。」


「はん、あいつららしい。けどそれはあいつらが「列」だからだ。あたしたちは「連」だよ。」


「まあ、そうですけど…。けど、クライアントの「結」達はいいと言ったんでしょう?」


「それでもだよ。汚点は残したくないからね。あいつは真面目だったから生かしていたんだ。けど、こんな事をしたやつを「連」に残しておく理由も意味もないね。」


「…と、言う事は。消すんですか?」


「ああ、汚れはきれいさっぱりと片付けないとね。」


「じゃぁ、この仕事を終えたらってことで…。」


「いや、今すぐにだよ。」


「え?でも、仕事は…。」


「最初の仕事は納得したさ。「結」がよこす仕事だと思ったよ。けど、なんだい次の仕事は、「表」の、しかもあんな小娘に「列」と「連」の総出でやれって。そんなダサい仕事はごめんだね。」


「姐さんならそういうとわかっていましたが、いいんですかねぇ。」


「いいのさ。あたしが許す。」


「いえ、姐さんの野望は知っていますけど。まだ、何の力もないただの戦闘員なんですよ?」


「いいじゃないか。それに仕事は終わらせた。新しい仕事を断るだけさ。」


「………まあ、いいでしょう。ついていきますよ。」


「ありがとねぇ。」


______________________________________________



「「連」の三人が仕事を降りたそうですよー。」


「そうか。残念だねー。他家と一緒に仕事するなんて初めてだから楽しみにしていたけど、ほとんど会わなかったし、今回のでやっと…っと、思ったらこれかー。」


「どうしてだろうね。」


「手を見せなかった。っていうのがあるんじゃない?」


「有名所の家はしょうがないけど、俺達みたいな中堅の家は能力そのものが切り札だからねー。」


「有名所と言えば、「連」の1人は「芥」にあったらしいよ。運良く見逃してもらえたみたい。」


「「芥」かー。たしか、あそこの能力って「影」と被っているんだっけ。」


「両家からすればかなり違うみたいだけどねー。でも、似ているよねー。」


「他家の話はもうこれぐらいにしようか。もう関係のないことだから。」


「そうだねー。で、ターゲットは「表」の女の子だっけ?」


「そうそう。なかなか可愛い子だよー。可哀想に。」


「「狭間」の人間に「表」の人間が殺される確率ってどれくらいなんだろうねー?」


「それ程低くはないみたいだよ。町一つ地図から消す家もあるし。まあ、飛行機の事故にあうくらいのかくりつじゃない?」


「高いような低いような確率だねー。」


「まあ、確かに「狭間」の人間に出会って殺される。事故としか言いようがないよねー。」


「運が悪かったその人が悪いよねー。殺したこと、まだないけど。」


「そうだね。じゃあ、これが「表」の人間初殺記念だ。」


「おー。めでたいめでたい。赤飯の代わりに真っ赤な血で飾りつけしよう。」


「それじゃあ、仕事行きますか。」


「「おーーー」」


宮:………………………………………………。


芥:………………………………………………………………。


宮:悩んでこれかー。


芥:いや、作者にも色々と言い訳はあるみたいなんだけど。


宮:会話だけってどうなの?


芥:でも、タイトル通りだよ?


宮:いや、まんますぎるから。どうなんだろうねタイトルのネタが尽きた感がすごいんだけど。


芥:それにはいいわけできないってさ、作者が。


宮:大丈夫かなー。途中でにげたりしないよなー。


芥:………………………………………………………………(ノーコメント)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ