表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東京RPC  作者: 叶生 寧愛
序章「破滅へのプロローグ」
2/5

*Now Loading…「自称天才四人」*

時は(さかのぼ)り1時間前。


俺、喜多(きた) 智影(ともかげ)は、天才RPGゲーマーの友人たちと四人で、大手V(ヴァーチャル)R(リアリティ)ゲーム会社の特大イベントのため、東京の新宿に来ていた。

そのゲーム会社とは、インモルタール社のことで、語源はラテン語で「不滅」を意味する、Immortalis(インモルターリス)から来ているという。

そのインモルタール社がつい先月、代表RPGゲーム『World(ワールド) of(オブ) the() infinity(インフィニティ)』、通称ワルオフの続編、『World of the infinity Ø(ゼロ)』の制作プロジェクト決定を発表したため、ここ新宿で盛大(せいだい)に続編発表記念及び試遊(しゆう)会が(もよお)されることとなった。


ちなみにこれは余談(よだん)だが、ワルオフでは基本的にパーティをプレイヤー同士で組む。そして全ストーリーをクリアすると、そのパーティでオンラインによる対人戦や、他のパーティと力を合わせ討伐(とうばつ)クエストなどができるようになる。

オンラインで勝利したり活躍したりするとレートが上がり、レートには個人レートとPT(パーティ)レートがある。

これは単なるものさしに過ぎないのであまり気にすることはないが、高いレートを持てばそれなりに名が知られる。無論(むろん)俺たちは天才RPGゲーマーなので、常にレートを上げつつ努力している。

ちなみに俺らのPTレートは現在5939。

国内ランクではやっとトップ20に入れたが、世界ランクは…考えたくない。


「あ〜あ、人多いしだるいし眠いし帰りてぇし…なんか来ただけですっげー疲れたぁ」

コイツは桐谷(きりや) 輝丞(こうすけ)。マイペースで口ぐせは「眠い」。だがやる時はやる男ってやつで、頼れる存在、俺の親友だ。個人レートは5977。国内ランク15。

「こーちゃん、またアンタはそうやって…今日はめでたい日なんだから、楽しまなきゃいけないの。わかるでしょ?」

この多少上から目線のような(しゃべ)り方のヤツは藍音(あいね) 姫螺々(きらら)。アネゴ肌で、親しい人を○○ちゃんと呼ぶ。ちなみに歳は同じだが、俺たちはきら姉と呼んでいる。個人レートは5902。国内ランク17。

「うぅ…き、桐谷くんはもっとちゃんとした方がいいと思う…っ!」

「お!みーちゃんならそう言うと思ってたよ〜もー大す───」

「きら姉は…えっと…人前で頭()でるのやめて…っ!」

このオロオロしている気の小さそうなのは紅羅(くら) 魅波(みなみ)。俺の幼なじみで、臆病(おくびょう)だが言いたいことはきっちり言う。個人レートは5821。国内ランク20。

「ふえ〜ともちゃーん私みーちゃんにフられちゃったよお(なぐさ)めてよおリーダーでしょ〜…」

と、固まっていたきら姉がなぜか俺に(すが)りついてくる。なんだろう、なにか温かくて柔らかいものが腕に…

「ちょっ…トモくんから離れてよ…っ!」

なぜか顔を赤くして、魅波が言った。

するときら姉は何かを察したように、

「あっ…ふ〜ん?(ひが)んでるんでしょ、みーちゃん?」

などと言う。

…と、

「いやおい、ここは魅波の言う通り離れるとこだろ!?」

なぜか更に密着してきたきら姉に投げかけるが、離れる様子が微塵(みじん)もないようだ。

「ううぅ…」

顔を赤くしたままに、魅波はなぜか自分の胸を隠すように腕で(おお)った。なんとなくきら姉の視線を追うと…なるほど。全てを理解した。

「…俺帰ってもいいか?」

と、一連の流れを見ていた輝丞が言い大きく欠伸(あくび)をする。

しかし俺は、

「いや待て待つんだ輝丞。今すぐなんとかして俺を助けろ、これはリーダーとしての命令だ」

と言っ───

「帰るわ」

「おいいいいいい!?!?」

…思わず叫んでしまった。

「リーダー命令が出来るなら既にこの状況打開出来てるだろ」

「ぐっ…」

なかなか痛いところを突いてきやがる。…が、確かにそうだ。

「もうなんか…胃が痛い」

───繰り返すが、俺は喜多 智影。

四人構成パーティ『宵闇の(ムーンナイト・)四重奏(カルテット)』の(リーダー)。個人レートは6059。国内ランクは14だ。


──あ。


「ん?…なんだ、なんかこの音楽…」

突然、鼓膜(こまく)を震わすほどの大音量で、音楽が流れ始めた。よく聴くとこれは、『ワルオフ』のGAME(ゲーム) OVER(オーバー)の時に流れる…


──ばたん、と。

輝丞が、その場で倒れた。

「ちょ、輝丞!?お前よくここで寝られ──」

そこまで言い、気が付く。周りの人間も、輝丞と同じように、次々と倒れ始めている。

「ぐっ…」

急にめまいが襲ってきた。気を確かに保とうとする。

…すると腕にしがみついていたきら姉の力が抜け、同じように倒れた。

直後、目の前の魅波も倒れた。

「なん──で──…」

この現状も理解出来ないまま、俺も例に(なら)い、その場に倒れ伏せ、意識を手放した。



▼△Now Loading…▽▲



そして、現在。

〝──では、始めやしょう。極大プロジェクト《東京RPC》を──〟


これから始まるチュートリアルとやらを待っていると、突如(とつじょ)見覚えのない腕輪が輝き出した。


「これは──?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ