表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sun     ~不思議な相談窓口~  作者: 一ノ瀬桔梗
11/14

第二章  後悔しないように (6)

「そんなんじゃないです!」

「どうして?好きじゃなきゃ、家族のために働くなんてできないと思うけど?」

「僕は、僕のせいで誰かの人生を狂わせたくないだけです」

もし、僕が高校に行って、バイトするとしても、両親が苦しんでる姿見て、後悔するのが怖い。

高校行かずに、働いてたら、もっと元気だったのかもなんて思ったら、苦しすぎて生きていけそうにない。

「そっか、優しいね」

「優しくないです」

「宇治くん、成績は?」

「五段階評価九科目で38」

「でも、五段階評価九科目で、38あるなら、どっか推薦とかで行けない?低レベルの高校なら、特待生とか、取れるんじゃない?」

急に成績の話になったからなんのことかと思えば、特待の話か・・・


「無・・・無理ですよ!通知表は良くても、模試とかになると点が取れないんです!」

「別にテストって言ってないよ。面接とか小論文とか」

「なおさら無理です!僕は行きません!」

「じゃあさ、高校いかないことにしてさ、後で両親のせいにしないって誓える?」

「・・・」

「まだ、こたえなくていいよ。帰るときに、教えてほしいな」

「はい」


今、高校にいかないっていう判断をして、自分は後悔しないと思う。でも、後悔しそうになったときに、他人のせいにするかもしれない。


「ね、お腹空いてない?おやつ、食べよ?」

「あの・・・もう夜ですけど?」

「でも、食べようよ〜。美味しいよ、これ」

話していたらあっという間に夜になっていて、何故かお菓子を食べることになった。

お菓子は、普通にスーパーに売ってるもので、特別変わったものではなかったけど、とても美味しかった。



「それにしても、エレナさんって、何者なんですか?」

僕は気になっていたことを聞いた。

「うーん。高校に行くのやめた人?」

「・・・大丈夫だったんですか?」

「何が?」

「親とか友達とか」

「うん。友達はいなかったし、私が親から逃げてきたから、大丈夫」

エレナさんは、また困ったような、苦しいような、顔をして言った。

「そう、なんですか」

「うん。だから、私は宇治くん、かっこいいと思うな。自分で両親に話もできたし、助けてって、私のところに来た。それだけでも、すごいことなんだよ!」

「すごくないですよ」

「だから、ここに来たからには、なにか来る前と変わっててほしいんだ。今日は、なんの心配もなく、ゆっくりぐっすり寝て、明日からの生きるエネルギー、ためてね」

「はい!」

僕はそう言われて、すぐに布団に入った。

疲れていたのか、すぐ寝てしまった。

いつもは、全然寝れなくて、平均3時間睡眠なのに。


安心するとこんなに寝れるんだ。


そんなことを思った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ