表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うばっつ!  作者: SOくん
2/14

一人ムスメっつ!

私 48歳  バツイチ 

元妻 47歳 バツイチ

娘 23歳 元妻と一緒に住む

48歳、バツイチ子持ちの私。今や娘は短大を卒業し、春から地元の信用金庫で働き始めた。元妻と一緒に住むことを選んだ娘は、こう言った。


「お母さんと一緒のほうが、ご飯とか掃除とかやってくれるし。」


まるで私がその辺のことを全くやらなかったかのように!だが、仕方ない。家事は苦手だったからな。


たまに、娘が自分の部屋の荷物を取りに帰ってくると、彼女はドアを開けて元気よく言う。


「ただいま~!あれ?なんか前より部屋きれいになってない?」


私はソファーの上に寝ころび、顔だけを上げてこう返した。「まぁな。頑張ったから。」


自慢げに言うと、娘は笑って「すごい、いいパパじゃん!」と褒めてくれる。ちょっと照れくさい。


「なんか食べに行くか?」と誘ってみると、彼女は首を振る。「ん~。お母さんが用意してるから、いいや。」


その瞬間、心の中でちょっとした嫉妬が芽生えた。「お母さんか…」とつぶやくが、娘はドアを閉めると同時にスマホが鳴った。


「今度おいしいトコ連れてってね。」という娘からのLINE。ナイスフォローだ。


さすがに家族のグループLINEはやめたが、娘は1日に数回はLINEを送ってくる。新しいマンションが狭いとか、ごみ捨てで鍵を忘れて締め出されたとか、お母さんが早く帰れと煩いだとか、どうでもいい話ばかりだ。


「そうか。」といった具合に適当に返信する。「気を付けないとな。」


でも、ある日、長文で返信したら、娘から「キモい」とスタンプを押されてしまった。キモいだと?父としてはただ心配していただけなんだがな。


「これが父娘の距離か…」とため息をつく。まぁ、こうして私たちは離れていても繋がっている。彼女が笑顔で過ごしているなら、それでいい。私も新たな人生を楽しむ準備をしなければ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ