表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/43

住人達

「何を思い出していたんだい?」

 月夜の目が優しく細められた。彼女の目は猫のよう。まるで心の中を見透かされているような気がするのは、気のせいだろうか。

「きみはよく顔に出やすいからね」

「そうですか?」

「ああ。懐かしむように微笑んでいたよ」

 そんなことまでばれていたか。


 少々恥ずかしくなり、手で頬を抑えた。

「で、何思い出してたか言ってみな」 

 美鷹が催促するが、すかさず兎月に止められた。

「別に悪いことじゃないんだし、いいだろ」

「そうね」

 みんなの顔を見て、もう一度思い出した。

「みんなを好きになりたいと思った日のこと」



 彼らとの生活は、ちよっと不思議なものだった。日頃何をしているのか知らない。

 だけど、必ず屋敷にいる。時々外に出ているらしいのだが。


 仕事が休みの日、少し早めに起きて居間に行く。みんなのことを知りたかった。

「あれ、美鷹は?」

「さっき散歩に出掛けたよ」

「そうなんだ。りつも?」

「りつなら畑じゃないかな」

 窓を指差して椅子で丸まる兎月は眠たそう。これ以上話しかけない方が良いだろう。


 畑に行ってみるか。居間を出て、長い廊下の途中に畑へ続きそうな扉を見つけた。戸を開けると、少し湿った土の匂いが流れてくる。

 どこか懐かしくて落ち着くその場所にりつが居た。

「どうしたんだ?」

 泥だらけになったりつが手を振っている。

「これ、りつが耕したの?」

「いや、白夜さんだ」

「そうなんだ。白夜さんってどんな人?」

「そうだな。虎みたいな人」

 虎みたいな人とは。よくわからないのだが、りつは上手く伝えられたといった顔。

 謎は増えたが、これからまた知っていけばいいのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ