表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/44

白い猫

 あの日は、月の出ていない暗い夜だった。薄暗い街灯を通り過ぎた時、その猫が居た。

 俯きがちに歩く私にはすぐに見つけられた。とても綺麗な毛並みは、私と大違いだ。


 身だしなみは最低限。化粧はほとんどせず、髪は適当にまとめただけ。出勤の15分前に起き、急いで支度をする。

 時間があると、仕事に行きたくなくなる。だから、ぎりぎりに起きるようになった。 

 いいことではないのは分かっているが、そうしていないとこの社会を生き抜けない。今日も職場でずたぼろになったばかりだ。


 ため息しかでず、生きる楽しみも分からなくなった。明日が来ることが怖くて、いっそのこと全て捨ててしまおうかと考えた。

 そんなときに、白い猫がにゃーと泣いた。そして立ち去るかと思えば、首の鈴を鳴らし振り返る。

「にゃー」

 ひと鳴きするとまた歩いて行き、そして振り返る。


 まるで、着いておいでと言われているよう。そんなことあり得ないと思う判断力が無くなっていた。私は猫が進む道を進んでいた。

 狭い道に入り、少しすると屋敷が目の前に現れた。


 その日から私の世界は少しだけ変わった。1人だったはずの生活は、賑やかな住人達にかこまれる。「おかえりなさい」の声でこわばった心がほぐれる。

 温かいご飯をみんなで囲み、広い湯船に心ゆくまで浸かる。

 夢でも見ているのではないかと思うような場所だった。


 不思議な屋敷に連れてきてくれた白い猫。あの猫が月夜だったのだろうか。それなら言ってくれてもいいのに。

 言わないと言うことは違うのだろう。それに、月夜とは少し雰囲気が違う気がした。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ