表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/43

なかま

 夕日が沈むのと同じくらいに家に着いた。辺りはちょうど暗くなり、窓から明かりが漏れている。ステンドグラスがはめ込まれたドアは、暗がりの中てきらきらしていた。青や赤、黄色の淡い色は心をほぐしてくれる。

 その明かりを少しだけ眺めて、ドアノブを引くと心地よい鈴の音が聞こえる。そして、そこに皆の笑い声が混ざった。

「おかえりなさい」

「ただいま」

「遅かったね。まさが残業してきたの?」

 兎月は心配そうに駆け寄ってきた。彼は誰よりも心配そうに赤いまん丸な目をで私を見る。

「違うよ」

 私はニヤリと手元の袋を見せた。

「でかしたぞ」

 奥の椅子で満足気に頷く美鷹。彼はあんななりで甘いものが大好きだ。なかでも、最寄りからひとつ先の駅近くにある団子が好物。

 中身を見せてみろというように手招きをする。しかめっ面でつり目の顔が少しだけ緩む。

「俺の好物ばかりじゃねえか」

「美鷹のご機嫌取りなんてしないでいいよ」

 少し怒り顔の兎月は美鷹を威嚇するように唸った。まあまあと2人をなだめ、洗面台へと向かった。

 古いような新しいような不思議なところ。まだ見慣れないのに懐かしく感じる場所は、私たちの家。

 家族でも友達でもない関係。私たちをひと言で言いあらわせる言葉があるのなら、きっとここには集まってはいないだろう。

 つかず離れず、けれどそこに居る。そんな関係が心地よかった。彼らのことは深く知らない。

 彼らもまた私を知らない。過去のことなんて知ってもらわなくてもいい。ちゃんと、今の私を見てくれるから。

 だからこのままでいい。このままがいい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ