表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/88

実験体の蜂起

窓から木漏れ日が差し込む。腕か縛られているようだ。少し頭を働かせて思い出す。ジュンが患者を使い、何か企んでいるのは間違いない。

『くそっ!』

外が騒がしくなってきた。悲鳴も聞こえる。また紛争だろうか、、、。いや、紛争?





『やめてくれ!一体どうしたんだ!うわああ!』


セリフから察するに、敵襲といった感じはなしない。何か、切れそうなものはないか。あたりを見回すとガラスの破片があった。

『これなら、、、』

ガラスを握り、なんとか紐を切った。窓から外を眺める。



『な、、、、。』





この村の村民がズラりと並んでいるが、様子がおかしい。近くの村民や、中立派の軍人を無差別に殺している。家やテントに火をつけていく。

村民が奇襲を受けるのはなんとなくわかるが、なぜ中立派もなすすべもなく襲わられている?


あたりを見回し、扉を開けて慎重に建物を出る。



中立派のテント村がひどいことになっている。


テントは壊され、食糧も荒らされている。

武器も奪われている。

なるほど、あの狂った村民に夜襲でも受けたのだろう。



首謀者は、おそらくジュンだろう。理由がよくわからない。


村を慎重に、探し回る。断末魔がそこかしこで聞こえる。話し声が聞こえてきた。


ジュンが、誰かと話をしている。

『かあさん、今回の薬は完全に狂わすことができそうだよ。』

『ジュン、ああいい子ね。愛してるわ。』


ジュンはかあさんと、口づけをする。ああ、そっちか。

『10年、実験を続けてきて、やっとここまで狂わすことができたわ。あのレプリカはちょっと使い物にならなくなったし、そのあとの実験体も後処理が大変だったわ。1体目は不完全だけど、よく役に立ったわ。でもこれからは、必ず失敗はしないわね。』



実験?あの薬はそんな前から?一体何が、、、






『じゃあ、かあさん僕はこれから同僚をやるよ。見られてしまったからね。』

『あら、大変。そいつも飲ませてしまえば?』

私のことだろう。参ったな。助けも見込めない。

逃げねば、、、








その時爆発が起きた。







『何?ジュン!怖いわ!』

『かあさんはこちらに!』


渡りに舟か。レプリカ解放軍の旗が見える。この事態をみて、一気に戦線を進める気だろう。

とにかく脱出を試みる。





♦︎



何時間歩いたか。

戦火からは逃れることができた。おそらく近くの従軍拠点までは、後10キロ。

『いやあ、従軍厳しいな。』

そうつぶやいて歩いていると、バイクが向かってくる。レプリカ解放軍の斥候だろうか、旗が見える。

『ここまでかなあ。。』

膝を折る。


バイクから降りてきた。

近づいて、銃を向けられる。




















『く、クレハ!?』






少し老けたようだが、わかる。


アカネかあさんだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ