表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞 への投稿作品

旧型聖女

作者: 東の関脇

河原で、夕陽を眺めがら『そろそろ引退かなぁ』と黄昏ていた 聖女ゆいこ。

対岸を幸せそうに歩いて行く親子に気が付いた。

『あの子は?』と見ていた刹那。

親子は、車に撥ね飛ばされてしまった。

咄嗟に跳んだ ゆいこだったが、救えたのは、小さな男の子ダケだった。

男の子の入院中のベッド傍で居眠りしていた ゆいこの前に女神が現れて『貴女は、どうあったも運命に抗うのね』

気配に気が付いた ゆいこ。

女神の言葉で全てを覚った ゆいこ。

ゆいこ:『かつて、あの母親を私が助けたことを言っているのですか?』

女神:『貴女が、あんなことをしなければ、貴女は、とっくに女神に転生できたのょ』

ゆいこ:『目の前で、助けを必要としている人が居たから助けただけです!』

ちょっと声が大きかった。

男の子が目を覚ました。


スマホを持ってない ゆいこ。

SNSを知らない ゆいこ。

最近の新型聖女にはかなわない、すっかり旧型になっていることを思いしる ゆいこだったが、男の子に ぽんこつ扱いされつつ

運命では、産まれないはずだった男の子を育て、とことん運命に抗う聖女ゆいこ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ