表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/119

私のかわいい子

「申し訳ない」

 ちょ、天下のシュターフ領主さまが頭を下げないでくださいよー。

 まあ、おっさんなんだけど。


「お前の水晶玉は5日ほど前に、保管していたはずの場所から無くなっているのがわかったんだ。一応まだ前領主の部屋に仕舞われていたんだけどな。まだ本調子ではなかったから。ただし、見えないように。前領主の部屋なんて入れる人間も限られているから、すぐ犯人がわかって取り返せると思っていたんだが、何故か誰がかかわったかも出てこないんだ。で。今日新事実がわかった」


 うわー、嫌な予感がする顔をしているよ。

 だいたい普段はそれはそれは忙しいこのおっさんが、わざわざ私の応接間にやってくるんだから、嫌な予感は最初からあったけどね!


「今日、その水晶玉が、例の王都の『再来といわれている』令嬢の元にどうやらあるらしいという情報が入った。そしてその水晶玉で前領主を癒したと言い出したらしい」


 ええ!? 偽物が本物として活動し始めたの!?

 いやだーめんどくさい! やめてー!


「水晶玉は証拠品ですか。面倒ですねえ。誰が黒幕なんだか」

 カイル師匠も渋面だ。

「まあ証拠はない。一応正式に、その水晶玉は前領主の寝室にあったものだから、返還しろとは言ってみたが、まあ素直には返ってこないだろうな」

「あなたの継承の儀のときに『再来』がいたという情報は入っているでしょうからね、件の令嬢が実は参加していて、その時に返してもらったとか言い出したら、王家の権威で通りそうですねえ」

「水龍の魔術師が火龍の魔術師の継承の儀に参加していても、おかしくはないんだよなあ。他の龍の支持を受けているアピールになるし、実際参加してるしな」チラッ。

 あ、はい。


「シエル、何か取り戻す方法はないか?」

 え? 私に聞く? ないよ。何にも浮かばないよ。

「あの遠見で行って持ってこれないかな?」

 えー、やったことないよ。

 うーん、やってみる?


 目を閉じて、水晶玉を探す。だいたいの王都の方向を、って、広すぎないか?

 しょうがない、もう少し高いところから探すか。上昇ー。

 でもうっすらとシュターフの自分の場所にも意識を残す。何かあったらすぐ帰れるように。上空に上がるにつれ、実際の自分の周りに風が吹き始めたのを感じる。自分の部屋には結界を張っておいてよかった。


 髪の色が銀に変化する前に帰りたいところ。どこだ?


 風に乗せて呼んでみる。

 水晶ー。どこだー? おーい?


 ……。

 …………。


 キラッ。


 ん? 何か光ったよ? よし行ってみよう。ヒューン。


 ……って、なんだこの豪華なお部屋! キラッキラ!

 私の今のお部屋が霞むって、どれだけキラキラしいんだ! 目が。目がー!



『呼んだ? 水の王』


「いた!」

 思わずリアルに叫ぶ。

「チャンネル開けといてくれ」

 おっさんの声。了解ー。


 あなたは何でこんなところにいるの?

『運ばれてきたの。でもここには癒すべき人はいない』

 この部屋にずっといるの?

『何度か持ち出されたけど、水の王に頼まれた癒すべき人はいなかった』

 弱っている人はいたの?

『いたわね。でもそれは地の王も、水の王も知らない人だった。私は水の王のもの。水の王に頼まれなければ水の王の力は使わない。だから普段は眠るの』

 癒さなかったということ?

『そういうこと。あなたがやれと言うならやるわよ?』


 おお、水晶玉さん、律儀な子だ。確かにあの子は前領主を癒すために作った子だった。

「やるなと言っておけ。そうじゃないとお前の立場が危ねえぞ」

 わかった。水晶、あなたは私が呼ぶまで眠っていていいわよ。

『わかった』

 そうね、持って帰れるかな?

 手を伸ばしてつかんでみる。


 スカッ。


 うーん、さすがに物理では無理か……。

 でもこのままでは、この子が危ない? 働かない子の処遇がちょっと心配……。よし。


 私以外の魔力は受け付けないよ。

「カチリ」

 壊されないよ。かたーく固く。

「カチリ」

 攻撃を受けたら跳ね返すよ。

「カチリ」

 うーん、あとは……。

 悪意を持った人が触ったら、大きな音を出すよ。

「カチリ」


「おいおいおい、どこまでその水晶玉を無敵にするんだよ! これ以上厄介なものを作り出すな。お前、あの旦那に似てきてないか? やめろ。怖い。今、お前に山ほど守護魔術かけてたお前の旦那を思い出したぞ!」


 え? そう?

 でも他になにかかけておいた方がいい魔術は……?


 私が呼んだら大きな声でお返事してね。

「カチリ」

 そして水晶玉と自分を細い意識の糸で繋ぐ。いつでも辿れるように。

 私に忠実な、私のかわいい子は、出来るだけ守ってやりたいの。


「ついでにその部屋の主を辿れるか?」

 えー? なにそれ。気配? んー……。女の子。まああの偽物さんのお部屋なんだろう。

 今どこにいる? ……こっちか。


 あらー。なんか金髪のキラキラしい男の子と仲良くお茶の最中です。金髪のイケメンと、黒髪の美少女。美しい庭園。美味しそうなお菓子たち。舞台はお城!? うわあうっつくしー! 絵画だわ。お伽噺だわ。


「あれが偽物の『再来』か……」


 うん、おっさん情緒ないよ。

 もう戻っていい?

「そうだな。戻ってこい」

 はーい。帰りまーす。



「とりあえず、水晶が義理堅くて良かったですね。水晶って、あんなにかたくなな性格だったんですねえ。どうりで扱いにくいわけです」

「とりあえずあの水晶を使って『再来』を名乗るのはこれで難しくなったな。しばらくは安心か。でも王子と親睦を深めているのはまずいぞ。見きり発車で結婚話がいつ出てもおかしくない。発表されてから文句を言うのも、まずいな」


 嫌だなー。政治の話になってきた? これは嫌な流れ……。どこか他の所でやってくれ。少なくとも私がいる私の部屋ではやめてー。


「しょうがない。シエルがもう少し知識と行動を学んだらと思っていたが、時間切れかもな」


 え? なに、時間切れって! 最初から何かに組み込まれてた!? ちょっと、私の意思は? 希望は!?


「あなたが『再来』な時点でそれは無理な話ですよ。なに言ってるんですか」

 師匠!? やーめーてー。

「お前、そろそろ自覚しような? 残念ながらもうお前、重要人物なんだよ。諦めよう。な? 逃げ回ってもあっちの偽物の存在が大きくなるだけだぞ? もう潰すか潰されるかになってんだぞ?」


 嫌です。私はひっそり楽しく過ごしたいんです。

 お願い私をほっといて……。


 そしてその日、シュターフ領主は声明を出した。

『セシルの再来』はここにいる、と。



 ああ、私の平安を返して……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このお話はBKブックスさんから書籍化されました!

「放置された花嫁は、ただ平穏に旅がしたい 」

放置された花嫁は、ただ平穏に旅がしたい 表紙
紙の書籍は一巻のみですが、電子書籍として最後の三巻まで出ています!(完結)
読み放題にも入っているので、ぜひお気軽にお読みください!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ