表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/27

焰の遺言②

 王宮大広間に設けられた臨時の公聴会。

 それは王命による異例の裁定であり、民間にまで開かれた**“声の審問”**だった。


 壇上にはアマーリエ・グレイスがひとり立ち、

 その証言を前に、聖省の高官たちが沈黙の中で彼女を見つめていた。


 「私は十年前、“灰の聖女”の言葉を聞きました。

 それは、怒りでも憎しみでもなく――“赦し”でした」


 民衆のざわめきが走る。

 彼女の声は、まっすぐに響き続けた。


 「彼女は私に託したのです。

 “語る者”として、“誰かがまた立ち上がるために”

 自分の火が必要ならば、使ってくれと」


 アマーリエは、机上の文書を掲げた。


 それは、紅の房で発見された聖女の直筆書簡。

 その証拠が、この場で初めて公にされたのだ。


 「この記録により、私は自らの罪をも語ります。

 あの夜、私は沈黙を選んだ。

 でも今、その過ちを焼き、新しい焰に変える覚悟でここに立っています」


 群衆の中にいたレオンは、無言でその背中を見つめていた。

 その姿は、もうかつての“火を恐れる少女”ではなかった。


 アマーリエは最後に言った。


 「火は、人を裁くためにあるのではありません。

 照らすためにある。

 真実を、赦しを、そして希望を――見失わぬように」


 沈黙のあと、大広間に拍手が広がっていった。

 まるで、凍っていた空気が解け始めるように。


 その夜。

 アマーリエとレオンは、王都の城壁の上を並んで歩いていた。


 「……緊張した?」と、レオンがぽつりと尋ねた。


 「少しだけ。でも、終わってみたらね、ふっと肩の荷が下りた気がしたの」


 アマーリエが笑った。

 それは、彼にとって初めて見る“安心した笑顔”だった。


 「俺もさ、あの日からずっと止まってたんだ。

 母さんの死を、ただ仕方ないと思うようにして……でも今は違う。

 あんたの声を聞いて、ようやく“終わらせる”ことができた」


 しばらく無言のまま歩いたあと、アマーリエはふと立ち止まった。


 「レオン。あなたがそばにいてくれたから、私は“語れた”の」


 「……言葉なんてなくても、ちゃんと伝わってたんだろうな」


 そう言って、レオンは彼女の手にそっと触れた。

 それは焰のように、優しく、そして確かな温もりだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ