表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマなし詩集

パーキングエイリアン

作者: 歌川 詩季

 退屈なものは描きたくなかったので。

 雑居(ざっきょ)ビルの裏にある ちいさな駐車場に車を停めて

 500円玉を出し渋るぼくの頭上に飛来した

 謎の丸い飛行物体

 寸前まで未確認だったそれはぼくの車のとなりに

 2台ぶんの駐車スペースをとって着陸した


「いいじゃんか ちゃんと2台ぶん 料金は払うから

 月じゃクレーター対抗 餅つき大会がやってて

 どこも満車で停めるとこねえんだわ」


 降りてきたエイリアンは誰に言いわけしてるのか

 わかんないひとりごとを大声でつぶやきながら

 500円玉をさがしてたみたいだけど

 小銭がみつからなかったようで

 あわててそこのコンビニでアイスを買って

 お札を崩してきたのだろう

 棒付きやカップアイスをえらばないで

 モナカにはいったやつを(かじ)るあたりは

 宇宙食になれてるのかなって感じで

 なんか かっこよく思えたのが不思議だった


 月から離れた地球に駐車して

 目的地からずいぶん離れたんじゃないかよりも

 月のクレーター対抗 餅つき大会のほうが

 ずっと気になったんで

 勇気を出してたずねてみたら


「ありゃあ駄目だ

 でけえ(うす)になるでけえクレーターが有利だし

 強いクレーターんとこのウサギは

 みんなマッチョで可愛くないし

 バニーガールのかっこしたチアのまわりにゃ

 カメラ小僧が わらわらいるしで

 あんなのは現地まで行ってまで見るもんじゃない

 生中継じゃなくて結果とリプレイだけ

 配信で確認したあと

 週刊誌に各クレーターの美人チアが特集されるから

 その号だけ買っときゃいいんだよ

 それよか 現地に足を運ぶんなら

 大会終了後のふるまい餠だ

 月じゅうにある あんなでけえクレーターで

 マッチョなウサギたちがいっせいについた大量の餅を

 砂糖醤油で きな粉で すりごまで

 チャリティに恵まれない惑星(ほし)への寄付金を

 いくらか払えば食べ放題

 あんたもヒマならいっしょにどうだい?

 ここからじゃ ちょっと歩くことになるけど

 ふるまい餅にはちょうどいい時間

 チアのバニーガールが生で見られないのは

 残念だろうがあきらめな」


 そんなふうに さそってくれたんで

 ぼくもこのあとの予定をキャンセルして

 エイリアンにおともさせてもらうことにした

 あっちも ほかに予定があったんじゃないかとか

 帰ってくるまでに 駐車料金がいくらになるかとか

 いろいろ気になることはあったけど

 もうすっかり餅を食べる気で

 まんまんになってしまったからには

 べつに たいした問題じゃない


 それにしても

 目的地からこの駐車場は やや遠いなぁ


 歩きやすいスニーカーを履いてきといて

 ほんとうによかった

 くだらないものを描くことにしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[良い点] エイリアンの言っていた餅つき大会には、私も興味を惹かれますね。 特にクレーターを臼に用いる餅つきは、想像すると何とも凄そうです。 杵を振り下ろす時も凄そうですが、もち米をこねるのも大仕事に…
[一言] 確かに やや遠い気がします(^-^;
[一言] いやあ目的地遠いですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ