表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

普通のエッセイ

『感想が書かれました』こそが投稿する動機

作者: 豚化萌え

 いつもポイント、ブックマーク、いいねをしてくれる読者様には申し訳ないが、正直に言おう。


 「そんなものは、いらない!」


 『感想が書かれました』こそが書籍化など眼中にない作家の生きがい


 『感想が書かれました』を見ることができた時には興奮して豚のように鼻を鳴らしながら、感想を確認している私がいる。


 それが反応に困るような感想だったとしても、とても嬉しいのだ!


 なんなら、

 「ブヒー」

 「豚キモい」

 「そんなことより今日は雨だぜ」

 的な一言感想や作品と関係ない感想でも嬉しい(*^^*)


 最近の私の肌感覚だが、『小説家になろう』で活動してる人は明らかに減ってるよね。その原因が他の投稿サイトへの流出なのか、ChatGPTを代表とするAIの発達によるものなのか、分からないが、正直寂しいブヒ!


 

 『感想が書かれました』

 「う、嬉しいわ。嬉しくて豚になっちゃうブヒ!」

 「ブヒィィィィィィィ!」


 作者を日々、豚にしてくれると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 感想書かれてると凄く嬉しい気持ちになりますよね? でも、僕は感想書かれてると凄くドキッとした気持ちになってしまいます。 どんな事が書かれてるのかな?って。 だから凄く緊張しながら感想を…
[一言] 出荷よ~((((oノ´3`)ノ 豚は食肉加工食品になる運命なのです。 ということで、同じ加工食品どうし仲良くしましょう(にっこりい
[良い点]  感想にポジティブ。ポイントもブクマも求めてしまう。節操がないから。   [一言] わたしの肌感覚でも、なろうは少しずつ過疎ってきていますね。アクセス数落ちているそうだし。エッセイも一時期…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ