表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

その2.

 パン、パ、パパパラ、パパン

 パン、パパパ、パン、パパパ、パン

パン、パ、パパパラ、パパン

 パン、パパパ、パン、パパパ、パン

 パンパラ、パンパラ、パンパラパン

 どれだけ歩いてきてしまったのだろうか。

 ふと気がついてみると、ユミはサツキの花だけが何重にも咲いている、花だらけの丘に立っていた。

右も左も前もうしろも、ぜんぶサツキの花だらけ。ほかのものは何も見えない。

色はユミが知っているとおり、白、ピンク、こいピンク。あちこちで、パンパラとどんどん咲いている。

「ええ? ここはどこ?」

 と、ユミは目まいがしそうになった。

「ハハハ。だいぶおじょうずですな」

 と、サツキの花の切れ目から、トラの顔をした紳士があらわれた。

 黒いスーツをきっちり着こんで、赤いちょうネクタイをしている。ユミは目をしろくろさせた。

 トラの手、トラの足、トラのしっぽがある。でも2本足で立っていて、まるで人間みたいだ。

「いやはや。わたくし、コンダクターをさがしていましたので、ちょうどよかった」

 とトラの紳士が言った。

 ユミは、ただ、もうこわかった。

「おや、花が鳴りやみましたな」

 と、紳士がじろりとユミを見た。その目はするどく、目のくまどりがはっきりしていて、こわい。怒っているみたいで、今にもとびかかってきそうだ。

 今、サツキのラッパの音はピタッと鳴りやみ、あたりはし~~んとしていた。何の音も聞こえない。

「さて、どうやって鳴らせていたのか、もういちど、見せていただこうか」

 と、紳士がじりじりこちらに向かって来たので、ユミもじりじりとうしろにさがった。

「え? どうです?」

 と紳士が、コンダクターをユミに突き出した。

 ユミはそれが何をするものかわからなかったので、ゴクリとつばを飲んで、はたかれないようにと、しゃがんで頭をかかえた。

「おやおや? どうなさいました?」

 そう言われても、ユミはこわくて答えることができなかった。 

「おい! 答えてみなさい!」

 と、紳士は声を荒げた。それはトラがさけぶ声にそっくりだったし、顔を見ることはできなかったけれど、顔だって、こわいにきまっていた。とうとうユミは泣き出した。

「ふん、とんだ食わせものだったな」

 と、トラの紳士はくるりとユミに背中を向けると、どんどんサツキの道を向こうに行こうとしていた。

 ユミはそっと顔を上げて見ると、こんどは、ここに一人のこされてしまうことがすごくこわくなり、思わず泣き声を上げた。

「ちょっと! 待って! 待って下さい!」

 紳士はこちらを向き、ギロリとユミを見て、またじりじりとこちらに歩いて来ていた。

「あ、待って! そこで止って!」

 とユミはひっしに声を上げた。この紳士がいなくなってしまうのも困るし、あまり近づいて来ても困るのだ。もう泣いてはいられない。ユミはブラウスのそでで涙をぬぐった。

 紳士は少し先で立ち止まってじっとこっちを見ている。

「あの! その棒はなんですか?」

 ユミはとにかく、さっきユミに紳士が突きだしたコンダクターを指さした。

「おや? 君は指揮をしたことがないのか?」

 ユミの頭の中はマッシロになった。

「はい。 シキってなんだかわかりません」

「じゃあ、どうやってラッパを鳴らせていたんだ?」

「リズムに合わせてスキップしていたら、どんどん咲いていったんです」

「ほお」

 と、紳士はもっと真剣な顔になった。

「じゃあ何か? 君は、コンダクターを使わないでラッパを鳴らせていたということか?」

「何のことかわかりません」

 きっぱり言葉を言うにしたがって、だんだんユミの中に力がわいてきていた。

「じゃあ、スキップというものを見せてもらおうか」

 ユミはドキドキした。ただスキップして、花が咲くものだろうか?

 わからない。ユミはまずつぼみをよく見て、そして、かくごを決めて、そこで、くるくるとスキップをして回ってみた。

 パパパ、パパパ、パパパラパン

 パパパ、パパパ、パパパラパン

 なんだかよくわからないけど、とにかく、花はユミに合わせて咲いてくれたみたいだった。

「ほお」

 とトラの紳士がまねをしてスキップしてその場でまわってみると、やはり

 パパパ、パパパ、パパパラパン

 パパパ、パパパ、パパパラパン

 と、ユミに合わせたような音がはじけた。

「なあるほど」

 紳士はまだ怒っているように見えた。

「これはいい」

 紳士はスキップが気に入ってしまったようで、今度はこちらに向かってスキップしながら近づいて来た。

 ユミはちょっとこわくなり、スキップして少し遠のいてみた。

 パパパ、パパパ、パパパラパン

 パパパ、パパパ、パパパラパン

 パパパ、パパパ、パパパラパン

 パパパ、パパパ、パパパラパン

 紳士が鳴らす音と、ユミの鳴らす音が、重なってだんだん楽しくなってきたのだけれど、ユミは気が気ではなかった。あまり紳士に近づきたくはなかったし、とにかく、もう家に帰りたくてしょうがなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ