表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紺青のユリ  作者: Josh Surface
第十三章「兄弟の対立」乙女編 西暦24~25年 9~10歳
256/300

第十三章「兄弟の対立」第二百五十六話

「揺るぎない正義感で、僕自身を救って欲しい…?それはどういう事ですか?」


両腕を後ろ手に回すように、セイヤヌスはゆっくりと辺りを歩きながら、トボトボと語り出した。


「うむ、君には君自身にしか踏み込めない、心の夜があることを知っている。だが、その夜が見せてくれたものは、例え家族であろうとも、人が残酷であるという事だ」

「……」


床に目を落とすセイヤヌスの表情は、少し硬くなり、そして重き言葉を一つ一つ繋ぎ合わせていく。


「私も幼い頃は父親を亡くし、寡婦の母親は、兄をアエリウス氏族の養子にするために、父の死を平気で利用した。死者を弔うことさえも、まるで厭わないような気迫さで」

「母さん……」

「母は焦っていた。自分達の家族を守るとは名ばかり。まるでバッカスに呪われたように、気に入ってもらえる人がいれば、無我夢中であたり構わず媚を売り、気に入らない人がいれば、あたり構わず怒鳴り散らした。次男の私は常に後回しにされ、時にはその存在さえも無視されていたのだ」


セイヤヌスは部屋の天井の隅をじっと眺めながら、力無き自分の幼い頃という草原を彷徨うようだった。


「いつかこの世が安定した世界になればと、私はいつも幼い頃、神殿に釘を打ちながら思ってもんだ」

「釘を打ちながら?」

「あははは、そうか。ローマにはそういった風習は無いな。エトルリアのウォルシニイというところは、古くから終末に対する風習が多くてね。我々は、近くの神殿に釘を打ち続け、打つ場所が無くなった時、私達の世界も終わると信じられてきたのだ」


ドルススお兄様は、知られざるエトルリア歴史の根底を知り、少し肌寒さを感じている。


「だが、その前に内乱がおき、ローマが先祖の街を奪い去ったがな。それでもエトルリア出身の者たちは、心の何処かに終末を恐れて、近くの神殿に釘を打っていたのさ。それはこうやって今でも、私の心の中に重たくのし掛かっている」

「……」

「まぁ君らからしたら、その姿は異様で、嘲笑の対象にしか見えないだろうけどな。その後は君らが承知の事実。ローマ人から追い出されたエトルリアの傲慢王と一緒に、ウォルシニイの民族達も覚悟を共にしたのだ」


寂しそうな横顔を見せるセイヤヌスに、お兄様はすっかり哀れみを感じていた。


「私はそんなウォルシニイを心底嫌った。たかがエトルリア出身というだけで、ローマからトゥスキと蔑まされ、何度も自暴自棄になりそうだった。けれど、兄と母が相次いで死に、養子として引き取られた時に、初めて自分の運命を感じたんだ」


真っ正面から、ドルススお兄様を射抜くように見つめるセイヤヌス。


「せめてローマの皇族として生まれた君だからこそ、世の中の理不尽を正す事ができると思うのだ。親の切り開いた道ではなく、自分自身が切り開ける運命を探して……」

「で、でもセイヤヌスさん。僕にはまだ自分の運命なんて分かりません」

「そうか?彼女がいれば、自ずと分かるのではないか?」


困惑している兄に、まるで安らぎに満ち溢れた微笑みで応え、ある女性を奥から呼ぶ。


「サ、サルビア?!」

「ドルスス……!」


止めどなく流れる大粒の涙を、くしゃくしゃにした顔から流し、抑えきれない感情をそのまま出して、お兄様の懐へ抱きついた。久しぶりのサルビアとの再会に、しっかりと抱き返すドルススお兄様。その横で、セイヤヌスは聖人君主のような寛容さを、偽りの笑顔と浮かべていた。


続く







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ